クラシック 名盤探訪

クラシックの名盤紹介・おすすめ散策コース等、趣味の発信の場です。

とっておきの名盤 その40 ブラームス 交響曲全集

2006年09月30日 | とっておきの名盤「交響曲」
 
ヨッフムを単なる穏健な熟練指揮者だと思ったら大間違いだ。
これらの交響曲を聴いていると、ブラームスがその曲を通して聴き手に伝えようとしている熱い心情を、ヨッフムが全身全霊をつくして表現しているということが切ないほど良くわかる。
第1番の冒頭のティンパニーの音の激しさはどうだろう。
私はこれだけの激しさを、他のどのディスクでも聴いたことが無い。
第4楽章の魂に触れるフルートの調べと後に続く有名な弦が奏でるメロディーを、ヨッフムはロンドンフィルの奏者から見事な調べで導き出している。
第3番の情熱的な出だし、3楽章の憂いに満ちた旋律の熱を込めた表現も素晴らしい。
演奏は、1・3・4・2番の順に良いと思う。
2枚組み2セットの廉価盤で、序曲が2曲とテンシュテット指揮の「ドイツレクイエム」まで入っているお買い得の盤である。
この全集のベストファイブを挙げると、
・オイゲン・ヨッフム指揮、ロンドンフィルハーモニック管弦楽団 <EMI>
・ブルーノ・ワルター指揮、コロンビア交響楽団 <CBS>
・レナード・バーンステイン指揮、ウィーンフィルハーモニー管弦楽団 <EMI>
・サー・エードリアン・ボールト指揮、ロンドンフィルハーモニック管弦楽団、ロンドン交響楽団 <Disky><EMI> 
・ルドルフ・ケンペ指揮、ミュンヘンフィルハーモニー管弦楽団 <ACANTA>

Dinah sings Previn plays 「ダイナ・シングズ・プレヴィン・プレイズ」

2006年09月30日 | ジャズ&ヴォーカル
とにかくダイナ・ショアの歌のうまさには驚かされる。
ジュディ・ガーランドと並んで飛びぬけた存在だったと思う。
アルバムの中の歌はスタンダード・ナンバーが並んでいて、とにかく楽しめる。
中でもガーシュインの名作「ザ・マン・アイ・ラヴ」は最高だ。
この曲をこれだけ素晴らしく歌った例を他に全く知らないし、ポピュラー歌手であったダイナ・ショアがまさにジャズそのものを歌っている。
のちにクラシックの指揮者に転進したジャズ・ピアニスト、アンドレ・プレヴィン率いるトリオの共演もすごくスイングしているし、絶対に楽しい一枚。
・ダイナ・ショア、アンドレ・プレヴィンのトリオ <Capitol>