goo blog サービス終了のお知らせ 

宮美庵

幸せはいつだって、わたしの中に。

砂鉄収集セット

2015-02-18 17:19:46 | ボランティア

百円ショップで磁石が買えると友人に聞き、昨日買ったのはこちら。

磁力の最も強い「ネオジム磁石」は、小さくてもパワフル!

昨日はこれをビニール袋に入れて、

砂浜で砂鉄をくっつけ、

別の袋の中で、入れてある袋から磁石を離して落とした。

 

今日・・・別の方法を思いついた。

磁石を包装のまま四角に切って、ひもを付け、

瓶の蓋にくっつける。

そのまま砂の上へ・・・

ひもをひっぱると、砂鉄は瓶の中、というわけ。

これだと袋なしで、瓶だけあればOK。

サラサラでたっぷりの砂なら、蓋を裏返しにしなくても大丈夫かも。

 

自分の思いつきに嬉しくなって載せてしまった・・・

科学は楽し

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 砂鉄スライムで遊ぼう | トップ | 黒ゴマきなこの ヘルシーク... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おっか)
2015-02-19 05:46:25
賢い!!
返信する
Unknown (みやび)
2015-02-19 08:37:00
照れます(=´∀`)
返信する
画期的 (こひけん)
2015-02-21 22:27:26
これは使えますな!
砂鉄集めが100倍楽しくなるだす!
返信する
こひけん様 (みやび)
2015-02-22 09:10:43
昨日収集セットを試してみました~
あそビーチは砂鉄の宝庫ですね。

砂鉄を使った楽しい遊び方で斬新なのは、
スライム以外にないかしら?
返信する
そうですな~ (こひけん)
2015-02-23 20:20:00
ね、あそびーち、砂鉄スゴいでしょ!

砂鉄遊びですか~?
そうだねぇ、マグネットシートって自由にカットできるから、ある形を作って、紙をおいて砂鉄を蒔けば砂鉄絵になるとか、マグネットシートを細かく刻んでランダムな模様を作ってみるとか。あと、異なる磁力の磁石をいくつか配置すると面白い模様ができるとか?磁石グルグルで砂鉄が踊る??どれも斬新じゃないな~(;^_^A
返信する
こひけん様 (みやび)
2015-02-24 09:53:33
いろいろありがとう~!
6歳児クンになら、どれだって斬新、かも!
あれもこれも見せたくてさせたくて、
でも時間は限られていて・・・
精選しなくちゃね・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。