風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

早々と・・・

2007-02-15 08:19:24 | 暮らし

 

 ~***Welcom   本日 午前6時-3,5℃

 

早々と(こちらでは)お雛様を出しました。故郷では2月に入ったら出していたし・・・=iiyona

こちらでは4月にひな祭りなので、飾るのは3月に入ってからだそうです。

 

写真のお雛様は、焼き物で有名な信楽で見つけました。

これを見つける前に、同じく焼き物の瀬戸で気に入った物があったのですが、

その時はエイッ!・・・と清水の舞台から飛び降りる勇気がなくて、買えませんでした。

その後色んな所で物色したのですが、なかなか気に入ったのが見付からず、

やっと信楽駅の横の小さなギャラリーで、このお雛様に出逢えました。))

女の方の作品で、丁度作者の方がお店にいらっしゃって値段に悩んでる私に、

「そんなに気に入って下さったのなら・・・」と大分値引きをして下さって、

やっと清水の舞台から飛び降りることが出来ました。

もう何年も自分のお雛様が欲しくて、 でもなかなか買えなくて

小さな物で我慢していたのですが、やっと念願が叶い早く飾りたくて仕様が無いんです。

落ち着いた良い色合いだと、自己満足しています。

 

ところで皆さんのお家では男雛と女雛を飾る位置はどうですか?

 ある資料には・・・

古来男雛(お内裏様)は向かって右、女雛(お雛様)は左に飾っていたのですが、

昭和天皇の即位の大礼の時、西洋式に天皇陛下が向かって左、皇后陛下が右に立たれた事から、東京の雛人形業界では並べ方をそれまでと反対にしたそうです。

でも京都の人々は伝統を重んじて今まで通りにお内裏様が向かって右、お雛様が左にして飾っているそうです。

ま、どちらでも間違いでは無い・・・と言うことでしょうね。

 

昨日は雨嵐の中、銀行と郵便局に用事があり福島の街に出かけました。

お天気が悪いお陰で両方とも空いていて、用事はスムースに済みました。

SATY(あるんですよ!)に寄って、少しお野菜と手芸の材料を買って、

商店街の手芸屋さんを2軒ハシゴして、丁度バスの時間となりました~

 

帰ってからも雨、・・・

ひょんな事から、今日ちょっとしたお楽しみ会を公民館ですることになり、

その為の準備で、午後からの時間は潰れました。

でも春の嵐のせいで、今朝もすっごい風!

昨日の雨で濡れていた道路がガチガチに凍っています。

お陽様が早く融かしてくれると助かるのですが・・・

そのお楽しみ会の報告は、又明日に・・・

 

今日の一言・・・~明朗は健康の父、愛情は幸福の母~

                            (段々難しくなるぅ~