風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

漆器祭りに行きました・・・

2007-06-03 06:59:42 | おでかけ

                 

 ***AM6時のお天気 気温 11,3℃

 

木曽平沢の漆器祭りに行ってきました。。。

同時開催で奈良井宿では宿場祭りが・・・

奈良井は何回が行っていたし、時間もあまり無かったので、

漆器の掘り出し物を探すのが目的で、平沢へ一目散に・・・

 

開催期間は1,2,3日。 

イベントの最終日の今日は、奈良井宿でお茶壷道中というのがあり、

時代行列が再現されるらしいです。

 

お茶壷道中と言うのは・・・

その昔江戸時代、毎年京都・宇治から将軍家へお茶を献上に、

中仙道を行列を作って行ったとか・・・

大名でさえ、篭を降りて道を譲ったと言われるほどで、

街道沿いの民は粗相のないよう、行列が来れば戸を閉めて、

家の中に閉じこもったと言われています。

 

懐かしい童謡の中の・・・

ずいずいずっころばしごまみそずい、ちゃつぼにおわれてとっぴんしゃん、

ぬけたらどんどこしょ~・・・と言うのはこのお茶壷行列の事だそうです。

このことはTVでも紹介していました。

 

お茶壷が来たら戸を閉めて(とっぴんしゃん)、

行列が行ってしまったら、(ぬけたら)

やれやれ(ドンドコショ)・・・と言う訳です。

な~る程と、合点・合点!NHKの番組じゃ無いって!

 

平沢には5時前に着き、もうそろそろ店じまいが始まる頃で、

あわただしく見て廻ったので、掘り出し物を見つけるのに必死で、

写真を撮るのをすっかり忘れていました。*

気が付いた頃は、人出もまばら・・・

もう少しで閉店したお店の写真ばかりになるところでした。

 

 道路まで商品がいっぱい!

掘り出し物と言えども、漆器はやはりお値段が・・・

気兼ね無く、お手入れも簡単な、普段使いの出来る漆器となると、

殆ど特価特価、特売中の場所でお財布と相談しながらの買い物です。

 

特売中とありますが・・・     

イイものはやはりそれなりのお値段で、手が出ません。

でもたまには逸品と言われる物にも触れておかなくっちゃ・・・

 

 この辺りは見てるだけ~

 

それでも、気に入ったのを数点買うことが出来て大満足!

我が家の食卓でも、気軽に使えそうなものばかりです。

黒っぽい色の板目がイイ感じで・・・

この上に直接お料理を、先付け風に何品かを盛り付けすれば・・・?

お料理の下には、笹の葉なんぞ敷いたりして(キャッ!格好イイ

 

&具沢山用の汁椀・・・?

多分根来塗りと言われるものだと思います。

 

昨日の一番のお気に入り・・・     

カップ&ソーサー、単品でも使用できます。(これも根来塗りかな?)

ソーサーは御菓子を乗せたり、取り皿としてもイイんじゃないかと。

これは本当にお買い得だったかも・・・?

 

私の買ったものは殆ど摺り漆と、根来塗りのようです。

さあさあCafe 風の森へいらっしゃ~い!

このカップでお飲み物はいかがですかぁ~

気がむけば先日TVで細木数子さんが作っていた、たぬき丼なんかも

赤い色の丼に入って出てくるかも・・・

 

今日はソフトバレーの試合があります。応援に行かなくっちゃ

その前に所さんの目がテン!が始まってしまう~