風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

これ何と言う?

2007-02-05 08:02:43 | 開田の風景

 

 ~***Welcom  本日  午前6時-12,4℃ 

 

写真、大きな木にこぶのようについている物を、何と言うでしょう?

ご存知ですか? 山とまで行かなくてもハイキングによく行かれる方は、

ご覧になったことがあると思います。

ヤドリギ・・・と言い開田ではあちこちで見ることが出来ます。))

 

ヤドリギ科ヤドリギ属。  別名をホヤ、トビツタと言い、落葉樹の枝に柔らかそうな塊になってこんもりと茂ります。

ヤドリギの果実は粘液質で、鳥の口にくっついて運ばれ、高いところに勢力を拡大できる訳です。

落葉樹に寄生しますが、寄生するヤドリギは常緑なので冬は目立つそうです

早春に枝先に黄色い小さな花が咲くそうですが、私は知りませんでした。

また果実は秋に熟すのですが、黄色く熟すのがヤドリギ赤く熟すのが

アカミノヤドリギと呼ぶそうです。

大地に根を持たずに生き、冬になっても枯れず又薬草としても役立つため、

古くから不思議な力を持つ木とされ、クリスマスリースに使われたり、クリスマスカードに描かれたりするそうですよ

 

前々からヤドリギのこんもり茂ったままを、何か飾り物に使いたい・・・と思っていたのですが、今度高枝切りバサミを持って行って一つ頂戴して来たいものです。

 

昨日は久しぶりに温泉へ・・・

二本木の湯」という古くから地元や御嶽教の信者に親しまれていた鉱泉。

神経痛、筋肉痛、やけど、アトピーなどに効能があるそうです。

お湯の色は真茶色で、タオルも染まってしまいます。

でも体の芯まで温まり、なによりも木曽駒ケ岳を眺めながら・・・というのが売り文句です。

体のネジが全部緩んでしまったかと思うくらい、ほっこりとして心身ともにバラバラになりました。(お~コワッ! あちこち飛んで行かんように・・・)

 

今晩は「ささゆりコーラス」の第2回目です。

今週は月曜日から金曜日まで、毎日スケジュールが入っています。

このところ色んな事に参加・出没しては、そこで知り合った方に新しいサークルを紹介して貰って・・・ということで、段々出かけることが多くなって来ました。

 

今日未明の1時48分に震度2と、つい今も震度1の地震がありました。

先日から御嶽山の火山性地震を発表していましたが、それと関係があるのでしょうか?

 

今日の一言・・・~実践に裏打ちされた理論を持つ~ (実行が大切なんや)