goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

今時ジャケ買いってしないよね

2019-05-29 23:20:45 | 音楽
こんばんわ、Ekdahlです。
職業柄車での移動が多いので、
車中ではタブレットに入れた音楽を聴いている。
少し前まではHardcore SuperstarのYou Can't Kill My Rock 'N Rollを、
そして今はMEGADETHのベストWarheads on Foreheadsと、
THE WiLDHEARTSのRENAISSANCE MENを繰り返し聴いている。

そろそろ飽きてきたところなんだが、
歳を取るとなかなか新しいアーティストを開拓しようという気になれず、
どうしても昔から聴いているアーティストの新譜ばかりを追ったり、
古いアルバムを聴き返したりしている。
10代後半から20代前半はメシ代ケチってCDを買い漁っていたもんなんだがなー。

今はYouTubeがあるので、開拓はバクチせずに済む。便利な世の中だ。
昔はフラっとショップへ立ち寄って、
ジャケ買いとかよくしたもんで、当然当たり外れがある。

今思うと、なんでコレをジャケ買いしたかな?というのが、いくつかある。
特にSTAR STARのTHE LOVE DRAG YEARS。

普通こんなジャケットで曲も知らんのに買おうと思わんだろ?
92年の俺はどうかしていたんだなぁ。
聴いた感じでは普通のグラム・ロックで嫌いじゃない。いや、寧ろ好きなんだが。

このPVの冒頭でアナウンスしているのは、マイケル・モンロー。
後にSTAR STARのギタリスト、ジェイ・ヘニンズはマイケルのDEMOLITION23.に加入する。
すぐ解散したけど。

で、YouTubeで色々と音楽を聴いていて、
俺が聴くにはちょっと珍しいタイプのVampire Weekendが、ちょっとイイ。

2006年結成、2008年デビューで割と有名な模様。
全然知らないなー。
でもこういうのもたまにいいなと。

音楽の開拓に関しては岡崎体育氏も結構いいコト言ってます

風ノ旅ビト(PC版) 6/13まで580円

2019-05-29 17:58:46 | ゲーム
こんばんわ、Ekdahlです。
よーやく気温が落ち着いてきました。
ここ数日の暑さはなんだったんですかねー?


PSプラットフォーム専売のタイトルだった”風ノ旅ビト”がPCにてリリースされる。

Epic Games Storeで6月6日に発売するそうであるが、
通常価格1580円の所、6月13日まで1000円割引の580円で購入できる。

Observationと言い、太っ腹だなあ。
これは、買いではなかろうか。
しかし、なんか最近Epicは凄いなー。


昨日STEAMで配信になったVambrace: Cold Soul。
日本語はコンシューマ版配信時に対応するそうです。
が、現在の所STEAMでのレビューは「賛否両論」です。
これは、日本語配信後のレビューを見てから購入を考えた方がよいかも。
よく比較されているのが Darkest Dungeonですが、
劣化コピーと評されているっぽい。
全くの別物と言ってる人もいるけど。
DG系でシナリオが乗っかると面白いだろうなあと思っていたのに、
どうも期待できそうにない?


さて、ぎっくり腰。
ずいぶんと楽になった。
体勢を変えようとすると痛むけど。
今は腰よりも歯が痛いです。
歯そのものが痛むよりも頭に響くんですよねー。

寝られないこともあるので、手持ちのロキソニン飲んで凌いでいました。
今日歯科医予約してたんで午後から行ってきた所、歯肉炎でした。
とりあえず薬貰って、歯茎が落ち着いたら清掃だそうな。
痛みが強いのでロキソニンも処方してもらいました。
歯周ポケットをグリグリ掃除されるの、結構痛いんだよなー。


友人が7年使ったゲーミングPCを買い換えるそうな。
7年の間でGPUは3回程買い替えていて、現在はGTX1060を積んでいるそう。
現状ゲーム環境に不満はないようだが、
起動から操作できるまでに10分位かかるようだし、
いつ壊れるかわからんし、という事で消費税増税前に新調を決心した模様。
公務員で既婚だが子供もおらず、家も借家で借家手当が出ているので、
金は持ってるハズなんだが、なかなか倹約家。
でも割と頻繁に海外旅行を夫婦で行っているので、実はあまり持ってないのかもしれない。
とりあえず、また7年くらい使うつもりならRTX2080Tiを載せろとアドバイス。
どんなスペックのPCになるか、楽しみだ。

俺は5年に一度買い換えるので、次のタイミングは2021年の今頃。
その頃にはどんなGPUが出てますかねえ。
GTX980が2014年、GTX1080が2016年、RTX2080が2018年と来ているので、
2020年に新型出ますかね?
GPUの性能如何によっては4Kモニタも考えます。
今使っているGTX1080だと、設定を最高にするとフルHDがやっとで、
4Kだと最高設定でヌルヌルは動きませんからね。
RTX2080でもFF15ベンチで4Kだと高品質設定で「やや快適」らしいし。
まーRTX2080はリアルタイムレイトレーシングがあるだけで、
性能的にはGTX1080Tiと同程度らしいですが。