goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

素子ォ~~~ッ!!

2013-01-17 21:28:20 | その他
こんばんわ、Ekdahlです。

ちょっと更新に間が空きました。
新年会で忙しかったんです。
12日、13日と土日に地方で連続新年会はツライです。
月曜(祝)も仕事だったしねー。
とりあえず、新年会ラッシュも終わり、なんとなく落ち着いてきました。
仕事は相変わらず忙しいんですけど。

で、落ち着いちゃうとブログネタもこれといって、特に何もなく・・・。
ま、ちょこちょこ思ったことを。


映画「プロメテウス」。
吹き替えがやたら不評だったんで、字幕でDVD鑑賞。
エイリアンの前日譚っつー話だったんで、内容には期待していたんですけど、
ちょっち期待はずれかな。
なんか、初っ端から突き放したような展開。
観ているうちに、あー、そういう事ですか、と納得はしたけど。
ちと気になったのは、エイリアン1で化石になってたスペースジョッキーと、
プロメテウスに出てきたスペースジョッキー(エンジニア)、サイズ違うんでない?ってのと、
なんかもー、所々「なんでそーなるかなー」とか、
「バカなの?」みたいな行動をとる登場人物とか、
「なんでオマエはそんなコト知ってるかなー?」とか、
色々と心の中でツッコミながら観ていました。
日本じゃ吹き替えのお陰で酷評ではありましたが、
アメリカじゃそこそこらしく、
次回作の製作も決定してるよーで、主演女優も続投だとか。
え、主演女優続投?? あの終わり方で?
なんか、ある意味色々と次回作が楽しみな作品です。
エイリアンのシリーズが好きなら、レンタルで観てみてはどーでしょ。


アニメ「攻殻機動隊 ARISE」。
まだ詳しい内容はワカランのですけど、
なんか少佐がね・・・、デザインがなんか・・・。
うーん。
どーなんだろー??
どーしてこーなったんだ??
バトーじゃないけど、「素子ォ~~~ッ!! 」って感じです。
製作発表は2月12日だそうで。映画かな? OVAかな?
OVAならキツイなぁ。DVD買い揃える金、嫁さんくれねーわ・・・。


さて、娘。
冬休みも今日で終わり。
宿題はなんとか終わった模様。
で、明日学校行って、すぐ土日休み。
どーなの、それ?
つか、俺も土日休みてーよ。
仕事したくねー。
明日は朝6時半から会議だしよー。

そういや日本企業の社員のヤル気度が、世界でダントツで1位なんだそうです。
まぁ俺もヤル気度は低いんで、納得。
ソースはこちら


明けました

2013-01-02 09:20:49 | その他
あけましておめでとうございます。
忘年会で飲み食いし過ぎたのか、昨日まで腹の調子が悪かったEkdahlです。

29日は会社の忘年会。
半数は30日(日)も仕事だったので、飲まずにメシだけ食って帰ったり、
飲んでもそこそこで引き上げたり。
俺は午後からでも事務所行って事務仕事の残務でも、と思っていたんですが、
午前中に一度目覚めるも、二日酔いが酷く、そのまま夕方まで寝てましたw
実はどーやって帰ってきたかとか、最後の店の支払いは?とか記憶がなくて。
そんなに飲んだかなぁ?

夕方起きてしばらくすると、
とあるコンビニに酔っ払い運転の車が突っ込んで、
応急処置できんかいな?という依頼が取引先から来たんで、
ウチの近くで、義姉がパートで働いている店でもあるし、
俺が学生の頃バイトしていた店のオーナーの店舗って事で、
様子を見に行ってきた。
まー、それほど酷く破壊されていたワケではなかったので、
一度会社へ行き材料を調達して簡単な応急処置で済んだ。
後はそのコンビニと提携してる業者が来て直すのだろう。
俺が行った時にはまだ警察車両もいくつかあって、物物しい雰囲気でした。
加害者は現行犯逮捕だったようで。
飲酒で事故だもんなぁ。対物保険も出なさそーだし、免許も取り消しだろうし。
自業自得とは言え、暮れに悲惨すぎる・・・。
後から知ったんですが、加害者はうちの会社と取引のあるトコの従業員らしいです。


で、結局30日は仕事しなかったんで、大晦日に事務所へ10時頃行くと、
社長は排雪作業中で、常務は事務所を片づけておりました。
排雪作業の相棒に選抜されたのは、他所の会社の人なんですが、
多分昼食奢るからとか言われて駆り出されたんだろうなぁ・・・。
流石に今日出動している技術員はいないみたい。
でも、1月2日には仕事が入っていて、2名ほど出動する様子。
担当は常務なんで、俺は関係ないなー。


そーいえば、ガンダムオンラインは25日から正式サービス始まってたんですけど、
ここ10日間は忙しすぎてプレイできていません。
クリムゾンシュラウドの2週目もプレイできてないっす。


さて。
2012年も2日前に終わった。
さして面白くもない1年だったんだけど、
多分今年もあまり変わらないんだろうなぁ。
っていうか、去年以上に忙しくなりそうなんだけど。

明けは7日から仕事。
31日は嫁の実家、昨日は俺の実家で過ごし、今日から家でのんびりできるんだが、
5日夜と6日夕方からはちとヤボ用が。
のんびりだーらだらできるのは、今日を含めて4日間。
その間に嫁から出された指令は、家中に散らばった漫画本の整理。
漫画本の整理ってダメよね。片付けながら読んでしまう・・・。


ってわけで、今年もグチだらけのブログになりそうですが、
宜しくお願いいたします。

今日は誕生日でございますよ。38ですよ。おっさんですよ

2012-11-11 13:32:43 | その他
こんにちわ、Ekdahlです。
昼にハンバーグ定食を食って、お腹一杯でございます。
手作りハンバーグが美味しくてねぇ、ここ。
たまに食べたくなります。

付け合わせはレタス、ポテトサラダ、スライスオニオン、野菜スープ(帆立の稚貝入り)。
結構なボリュームで、以前大盛りを頼んでエライ目に遭いました。
大盛りだと、写真のハンバーグが3個になり、ご飯も多くなります。

ここは、父が高校の頃からの常連の喫茶店。
俺には年に数回、日曜にメシ食いに行く程度ですけど、
面は割れて居るんで、マスターの奥さんに「お父さん、元気?」と聞かれました。
今年、父は癌を患ったので、それに対しての質問なのでしょう。
「んー、しばらく会ってないんだよねー」と答えると、
苦笑しながら「じゃ、大丈夫って事だね」と。
車で1~2分の所にいる両親の顔を半年近く見ていませんw
嫁は週に2回位顔を出しているようですが。

いやもう、ほんと忙しい・・・。
休みたい、眠りたい、遊びたい。


そうそう、気付けば今日は誕生日で38歳になりました。
あー、立派なおっさんだなぁ。

そんな誕生日の日曜日。
絶賛仕事中。明日の朝一に欲しいという図面を書きに来ました。
図面なら家でも書けるんですけど、資料を忘れちゃってねぇ。
例によって事務所には部長と常務もいました。
現場には11名程度が出動しているようです。
部長は昼少し前に「腰が痛い」と言って、温泉へ行きました。
常務は早く仕事を片付けてパチンコに行きたいようで、
昼食を摂らずに仕事を頑張って、これから帰るようです。


さぁて、Asobi SeksuのCitrusをBGMに図面書いてしまうかー


Asobi Seksu - Thursday



Citrus
クリエーター情報なし
Friendly Fire



【追記】
夕食は、俺の誕生日だからと言って特別なことはなく、
普通のうどんでした。
もちろん、最近お気に入りの白出汁で。
で、「ケーキ買うお金ないから」という事で、
チーズケーキを作ってくれました。

作ったといっても、ケーキミックスを使っただけですが。
俺よりも娘が早く食べたくてパタパタしてました。
なかなか美味いっす♪
お店で買うのよりちょっちしっとり感が少ないですが。


創味 創味の白だし 白醤油仕立て 500ml
クリエーター情報なし
創味食品

昆布エキス入ってますが、
うちは昆布の出し汁で薄めて使ってます。

ライテックス S-LED40L

2012-09-30 15:31:56 | その他
こんにちわ、Ekdahlです。
日曜日です。
いつものごとく絶賛サービス休日出勤中。
あー3週間休んでないねぇ。
朝事務所に行くと社長、常務、部長がいた。
社長は「みんな真剣に仕事してるから邪魔しないわー」とどこかへ行ってしまった。
多分パチンコ。
部長は午前中で上がりそのままパチンコへ直行、常務は自分の売上げの集計して先ほど帰った。
常務も多分パチンコ。
俺も売上げ集計もあるけど、他にもやることテンコモリで鬱気味。
技術員たちもずーっと休みが無かったんで、
今日は数名しか出てきていない。
若手営業と技術員1名は新築住宅の引っ越し手伝いで、1時半頃帰った。。
俺と同い年の技術員は修繕仕事で、お客さんから直で呼び出され、
今さっき帰ったところです。

関係ないけど、なんでみんなパチンコ好きなんだろう。
ずっと通ってりゃトータルで負けてるはずなのに。
他にすることないの?
他に楽しみないの?


さて嫁。
火曜日から某現場の事務という仕事を始めたワケですが、
まだ現場自体が始まったばかりでヒマそう。
で、先日現場の所長さんからセンサー付き電球を頂いてきた。
普通の照明器具の電球をそれに替えるだけで、センサーライトになるという優れもの。
早速いつも電気を消し忘れる1階便所に付けてみました。
ちゃんと反応するわー。すごいわー。
調べたらAmazonでも売ってました。

さて、前回うちの会社がハロワに求人出していたと書きましたが、
早速騙された人がいるようです。
明日から来ます。
21歳。
東京出向の話を面接時にしたらしいですが、本人OKとの事。
さて、いつまで続くかな?
っていうか、現場要員じゃなくて営業もしくは現場監理要員が欲しいよ・・・。

よーやっと一つ現場が終わります。
少し楽になる、かな?
来週の日曜日は休めると嬉しいなー。


2chまとめサイトでめっけた。
エヴァネタだね。
あがらない給料



RITEX ライテックス 人センサー付 LED電球 40型 【電球色】 E26口金 S-LED40L
クリエーター情報なし
プロト


詐欺にはならんのかね?

2012-09-26 19:42:55 | その他
こんばんわ、Ekdahlです。
まだ事務所で仕事してます。
ここ数日、監理している現場を行ったり来たりです。
お陰で他の仕事が手に付かず、あちこちからお叱りと激励をいただいております。
怒りを通り越して大笑いする取引先まで出る始末。
困ったもんです。
溜まった見積もりのうち、外注物の見積もりを今待っている所です。
この見積もりをやっつけないと、今日は帰れません。


余談ですが、昨日からよーやっと嫁が仕事を始めました。
期間ありですが。
一応来年6月まで。
ああ、ありがたや。

嫁の就職ついでに、
昨日ハロワのサイトを覗いてみた。
ロクな仕事がない。終わってるわ、地元。
拘束時間がウチより短く、休み多くても、給料安すぎ。
年収減ってもいいから、転職したいと思ったが、安すぎてムリだわw

で、ウチも確か求人だしてたなー、と思って探してみた。
あった。


就業時間08:00~17:00
実情は07:30~19:00である。

休憩時間120分
多分10時と15時の30分ずつの休憩と、昼の1時間の事だろう。

時間外あり 月平均10時間
実質、20~30時間以上は確実にある。
残業手当については、社長の腹次第。
まぁ、殆どの場合半分はカットされている模様。
ちなみに俺は貰ってナイヨ。月に50~60時間は確実に残業してるけど。
欲しかったら利益上げろ、って言われて終わり。

日給月給
基本給(月額平均)又は時間額
150,000円~250,000円
賃金は、経験等により変動します。詳細は面接時にお話しします。

これについては、ほとんどの人が経験ナシって事で、年齢に関わらず15万かと。

賞与あり 前年度実績 年2回 又は 0万円~20万円
これは人によりけり。

休日 週休二日なし お盆・年末年始
年間休日数66日

年間休日もこんなもんだと思うけど、実際は日曜出勤も多いので、
こんなに休めない。
まぁ、技術員は休日出勤手当貰えるけどね。
俺は貰ってないよ。
欲しかったら利益上げろ、って言われて終わり。


転勤なし
転勤はないだろうが、長期出向(東京)はあると思われる。

見てて思った。詐欺じゃね?
コレ見てウチに来たら、実情を知ってスグいなくなる気がする。


余談ですが、マウスの調子がよろしくない。
クリックは問題ないが、ドラッグしにくい。っつーか、クリックを保持できないっての?
ファイルをドラッグしようとすると、開いてしまう。
力いっぱいクリックして押し続けるとなんとかなるが、指疲れるしなー。
今使っているのはLogicoolのMX518。
形状的に同じ現行機種はG400。安い。
買おうかなー?


LOGICOOL パフォーマンス オプティカルマウス G400
クリエーター情報なし
ロジクール


ひたすらグチるから、読まなくていいよ、この記事は その2

2012-09-20 23:26:59 | その他
こんばんわ、Ekdahlです。
仕事帰りにエコー1個買ったら、財布に12円しか残りませんでした。


今日はまたまた、ひたすらグチなんで、
読んでもツマラんので読まなくていいっすよー。


昨日仕事量がキャパ超えたと書きましたが、
うちの会社は少なくとも10年位前までは、
建築系の建具の販売施工がメイン。

今は、建築元請けも行うようになり、
従来の下請けも取り扱う業種が、
金属工事、建具工事、内装下地・内装仕上と増えて行っている。
大中小係わらず、物件の下請けとして、
それら全て・もしくは複数の工種を請け負う場合も多い。
俺は営業職だが、物売って金もらってハイ終わり、じゃない。
仕事のおおまかな流れは、

1.見積もり~最終請負額決め
2.現場打ち合わせ~必要書類作成~作図・作図依頼
3.図を元に現場打ち合わせ~資材発注もしくは下請け手配
4.現場と工程の打ち合わせ(工程管理)
5.工事完了後の請求書発行並びに社内用収支報告書作成
6.集金

と、1~6が一物件の大まかな流れ。
たまに、それ全部一人でやるのあり得なくね?って言われたことあるけど、
人手ないからしょがない。
で、2~4が仕事のメインとなるわけだが、
5が滞ると会社からヤキが入る。
収支報告の結果、上の思惑よりも利益が少なかったり赤字だったりすると、
当然会社からヤキが入る。
かといって2~4が滞ると、現場からヤキが入る。
こんなのが4~6件、額にして合わせて数千万円ともなると、
もはや俺のキャパはオーバー。
今現在で元請仕事1件、下請け仕事4件が稼働中。
それら全てを合算すると、8,500万位。
また現場へ打ち合わせに行くのに往復2時間とかゆー現場も多い。
この時間が非常に無駄で、本来の業務の枷になる。
それと1物件1業種だと打ち合わせも楽なんだが、
それぞれ複数の業種を請けておるので、打ち合わせの内容が莫大。
とある現場は見積もり段階から今日までで、
担当者から来た仕事に関するメールが69件もあった。
送ったメールはわからん。

そんな中、先日うちの取引建具業者と現場で会った。
っつーか、うちの技術員が不足しているので俺がそこへ下請け発注してるんだけども。
彼は上記業務の4のみを受け持っている。
きちんと分業している会社だ。それでも回りきれなくて大変なんだそうだが。
1人で1~6を受け持つと、やはりどこか疎かになるそうな。ま、当たり前だ。
実際に、そこで働いていた作図担当者が、会社が忙しい余り作図しながら3・4をやって、
体を壊したのを知っている。


そんな現場モノで忙しいと割と金額の細かい単発仕事の5が疎かになる。
ウチは建具メインなため、建具の修理もあるわけで、
5,000~1,000,000円程度の細かい仕事も多い。
そーゆー細かい仕事は、大抵1~2日で終わるため、
その終わった仕事の5が溜まる。
毎日のように夕方6時頃事務所へ戻ると、
「○○日朝一までに●●日までに完了している仕事の収支報告書提出。必ず!」とかメモが机に上がっていたり。
それを見ると、感情の起伏がないと嫁に言われる俺でも、イラっと来るわけだ。
ってわけで、今仕事が非常に面白くない。
「仕事一つ終わったら達成感ないか?」と社長は言うけど、
んなモン感じてるヒマがないっていうか、感じた事は唯の一度もない。
終わっても別の現場が絶賛稼働中だし、
儲けもないよーな仕事終わった所で、感慨なんてない。


年がら年中、月~土まで毎日早く帰れても丸12時間(7:30~19:30)以上仕事で拘束され、
それでも仕事が片付かないので唯一の休みである日曜を潰して仕事してても、
最近はもうずっと残業・休日出勤手当てが貰えていないので、
雇われている身としては、苦労が報われていないと感じる。
仕事が面白く感じない要因の一つだね、こりゃ。

今日は給料日だったのだが、まぁ当然いつもの如く手当ての類が一切ないw

金欲しかったら利益を上げろ、という理屈は良くわかる。
無い袖は振れんのだから。
しかしながら、利益が思うように上がらない、結果苦労に見合う収入が得られない。
ただ忙しい思いをするだけ。
「そんなの悲しいだろ? もっと儲けろ」とは社長の言。
だったら、1.やってくれりゃ、2~6は俺がやってやるよ、と言えるわけもなく。
だって、俺は営業職なんだから。
よくそんなに会社忙しいのに、何で儲からないの?と聞かれるんだが、
民間物件も役所物件も、予算が少なすぎるから、
元請も少しでも金を残そうと、下請けへの発注額を絞るからだ。
不景気が悪いと言ってしまえば、それまでだけど。



決まった時間から時間で仕事が終わり、
少なくとも週に2日休めりゃ、今より収入減ってもいいや、と思うんだけど、
さすがにコンビニのバイトじゃ家族を養えないんだよなぁ・・・。
でも、コンビニのバイトいいなぁ・・・。
高校の頃やってたけど、好きな仕事ではなかったけど、
苦な仕事じゃなかったんだよなー。
今の仕事は好きじゃないし、苦行以外の何者でもない。


あー、明日も静かな早朝に事務所行って仕事すっかなー。
早く会社行って仕事した所で、早く帰れるワケもなく、
ただサービス時間外労働するだけなんだけど。



あの人はどこ行ったんでしょうね

2012-09-18 23:27:29 | その他
こんばんわ、Ekdahl。
仕事量が俺のキャパを超えました。
ヤバイです。どーしよう。っつーか、もう疲れました。
とりあえず明日は、邪魔(電話)の来ない早朝に事務仕事を目論見ます。
何時に出ようかなー。

余談ですが、中国の反日デモって、ありゃただの暴動でないの??


さて、今日は娘の9歳の誕生日。
とくにご馳走というものもなく、
単に娘の好きなちらし寿司を作ったらしい嫁。
一方俺はちらし寿司が好きではないため、
朝のうちにうどんをリクエストしておいた。
娘はケーキが食べられれば、
食事に関しては特別アレ食いたいコレ食いたいというのがなく、
嫁にしてみれば楽なんでないだろーか。
ってワケで、ケーキを俺にも残しておいてくれていたので、
先ほどいただきました♪


閑話休題。
俗に言う2chまとめサイトの、育児板拾い読み@2ch+をたまに見る。
そこで、「男が言う結婚と女の言う結婚の意味が違うことに気づいた」という記事が。

そこには、

男って夢見がちだよなぁ。
私の彼氏もいつかは結婚したいみたいな事言ってきてくれる。
最初の方は嬉しかったんだけど、
これ男が言う結婚と女の言う結婚の意味が違うことに気づいた。
男は「好き」→結婚しよう
女は「好き」→お互いの経済状況、家庭環境やらを吟味
      →いけると判断、または苦労してでも一緒に居たい
      →結婚しよう
なんだよね。
こんなこと言うと男性に怒られるかもだけど、結婚に対する覚悟が違う。

というレスが。

ふーん、なるほど。
うちの嫁はどーだったんだろう。
俺が21とき、嫁(当時29)がうちの会社に就職してきた。
10年勤めた職場をマンネリ化してきたからという理由での転職だった。
それから6年。結婚した。
年齢差を理由に一度振られたけれども、負けじと2週間喰らいついて一緒になったのだが、
その時の2週間、嫁は何を考えただろうか?
今もって聞いたことはないなー。
ただ思うのは、妊娠を期に退職したけど同じ職場だったから、俺の仕事を理解し、
稼ぎが少ないとか、
残業代出てないとか、
休みがないとか、
帰りが遅いとかに関して、
文句を言われたことはただの一度もないね。

何はともあれ、結婚して10年。
娘も勉強嫌いだが、健やかに育ち9歳。

家じゃ何もしないダンナであり、娘にとってはロクに家にいないとうちゃんだけど、
10年ありがとう。
これからも宜しく。
見捨てないでね。

なんて恥ずかしくて言えないわぁーw


結婚したときは平均的体重だったけど、
今はそのときより+14kg(一時期は+20kgだった)。
たまに嫁に「あの人はどこへ行ったんだろう・・・?」と言われる。
有効期限の切れた俺のパスポートの写真を見て、
娘は素で「これだーれ?」だしな。
ほんと、あの人はどこ行ったんでしょうね??



雑記っす

2012-08-30 22:56:45 | その他
こんばんわ、Ekdahlです。

もう9月になろうかというのに、
お盆前以上に暑いです。
昨日の夜は室温だけでなく、湿度が70%と高く不快この上ナシ。
部屋干しの洗濯物が乾かず、部屋を閉め切って一晩除湿機を回していました。
朝その部屋に入ったら、眩暈がするほど暑かったです。
今日は、室温は昨日より高いが、
それほど不快に感じないのは湿度が50%だからかなー。
暑いのには変わりないんだけど。


29日、厚生労働省はたばこ税増税などを含む2013年度の税制改正要望案を提出したよーです。
たばこ2010年10月に値上げしたばっかだろ!?
誰のせいで今俺がecho吸ってると思ってるんだー!!


さて、娘なんですが今日、口の中が痒くて仕方なかったらしい。
で、病院へ行って調べてもらったところ、
白樺花粉アレルギーによるものだという。
白樺花粉に似たタンパクを持つ果物や野菜等を食べると、痒くなるらしい。
リンゴ、桃、すもも、さくらんぼ、ウメ、西洋梨、杏、キウイ、ビワ、マンゴー、イチゴ、
セロリ、ニンジン、ジャガイモ、ヘーゼルナッツ、アーモンド、しし唐辛子等々。
結構ダメなものが多いですね・・・。
果物好きの娘が可哀想・・・。
ただし、加工食品は大丈夫な場合もある模様(リンゴがダメで、アップルパイは平気、とか)。
今回娘は昨夜食べたキウイが該当した模様。
今後、様々なものを少しずつ食べて症状が出るか確認しなくっちゃいけませんね。
このようなアレルギーを口腔アレルギー症候群というそうな。


嫁がうちの母親からビールを頂いてきた。
500mlを5缶。
俺に一日一本ずつ飲ませろとの事。
350mlなら2本飲みたいが、500mlなら、まぁ1本で我慢できないこともない。
普段買ってもらえないから。
思うんだけど、ビールの500mlは平気で飲むけど、
コーラの500mlはキツイよね。喉が渇いていても、コーラ500mlは飲めんわー。
ってわけで、シャワー浴び終わってビール飲みながら記事を書いてます。


ロードス島戦記。
来年で25周年だそうで。
TRPGのリプレイから始まり、リプレイを元に小説を書き、
TRPGのルールブックや、コンピュータゲームにもなり、
OVAにもなり、とマルチメディア展開も凄かったですよね。
で、どうも作者である水野良氏は、
Twitterで「ロードス島戦記 灰色の魔女」の修正作業に入っていると投稿したよう。
要は25周年記念企画の一環によるリメイクらしい。
どこまで修正するか悩んでいる模様。
へぇ。
懐かしいねぇ。
押入れ探せば、全巻あるわロードス(全7巻)。
しかも元がTRPGだからねー。ルールブックも探せばあるわー。
日本におけるエルフの耳は長くて尖ってるってイメージのは、
ロードス島戦記の挿絵を書いた出渕裕氏が最初らしいねー。
それまでは尖ってるけど、長くはなかったみたい。
そーいや、機神幻想ルーンマスカーどーなったんですかねー、出渕先生・・・。


真・女神転生Ⅳのトレーラーが数日前に流れましたねぇ。

Shin Megami Tensei IV Trailer [真・女神転生IV]


んー、これだけじゃわかんないねー。
雰囲気は悪くないけどねー。
プレイ動画見たいねー。
世間じゃ「ナゼ、3DS??」って感じみたいだけど。
俺はメガテンに関してはあまりグラフィック云々を求めていないんで、
気にしてないんだけどー。
「真」は最初SFCだったしねー。
SJだって、DSだったけど、気にならなかったよ?

真・女神転生 STRANGE JOURNEYトレーラームービー第2弾



真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)
クリエーター情報なし
アトラス



鬱るゾ、コノヤロー

2012-08-27 22:42:07 | その他
こんばんわ、Ekdahlです。
あっついです。
残暑ってヤツですか?
技術員不在で緊急の営繕に行ったら、
暑くて暑くて、腕からも汗が滴りましたヨ。
熱中症、気を付けて下さいね。
うちの従業員は先々週だけど、熱中症になりましたよ。
大事には至りませんでしたが。

閑話休題。
まぁ、だいたいの人は好きだと思うんですよね、ラーメン。
俺も大好きです。
でも暑い夏は黙ってても汗をかくので、あまり食べません。
だが昨日、サービス休日出勤中でこの節電の折、
エアコンガンガンの事務所の中で、出前の味噌ラーメン大盛(750円)を食べました。
数ヶ月ぶりのお店のラーメンです。
出前を取ったのは同級生の店。
昔ながらのシンプルな味噌ラーメンで、俺は結構好きです。

休日出勤で昼食べに出かける時間も惜しいときは、
いつもこの同級生の店の出前を頼みます。
いやぁ、久々で美味かったなぁ。


さて、
この度、私バンド活動をしばらくお休みする事になりました。
ひとつは、公私ともに忙しくメンバーの納得の行く練習量を確保できない、
すなわちバンドの求めるプレイができない、という事。
それとメンバーには伝えてませんが、
俺が当初思い描いていたサウンド・プレイスタイルが、
バンドとなんとなーく合わなくなってきたかなー、というのもあります。
最近はソウル系を求められてる気がして、
それはそれでバンドのサウンド上アリだとも思うのですが、
それは俺の好みじゃないのです。
聴くのは好きだけど、プレイしたいというのとはちと違うとゆーか。

俺は俗に言うパンク系のリズムやフレーズが好みで、よく聴く音楽もその系統が多く、
悪く言えば「何も考えてねー」ように聴こえる(聴こえるだけですよ?)のが大好物。
メンバーの聴く音楽の中で最大公約数的にバンドはメタル系でスタートしたのですが、
活動をしていくうちに、だんだんと求められているものが変わってきた、という事です。
もちろんバンド側もやりたいジャンルがあるなら、
曲作ってくれば何でもやりましょう、ってスタンスだったんで、
パンクももちろんOKなんだけど。

十分な練習量を確保できなければ求められるスタイルはもちろん、自分のスタイルだってこなせない。
でも、現実的に忙しく練習量も確保できず、
そーなると活発に活動したいバンドそのものに迷惑が掛かるワケで、
俺はしばらくは活動できない旨を昨日メンバーに伝えた。
理由はさておき、ドラムも暫くバンドに参加しないと言ってきたので、
まずはバンドは「無期限活動休止」という事に相成った。

残ったG&VoとGは、ドラムを打ち込みにし、
ベースはG&VoがBa&Voとなり、しばし二人で活動するとの事。
バンド名をそのまま使うかどうかは分からないけど。
活動できるようになったら戻っておいで(但しきっちり仕上げた状態でw)、との事だったが、
何にせよ来年1年間、俺はどーにも無理っぽい。

それと、前回のセッションでお遊びでRamonesのBlitzkrieg Bopをプレイしたら、
やっぱ俺はこっちだなー、と実感したワケで。
自分のペースで活動できるなら、パンクバンドをやりたいなぁ、と思ったり。
この自分のペースっていうのもバンド組んだとしたら、
他のメンバーにしてみりゃ我儘な要求なんだけどね。
一人でやることじゃないからね。

そんなこんなで、余裕が出来ても元のバンドに戻るかは今は微妙。
かといって、他所のバンドに入るつもりもないけどね。
そーすっと、自分で作るしかないのかな。
そんなお気楽な気持ちでやってどーする?って言われるかもしれないが、
所詮数ある趣味の中のひとつなんで、お気楽極楽でも楽しけりゃいいと思う。
真剣にやってモノスゴイもの作って、ライヴやってってのも一つだし、
やれる範囲で楽しくやろうよ、ってのも一つ。
それは人それぞれ。

ってわけで、ストレス解消の一つだったモノが、ストレスが原因の仕事のお蔭で、
諦めざるを得なくなったのでした。なんだかなー。
鬱るゾ、コノヤロー。


と、JOEY RAMONESのソロアルバム「Don't Worry About Me」を聴きながらキーを叩いている。
JOEY RAMONES
言わずと知れたパンクバンドRamonesのヴォーカリストだ。
このアルバムは49歳でリンパ腺癌でJOEYが亡くなった後にリリースされた。
アルバムの1曲目はルイ・アームストロングの名曲「What A Wonderful World」のカバー。
しかもシングルカットされ、以前も記事にアップしたけどPVもある。
この曲をパンク調にカバーしようと思った発想が凄いなぁ、と思う。
動画を探していたらルイの歌に詩のイメージに合う画像を繋げた動画があった。

ルイ・アームストロング~What a Wonderful World.


で、さらに探索するとこれのJOEY版もありました。

What A Wonderful World (In Memoriam To Joey Ramone)


あー、俺はやっぱJOEYの歌声好きだなぁ・・・。

Don't Worry About Me
クリエーター情報なし
Sanctuary


3人いる!

2012-08-17 23:17:12 | その他
こんばんわ、Ekdahlです。
昨日から仕事でした。
会社自体は12日(日)も含めて、いくつかの現場が稼動していたので、
数名は明日から3日程お盆休みに入ります。

俺は前回記事でも書いたように、12~15日までが休みでした。
前半は夜に帰省中の友人らと呑み、後半は家族サービス。
呑みは11日から続いていたので、ずーっとお腹がユルくてちょい辛かったデス。
家族サービスの方は、たった一泊二日で、GW同様近場で済ませた小旅行ですけどね。
道路は非常に渋滞も無く走りやすかったです。
宿泊先は娘がテレビのCMで見て行きたがった所なので、娘は満足していた様子。
ガラス館行って買い物して、プールで娘を泳がせて、温泉入って、
足漕ぎボート乗って、モーターボートで島へ渡り、白鳥見て、鹿に餌やって、
昼時は混む(店入るのに10分、料理出るまで20分)洋食屋でまぁ美味いメシ食って帰宅。
んー、娘の思い出になったならとうちゃんも疲れた甲斐があったかな。
俺は近いって事もあって結構この町公私共に行ってるんだけど、
まともに観光したのは初めてだわ、そーいや。
泊まった宿も、俺2回目ですね。
1回目は会社の親睦会だったかな。

っていうか、GWといい今回といい、ずっと近場で済ませてるんですけど、
いつかそのうち娘も、もっと遠くへ行きたい・・・、
っていうか既にディズニーランド行きたいとか言ってるんですけどね。
ディズニーランドへ一泊二日行程は辛いなぁ。
移動で一日見てもらわないと、とうちゃん疲れちゃうよ。

昨日から仕事ですが、娘は月曜日から学校みたいです。
宿題、まだ終わっていないようです。
あと二日。頑張れ。


余談ですが、昨夜嫁が寝ている最中、うなされていました。
10年一緒に寝ていて、初めてでしたよ、うなされる嫁を見るのは。
具合でも悪いのかと思い顔を見ると、特段苦しそうな様子もない。つーか、いつもの寝顔。
起そうかと思って、デコをペチペチ叩いても起きる様子も、
手を振り払う様子もなく、ただ無表情に「んー、んー」と何か嫌がるかのような感じにうなる。
とりあえず起きないし、布団の上から嫁の体の上に俺の腕を置いて、俺もそのまま寝てしまう。
翌朝、聞くと、その時意識はあったようで、俺が嫁の上に腕を置いたのは覚えてた。
うちはダブルベッドで寝ているんですが、
寝ている嫁の腕に人の感触があったそうで、最初はとなりに寝ていた俺かとも思ったそうですが、
薄目を開けてみると、見知らぬ人。
その人は俺と嫁の間に横になっていたそうな。
つーか、俺が起きたときには嫁と俺の間に人が一人入り込むスペースはなかったような気がするんだけど。
そして、ベッド脇にはやはり見知らぬ女が笑って立っていたそうで、
ベッドの足元には性別はわからんが、やはり誰か立っていたそうな。
嫁が足をばた付かせてみたら、その足元に立っていた人はちょっと驚いたような仕草をしたらしいw
俺が起そうとした時は金縛り状態だったそうで、うなっていたのも俺に助けを求めていたらしいのだが、
嫁曰く「助けてくれなかった」だそうな。
いかんせん霊感のない俺には嫁がうなされている真っ最中でも、3人の怪しげな人影も見えなければ、
人の気配やイヤな雰囲気ってのも感じられず。助けられねーよ。
んで、嫁曰くこの家で、3人も見たのは初めてとの事。
つーか、オマ、今までも見ていたのかよΣ(´Д`lll)

俺は途中数年居なかったけど、この家に住んで25年。
そんな怪しげなモノは一度も見たことがナイ。
学生の頃、親と同居していた時に部屋にいた俺は誰かに呼ばれた気がして、
階下の親のところへ「呼んだ?」と行ってみると母親に「呼んでないよ?」とか、
金縛りに合って、
布団を足元の方へ引っ張られたり(足元には布団が滑って落ちるようなスペースはなかった)とかってのは、
確かにあったんだけど人影は見たことはナイ。
あと、俺がこの家を数年離れている時に、俺の使っていた部屋を妹が使っていたようなんだが、
妹も俺の部屋は「何かいる」と言っていたなぁ。
その部屋は今は俺のPC部屋なんだけど。
ちなみに今寝室に使っているのは、別の部屋だ。

と、まぁ、夏らしいっつーか、お盆らしいような話でございました。

なんかいるのかね、家?
それとも通り道?

この話でイヤなのは、笑って立ってる女だよなー。
ちょっと見たくねーなー。


11人いる! (小学館文庫)
クリエーター情報なし
小学館


寿がきや 台湾ラーメンをいただいたよ

2012-08-13 16:57:14 | その他
こんにちわ、Ekdahlです。
世間様はお盆休みという方が多かろうと思いますが、
俺も人並みに昨日からお盆休みに。
一昨日は会社の株主総会で、総会後に懇親会、二次会、三次会と飲んできました。
昨日は帰省中の友人らと飲みました。
名古屋からはY氏、札幌からはN氏が帰省。
N氏は来年2月に子供が生まれる予定。おめでとう♪

で、Y氏からお土産で、
名古屋名物「台湾ラーメン」なる寿がきやのインスタントラーメンを頂きました。
ちなみに去年は、やはり寿がきやのみそ煮込みうどんをもらったんだよね。
みそ煮込みうどんも美味かったんで、今回の台湾ラーメンも期待♪

で、早速今日の昼に食べてみましたよ。
もやしとひき肉をトッピング。
本当はニラも入るみたいっすけど、冷蔵庫には無かったんで割愛。
もやしは鍋で煮て、ひき肉はフライパンで炒め、軽く塩コショウ。
本当はひき肉をニンニクと鷹の爪入れて炒めるとイイみたいです。
まぁ、そんなワケで、出来上がり。

まずスープを啜ってみると・・・、割と辛い。
ちょっとムセたけど、美味いぞ!
辛いのが苦手なら、丼に生卵落とすのもいいかと。
軽く二日酔いなんで、一気にずずっと啜り、顔に汗を滲ませて完食。
いやぁ、なかなか美味い!
腹もふくれて一心地ついたところで、
シャワー入って汗流してスッキリ。
でアクエリアス(500ml)を飲み干して、眠気に襲われ1時間半ほど昼寝しちゃいました。

台湾ラーメン。
名古屋の台湾料理店「味仙」の台湾人店主が作ったのが始まりらしいですね。
ご当地でも坦々麺と混同している人もいるらしいですが、別物みたいです。
いやぁ、でもいいね、インスタントとはいえ美味しい。気に入った♪
楽天で通販してるね~(ご当地モノが通販で帰るって幸せだよね)。
でも、インスタントはサクッと作って食べたいので、
挽き肉用意するの面倒だなぁ・・・。
とか思ったり。
名古屋のお店でインスタントじゃないのも食べてみたいなぁ。

余談ですが、ラーメンは店で食うなら味噌か豚骨。
家でインスタント食うなら、しょうゆか塩が多いです、俺。
もちろん家で生麺食うなら味噌っす。

さらに余談ですが、夕食はカレーだそうで。
嫁がカレーを作るのは、メシの支度をラクしたい時なんで、
ダメ元でカツカレーが食いたいと言った所、
「レンジであっためるカツあるよ」と嫁が言ったので、冷凍庫を見ると、
コープのレンジでサクッとロースとんかつってのがありました。
レンジだけだと衣がサクっとならんと思ったので、
レンジでチン後にトースターで表面をカリっとなるように指示を出しました。
ああ、カツカレーなんて久しぶりだなぁ。
お、台所からカレーの香りが・・・。




そうそう、株主総会での決算報告。
純利益率0.002%でした。
赤じゃないだけマシって程度。
こりゃ頑張んないと、ヤバイっすね。




さて、明日は家族サービスで一泊二日の温泉です。
のんびり、出来るのかな・・・?
今日も宅飲みに出かけるので、明日に備えて早めの帰宅を心がけます。

ハマコー 逝く

2012-08-05 20:20:48 | その他
こんばんわ、Ekdahlです。
今日もまた休日出勤してました。
例によって部長と常務も仕事してましたね。
二人とも図面を書いている様子。
かくいう俺も、昨日工程会議が行われた某現場の、
電気・設備・空調屋さんのために天井伏図を書きに来ている。
本来は元請けさんの仕事なんだが、いかんせん元請けさんは土木屋さん。
建築は明るくない。やろうと思えばやれるんだろうけど、
俺がやった方が早い。
多少の経費は見込んでいたんで、まぁそれくらいは無問題。


さて、もうじきお盆。
当社の盆休みは12日~15日を軸に割り振り。
残念な事に、盆休み中の仕事が案の定入り、
11日、12日、13日、14日、15日と見事に仕事が入ってしまいました。
幸いいずれも俺の現場でないので、俺は12~15日までの4日間は休めそう。
仕事が入ってしまった人たちは、飛び石で4日間の休みを取れるよう調整。
10日の飛行機で東京出張組も帰還するんですが、
15日の飛行機でまた戻るそうな。
しかもウチから追加増員で二人攫って行くそうな。
勘弁してくれ・・・、人手不足なんだから・・・。

人足りない→外注頼む→高上がり→利益出ない
負のスパイラルである。


それはいいとして、前回記事でも書いたバクチで予約した温泉宿が無駄にならずに良かった・・・。
11日に仕事して、夜は株主総会、その後懇親会。
12日は夜に帰省中の友人と会う予定。
13日はのんびりさせてもらって、14~15日は家族サービスの温泉宿である。
俺、引きこもりだから休みは家にいたいんだけどな・・・。


午後、仕事がひと段落で帰宅。
帰宅が昼を過ぎた時間だったせいもあり、嫁と娘は昼食を終えていたので、
俺はラピュタパンとインスタントラーメンの二択で悩んだ末、
マルちゃんのしょうゆ味ラーメンを作って食べる。
マルちゃんの「正麺 醤油味」の方が美味いという人もいますが、
これは生めんを目指したような麺で、俺は生めんを食いたいなら生めんを食べるし、
インスタントラーメンを食いたいなら、
断然オーソドックスな「しょうゆ味ラーメン」の方がイイと思うんだよな。
ま、味は人それぞれ好みなんですけどね。
ちなみに夕食はお好み焼きでした。

午後から嫁と娘が、娘の友人のバレエの発表会だかに出かけてあずましいので、
久しぶりにヘッドフォン無しでベースを弾く。
ベース弾いていると暑いので扇風機の前で。
暑いと言ってもここ数日は気温が下がって涼しいんですけどね。
基本的に普段は娘の就寝時間頃に帰宅なので、ヘッドフォン無しでは弾けないが、
今は日中で娘の嫁もいないので、大変あずましいので、
音源もサラウンドスピーカーから大音量で鳴らしたら、
ウーファーの振動でデスク上のものがビビってカタカタ言ってました。。
使ったアンプはギター用Roland MICRO CUBEなんだけど、
ベースに使ってもそう悪くない音が出るので、部屋弾きには重宝。

MICRO CUBEはベース用もあるんだけど、ちっちゃくないからかわいくないんだよね。
1時半程弾いて、喉が乾いたので麦茶を啜っていたら、知らぬ間に携帯にメール。
見ると、ドラマーから「お袋に買ってもらった~♪」という文面と、
エビスビールのパッケの写メ。しかも500ml×6缶パック。
買い物に連れて行ったら買ってくれたらしい。
羨ましいヤツめ!
うちの嫁は絶対買ってくれないな。
そういや1週間位ビール飲んでないっすね。


そうそう、ドラゴンクエストXが発売されているようです。
まったく興味ないんで、華麗にスルーなんですが、
今回はオンラインゲームなんですってね。
どうなんですかね、ドラクエでオンラインって。
Amazonのレビューは散々ですけど。
つーか、俺の周りで買ったよ、って人いないんですけど。
オンラインゲームとして面白いのかな?


そういや政界の暴れん坊ハマコーさんが亡くなりましたね。
急性心不全だったそうな。83歳だったんですね・・・。
キャラ的に好きだったんですがね。
ご冥福をお祈りします。




マルちゃん しょうゆ味ラーメン 袋 5食パック×6個
クリエーター情報なし
東洋水産


マルちゃん 正麺 醤油味 105g×30個
クリエーター情報なし
東洋水産


Roland MICRO CUBE M-CUBE
クリエーター情報なし
ローランド


ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)
クリエーター情報なし
スクウェア・エニックス



直径8mm

2012-07-31 23:41:27 | その他
こんばんわ、Ekdahlです。
暑いですね、北海道のクセに。

なんか久しぶりの更新。
が、コレといったネタもないんですがね。
ま、仕事も相変わらず忙しくて、今日も突貫工事が1件決まり。
こいつは俺の今年の春から夏に掛けての目玉の仕事だったんだが、
諸事情により着工が遅れに遅れて、明日から着工。
今このタイミングは非常によろしくない。
確実に人手不足。
盆明け、東京営業所も駐在員を増員するみたいだし(ウチの戦力を出向)。
もう最悪だ。
仕事辞めたい。


まぁ、それはそれで。
最近、タバコをエコーに変えました。
小遣いを制限されてしまいまして、財布が空になっても補充なし。
およそ月にタバコ代で26,400円使っていたところを、
エコーにすることで14,400円に抑えることが出来ましす。
これまでは小遣い20,000円支給されて、
無くなったら5,000円位づつ補充してくれていたんですが、
いよいよもって俺の稼ぎだけでは蓄えも厳しくなり、家計が破綻しかけてきたみたいです。
つーか、早く仕事見つけてくれ、嫁・・・。


娘は只今絶賛夏休み中。
仕事の嫌いな俺は死ぬほどうらやましいです。
娘の友人たちが夏休みを利用して旅行なぞをして、
お土産を持ってきてくれたりしているようで、
娘もどこか行きたい!と言い張ってるんですが、
いかんせんうちの会社は直前まで盆休み(GWもだけど)が決まらないオカシイ会社でして、
休みが確定した段階では、どこか宿泊しようと宿を予約しようにも、
空きが無いという状態。
とりあえず、バクチで8月14~15日という日程で、近場の温泉宿を予約。
3日前キャンセルで、2割負担だ。バクチだなぁ。
せめて週休2日制なら、土日でどこか連れて行ってあげられるのになぁ。
日曜しか休み無いもんなぁ・・・。


さて、北海道とは言え夏は来る。
北海道の夏は涼しいとは言うものの、
北海道育ちにとっては、涼しくもなんともナイわけで。
冒頭でも述べましたが、ここ数日、非常に暑いです。
今日に至っては、珍しく嫁がタンクトップでした。
よほど暑かったのでしょう。
俺もここ数日は頭にタオル巻いて仕事してます。
営業マンとは言え、暑いもんは暑いんです。
汗が目に入って邪魔なんです。
帰宅して、部屋の温度を見ると28℃。
扇風機も温い風をかき混ぜるだけ。でも扇風機の前から離れられません。
ちなみに、20:20頃、北電の電気使用率が90%になったようです。
暑くてエアコン使ってるんですね、みんな。
うちにゃそんなモンは車にしか付いていませんヨ。


さて、本題。
以前、足の裏のタコの下に魚の目があるという記事を書きました。

その時は右足だったんですが、実は左にもありまして。
2~3日前から妙にこの左の魚の目が痛むので、
厚くなったタコをカッターで削ぎ落としました。
すると・・・、驚くほど大きい魚の目がΣ(゜д゜;)

タコ削いだ所の左よりの白っぽいのが魚の目。
直径8mm位はありそう。
コレ、イボコロリで取れるかしら・・・?


さぁて風呂入って汗洗い流すかー。



ひたすらグチるから、読まなくていいよ、この記事は

2012-07-05 00:21:49 | その他
こんばんわ、Ekdahlです。
今日はひたすらグチなんで、読んでもツマラんので読まなくていいっすよー。


さて、7月です。
実は7月7日は結婚記念日があったりします。
そう、もう少しで結婚して丸10年です。
メシとフロと寝るためだけに家に帰ってくるような亭主に愛想を尽かさず、
家を守り、娘を育ててくれている嫁へ感謝の気持ちはあれど、
何か形あるものをプレゼントする金もありません、残念な事に。

忙しいのに、利益が出ません。
高くモノが売れればいーんですけどね。
高いと売れないんですよね。
世には相場というものもあるし。
利益が出ないと、昇給もボーナスも望めないしね(今年昇給なかったなぁ)。
毎日残業あれども、もちろんサビ残。
1ヶ月の手取りを実労働時間で割ったら、
時給769円でした(あくまで手取りね)。
ただ、これは休日出勤を含まない場合。
休日出勤をした場合、もっと低くなる。
哀しいね。
もっと過酷なのが、うちの会社の東京派遣組。
住まいは会社で借りているアパート1室に3人住まい。
家賃や水道光熱費なんかは会社持ち。
で、今日経理に聞いたところ、
基本的に基本給しか支払っておらず、
出張手当は出ていないようす。
だが、食事は自炊前提で、朝夕分として男3人に対して総額45,000円を支給。
ところが。
実際に自炊などできやしない状況のようだ。
昨日、Faxで送られてきた彼らの日報を見た。
ほとんどが、出社朝5:00、帰宅21:00である。
肉体労働なので6時間は寝たいだろう。
そうすると、夕飯、フロ、洗濯を1時間ちょいで済まさなければならなくなる。
仮に洗濯を休みの日に行うとしても、これはキツイ。
結果、朝コンビニ、昼コンビニ、夜コンビニか弁当屋てな具合だろう。
メシ作って、食器の片づけをして、なんて気にはなれない。
結果、給料を食い潰すのだ。
出張である以上、生活基盤は地元にある。
地元で当然最低限掛かる金もある。家族がいればなお更である。
出張組は悲鳴を上げている。
というか、若いモンはあまりよろしくないところから金を借りている始末。
(その金融機関から会社に電話が来るから分かった)
そういう情報は、こちらに残っている従業員へグチとして伝わってくる。
それを聞いた従業員は、いずれは交代要員で自分も出張することを覚悟はしているが、
同様の条件で行けと言われれば、「行きたくない」と言うだろう。
会社の命令が聞けないなら辞めろ、と言われれば辞めるだろう。
一従業員が身銭を切ってまで会社に尽くす必要はないからだ。
「なんで暴動を起こさないんだろう?」とは経理担当者の言w
いや、まったくだ。
とりあえず、ただ闇雲に金が足りないと言ったところで仕方がない。
まずは一ヶ月の生活に関わる部分の支出を帳簿に付けて提出して社長に訴えろ、
とアドバイス。
こっちにいる人間が何を言ったところで説得力がないからだ。
日報と帳簿を突きつけろ!
それでも金を出せないというのなら、別の仕事を探すしかない。


俺自身についての境遇に対しては、別に会社に文句を言うつもりはない。
普段乗っている車は普通乗用車で会社のモノだし、私用で使う分にもお咎めはない。
携帯だって会社のモノだが、私用電話を制限されたりはしていない(私用はほとんどメールだが)。
その辺りは恵まれてると思うし、
モノが売れない、利益が出ないの責任の一端は、営業職の俺にもあるからだが。
実際に自分(自分以外もだが)の数字を見れば、決して良い、とは言えないし。
だから、上からは高く請けろ!合わないなら請けるな!と言われる。
だもんで、
赤字しない程度の範囲で仕事を請け負えば、上からお叱りを受ける。
じゃあ、合わないからと言って仕事を断れば、
当然売り上げが落ちて、上からお叱りを受ける。
また一度取引先からの仕事を断ると、こちらが仕事を欲しいときに再取引するというのは、
とても難しい。
一度離れた顧客を取り戻すというのは大変なんである。

ってわけで、最近すごく仕事へのモチベーションが低下、つーか辞めたい。
かと言って、養うべき家族もいるワケで、
他にいい仕事があるワケでもないから、辞められない。
これは非常にストレス。
ぱっと見、俺とストレスは無縁なよーに見えるようだが、
過去記事にも書いたように自覚はなくとも、うつの傾向があるようなので、
それがホントならストレスが原因だろう。
今年定年退職した父が心底羨ましい。
いや、マジで結婚してなかったら去年辺り仕事辞めて、
コンビニとかで働いてたかもね。


と哀しい話題は置いといて。
PSO2です。
今日から本サービス開始です。
結局忙しくてオープンβテストは2回(正味3時間程度)しかプレイできてません・・・。
まぁいいや。
時間のあるときにのんびりやるさ・・・。
PSO2をプレイしていないのだから、当然SKYRIMも全くプレイできておらず、
時折MODを検索してみたりする位。
プレイしたいんだけどさ、なんかもう2時間位時間があるときじゃないと、
ゲームを起動する気にならないんだよね・・・。

この辺りもストレスの要因だろうねぇ。
ゲームに限らず、腰据えて好きな事をやれないってのと、
家族サービスもできやしないってのが辛い。
金がないのではなく、時間がない。
昨日娘に言われたよ。
「夏休み、どこにも行けないの・・・?」
今の段階ですでに、盆休みが危ういので、
俺は娘に「かあちゃんとどこかへ言っておいで」としか言えなかった。


俺は、仕事の為に生きてるんじゃない。


と、ここでグチると少しはストレス解消になるかな?と思ったり、思わなかったり。