goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

Switch版『火吹山の魔法使い』 予約購入

2019-05-16 21:56:26 | ゲーム
こんばんわ、Ekdahlです。
噂ではSTEAMのサマーセールが、
6月25日午前10時(日本時間6月26日午前2時)から2週間になりそうとの事。
ウィッシュリスト内のゲームが安くなるといいなー。

昨夜STEAMで18日までセール中のDmC: Devil May Cryを747円とリーズナブルだったので購入。
シリーズは4しかプレイしたことないんですけどね。
このDmCはパラレルワールドなんだそうで、全く知りませんでした。

Switch版火吹山の魔法使い。
5/30リリース。2980円。
予約すると20%OFFです。

ゲームブック原作って事でおっさん的に面白そうなんで、こちらも購入。

現在あらかじめDL中。


さて、今日は某団体の会合があって、
いつもならそのまま飲みに流れるところであるが、
ちょいとやっつけておきたい見積もりがあったんで、会合終わって帰宅。
資料は退社前にクラウドでアップしてあるので、自宅で積算。
見積もり自体は20日朝一に提出でいいのだけど、
明日は日中に現場の施工写真撮りがあるので、見積もりは出来ず。
夜もPTAの宴会があるし、土曜日は某団体の事業で朝から晩まで拘束されて、
夜はその打ち上げがある。
というワケで、風呂も入ったし2~3時間で仕事をやっつけようと思います。

以下、愚痴。
GWを躱して13日からスペインへ遊びに行ってる副社長と営業部長。
営業部長はともかく、副社長は毎月休んで遊んでいる。
会社の金使ってるわけじゃないから休むのは良いのだが、
仕事を中途半端にして放置で休むのはムカつく。
小規模企業の悲しい性、取締役だが一営業員でもあるんだからな。
毎度尻拭いをしてるんだが、なぜ俺が顧客に怒られにゃならんのだ。
途中の仕事があるなら誰かに引き継いで行けよ。
俺は仕事以外も某団体やPTAなど色々とあって休みたくても休めないし、
前述通り明日明後日と夜に所用があってゲームしてるヒマはねぇしよー。
お蔭で積みゲーだらけだ。
でも買っちゃうんだよな、ゲーム。
ゲーマーじゃなくてコレクターだ、これじゃ。