goo blog サービス終了のお知らせ 

布施弁天界隈の自然と歴史情報

関東三弁天の一つである柏市布施弁天界隈の城跡、神社、仏閣等の歴史的遺産の紹介とあけぼの山近辺の花情報の提供

東京大学柏キャンパス一般公開2018~柏でわくわく知の探検~

2018-09-18 | 花情報

東京大学柏キャンパスは東京大学の三極構造のなかで学問体系の根本的な組み替えをも視野に入れた「知の冒険」を志向する最先端キャンパスとして設置され、新領域創成科学研究科、物性研究所、宇宙線研究所、大気海洋研究所、カブリ数物連携宇宙研究機構、人工物工学研究センター、空間情報科学研究センター、環境安全研究センター柏支所、情報基盤センター、高齢社会総合研究機構、生産技術研究所千葉実験所、柏図書館などが活動しています。この柏キャンパスにおける東京大学の研究成果をわかりやすく紹介し、キャンパスへの理解を深めていただくために、毎年10月下旬の金曜日、土曜日に、キャンパスの研究室や大型実験施設などを公開しています。

開催日時     10月26日(金)~27日(土)10:00~16:30

開催場所     東京大学柏キャンパス

             所在地:柏市柏の葉5-1-5

内  容     キャンパスの一般公開

         子供から一般の方まで、楽しんでいただけるよう、様々な企画

対  象     どなたでも

費  用     予約不要、入場無料

申込方法     事前申込不要(一部を除く)

主  催     東京大学

問い合せ     東京大学柏地区共通事務センター総務・広報係

         TEL:04-7136-3200

アクセス     TX柏の葉キャンパス駅から、無料シャトルバス運行します。

         (キャンパス内の駐車場は、特別な場合を除き使用できません)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我孫子の水の館の1階にある... | トップ | 松戸での「平成30年度防火... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花情報」カテゴリの最新記事