布施弁天界隈の自然と歴史情報

関東三弁天の一つである柏市布施弁天界隈の城跡、神社、仏閣等の歴史的遺産の紹介とあけぼの山近辺の花情報の提供

松戸での講演会「渋沢栄一 新一万円札誕生への道のり」と鼎談

2024-04-23 | 歴史

標記では、渋沢栄一の生涯や功績について、語ります。

開催日時     5月5日(日)開場13:30 開演14:00 終演16:00

開催場所     松戸市民劇場(松戸駅西口徒歩5分)

              ※所在地:松戸市本町11-6

               TEL:047-368-0070

内  容     <第一部>講演

          演題:渋沢栄一「新一万円札誕生への道のり」

          講師:井上 潤(公益財団法人渋沢栄一記念財団業務執行理事・渋沢資料館顧問)

         <第二部>鼎談

          出演:井上 潤(公益財団法人渋沢栄一記念財団業務執行理事・渋沢資料館顧問)

             齋藤 洋一(松戸市戸定歴史会館名誉館長)

             石上 瑠美子(NPO法人松戸市民劇団・理事長)

対  象     どなたでも

費  用     1,000円

申込み      TEL:090-8101-9347(石上)

         松戸市観光協会

         TEL:047-703-1100(10時~18時 月曜休み)

主  催     NPO法人松戸市民劇団

後  援     松戸市、ほか

問い合せ     TEL:090-8101-9347(石上)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「江戸川松戸フラワーライン... | トップ | 流山での「セントラルパーク... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事