毎朝更新の携帯ブログ

全館輻射熱冷暖房住宅システムの開発者・福地建装・代表取締役会長
福地脩悦の毎日更新の携帯ブログです。

琉球王国だった沖縄ですが

2019年05月16日 07時28分49秒 | Weblog

今朝は細い小雨が降る沖縄のホテルで朝を迎えています。

沖縄はもともと琉球王国と云う独立した国家であった時代があったそうです。

様々な遍歴を経て現在に至ります。

沖縄全域が亜熱帯気候であり、年間を通じ温暖で、最高気温と最低気温の差も小さく、標高の高い山も無く-気温になることもないそうです。

本土南端の大隅半島や薩摩半島は年に何度かは、氷点下を記録するそうです。

写真は沖縄県庁です。二泊三日の滞在を終えて東京へ戻ります。

     福地会長日誌コラム 



沖縄の朝

2019年05月15日 09時04分27秒 | Weblog

一昨日は、北海道の自宅で朝を迎え昨日の朝は東京都心、そして今朝は沖縄県那覇市の中心街で朝を迎えています。既に26度もあり今日も暑くなりそうです。

来月6月13日に開催する「ファース全国大会in沖縄」の会場の「ホテル沖縄ハーバービュー」です。

沖縄ではもっとも格式の高いホテルとされ、天皇皇后両陛下もお泊りになるそうです。

今日は会場担当者と当日の擦り合わせを行い、その上で大会企画を構成して創り上げます。

今日は全国大会担当者の推進本部次長の柳田貴志君と一緒です。

全国大会に関する、いくつかのミッションをこなさなければなりません。

    福地会長日誌コラム 


雨が降る天気予報の東京ですが

2019年05月14日 07時23分51秒 | Weblog

今朝は東京都心のホテルで朝を迎えています。

朝から終日にわたり雨の降る天気予報ですが、今のところホテルかから見える東京スカイツリー(写真)は、はっきりと見通せています。

多少の雨は降ったらしく路面は薄く濡れていますが、傘の要らない程度です。

空の雲が気になりますが今日は、都内で一ヶ所の用務を行い、午後のフライトで沖縄に移動します。

沖縄も雨天の予報ですが、雨だけはノーサンキューですね。

    福地会長日誌コラム 


車も定期メンテナンス

2019年05月13日 08時22分54秒 | Weblog

令和になって初めての全日営業日の週明けです。

今日も快晴に恵まれた北斗市ですが、我愛車のクラウン(写真)も定期メンテナンスの時期だそうです。

私は今日から東京、沖縄に出張しますが、その間にしっかりと定期点検を行います。

一昨日に東京、群馬から戻り、昨日は地元で「ファースの家」完成見学会と構造見学会に参加しました。

さて、今週もまた多くの方々の素晴らしい出会いが待っていそうです。

    福地会長日誌コラム 


晴天・青い空の下に響く元気な声!

2019年05月12日 10時54分10秒 | Weblog

真っさな青空が広がる、まさに五月晴れ(さつきばれ)なのでしょう。

昨日までの出張から戻ると我家の畑が綺麗に耕されて作付けも終わったようです。

その畑の向こうでは、上磯中学校のグランドがあり陸上競技らしい部活動なのか元気な声援が聞こえます。

昨日、今日と私達ファース本部のハウジング事業部(フクチホーム)は、函館市と七飯町で「ファースの家」竣工見学会と構造見学会を開催しております。

「フクチホーム」で検索すると場所が解ります。

さて、当方も幾つかの用務をこなした後には、見学会開催会場に足を運びたいと思います。

日曜日の五月晴れは貴重なので大切に過ごしたいものです。

    福地会長日誌コラム 


遮光・UVカット99%・省エネガラス?

2019年05月11日 08時53分45秒 | Weblog

今朝のレストランの南側開口部の窓柄に「遮光・遮熱・UV(※紫外線)カット99%・省エネコーテイング」と書かれたシールが貼ってありました。

まさに私達が研究開発している開口部が此処にあるとしたら…昨日もそのガラス展を視察してきました。

ガラスだけでこのような性能を持たせたらノーベル賞に匹敵する技術です。

よ~く調べてみたら、この開口部の上部3分の1の外側に遮光シートを貼り付けておりました。

それなら誰でも安価に簡単に出来る事です。

しかしこのシールだけを見たら研究者の誰もが驚愕することでしょう。

さて、三泊三日の東京、群馬出張も帰路につきます。

    福地会長日誌コラム 


志が一緒の前橋工科大学

2019年05月10日 08時21分54秒 | Weblog

昨日訪問した前橋工科大学は、歴史の新しい公立大学で地域密着の大学とも言えそうです。

昨日は建築学科の三田村輝章准教授のゼミにお邪魔しました。

この建築学科は、建築計画・意匠、建築構造・材料と建築環境・設備の3分野で、構成されているそうです。

社会福祉や自然環境と、安全、健康、安らぎ、豊かさなど、文化的・芸術的な視点で建築を捉えていると云います。

特に、内部の熱、空気、光、音などの環境評価や建築設備の仕組みの研究を行っておりました。小規模大学らしい、肌理細かい研究光景が印象的な大学です。

ファース本部とは、理念も思想も共通点が多くあり継続的に共同研究を行って参ります。

 

    福地会長日誌コラム 



ヒトが渦巻く大都市・東京

2019年05月09日 08時26分17秒 | Weblog

「華の東京のど真ん中」のセリフから始まる歌謡曲があります。

次に「くるり回るは山手線」と続きます。

日本の人口の10%をこの狭い都市に集中させました。

ヒトが渦巻き、情報が渦巻き、悲しみも、喜びもヒトの数だけ渦巻いています。

それでも自分はこの東京が大好きなのです。

さて、今日は大都会を離れ、群馬県の大学を訪問してきます。

    福地会長日誌コラム 


今日から令和・最初の出張日です

2019年05月08日 08時28分50秒 | Weblog

昨日までは不安定な天候でしたが今日から晴れて気温も上がりそうです。

今日から令和最初の出張に出掛けます。

写真は出社した際にスタッフが撮ってくれたのですが、もうコートは必要なないようです。

今日は東京都内、明日は群馬県内、明後日はまた東京都内の予定です。

来週も出張予定が埋まっていますが、原稿執筆や問い合わせ回答などのパソコンで行う仕事は普段と変わりません。

さて、午前中はみっちり社内業務をこなして参ります。

    福地会長日誌コラム 


史上最長の10連休を終えて

2019年05月07日 08時32分45秒 | Weblog

今朝は、10連休を終えて次々とスタッフ達が出社してきます。

その全員がニコニコと満足そうな顔に一応の安堵感です。

10連休の様子で写真は、昨日の量販店の光景です。

近くの飲食店や遊楽地は、多くの人々で賑わってたのですが、大型量販店では店員の数の方が多い感じでした。

10連休は100名100様の過ごし方があったようです。

結局、自分には10連休の総てを出社しておりましたが、連休明けだからしなければいけない業務が山積しているようです。

    福地会長日誌コラム 


10連休も今日は最終日

2019年05月06日 09時40分14秒 | Weblog

10連休…こんなにスタッフの顔を見ない連休は記憶にありません。

研究開発室スタッフやハウジング事業部のスタッフの一部は連休中でも会社に顔を見せてくれました。

それでもはやり、元気なスタッフ全員の姿を見る事でいつも安堵していたのでしょう。

明日は全員が元気な姿を見せてくれることが楽しみです。

結局、当方の10連休は、殆ど普段と変わらない日々を過ごす事になりました。

今日もおさらいを行いますが、少しばかり外出をして来たいと思います。

    福地会長日誌コラム 


静寂な10連休中の応接室

2019年05月05日 10時31分06秒 | Weblog

巷の10連休も明日一日となりました。

今日も好天に恵まれた道南北斗市です。

遠くに出掛けた方々も今日は帰路についていることでしょう。

ファース本部本社には、写真の8名用応接室、20名研修室、4名打ち合わせコーナー、4名会長室があります。

時にはこの総てを使用するような来客数が来られる場合もあります。

連休中はひっそりと静まり返っておりました。

その静寂も明日まで、朝って7日から令和元年の業務が始まる事でしょう。

   福地会長日誌コラム 


ファース本部・研究員の藤木幸太君

2019年05月04日 10時47分20秒 | Weblog

10連休も今日4日、5日、6日と残り少なくなりました。

今朝、出社したら研究開発室の研究主任、藤木幸太君が真剣に案件資料の計算作業に取り組んでおりました。

連休明けに確認申請を提出するFAS加盟工務店さまの資料づくりを行っていました。

彼は、21歳の全くの素人で入社したのですが、今やファース本部の計算博士の異名を持っています。

当初は私が教えたのですが、今や教わっています。

研究開発室での実験データの分析の多くが彼に委ねています。

「やってみせ・やらせてあげて・ほめてあげれば」で、計算博士にも育つものです。

   福地会長日誌コラム 


春の芽吹きの強かさ

2019年05月03日 10時16分46秒 | Weblog

巷の10連休も弊社のハウジング事業部(フクチホーム)は、今日3日、4日、5日、6日の四日間が完全休業です。

作業場に大工さん達の姿はありませんでした。

その作業場を囲む板塀の隙間から大手毬花の葉っぱが顔を出し始めています。

この上には本木が葉っぱを広げ始めました。

来月下旬には真っ白、真ん丸で直径15㎝の花が幾つも咲く事でしょう。

さて、今日も幾つかの問い合わせに回答して断熱素材の研究も行います。

   福地会長日誌コラム 


我社の働き者の大工さん

2019年05月02日 09時48分33秒 | Weblog

巷は10連休も後半となりましたが、我社の工務店部門のハウジング事業部(フクチホーム)は、明日から三連休となります。

平成から令和への元号が変わっても工期を抱えた工事現場に停滞させられません。

写真は今日が三連休前の最後の仕事日となった作業場で撮りました。

私の隣から孫の陸人君を伴った近江松男君、中林大工さん、八戸大工さんです。

今日はせめて早めに帰宅して家族サービスをするように促しました。

   福地会長日誌コラム