布施弁天界隈の自然と歴史情報

関東三弁天の一つである柏市布施弁天界隈の城跡、神社、仏閣等の歴史的遺産の紹介とあけぼの山近辺の花情報の提供

2つの新春の凧揚げ会について

2007-12-26 | その他
昔は、「お正月には、凧揚げて、こまを回して遊びましょ」という歌詞の通り、凧揚げとこま回しは正月には、どこでも見られる普通の風景だった。しかし、残念ながら,今は,それを見ることが少なくなっている。そうした中で、連綿と、今年で22回も続けられている凧揚げ大会をまずは紹介しよう。この新春凧揚げ大会は田中地域の20町会を中心として田中地域ふるさと協議会が主催しており、会場の堤防上では、各町会ごとにテント、テーブル、椅子等をならべ、食べたり飲んだりしながら、凧あげを楽しんでいる。また、会場の中央では、ふるさと協議会のボランティアたちが大鍋で作った豚汁や甘酒を来場者に無料で配ったほか、ヤキソバ、焼き芋、ソーセージ、綿菓子等を作って販売もしているので、見にいくだけでも、楽しい大会です。この大会の正式名は、「第22回 新春凧揚げ大会」で、概要は以下の通りです。
開催日時      平成20年1月27日(日)午前10時~午後2時
開催場所      水堰橋隣 利根運河堤防
            ※ 雨天の場合は田中近隣センターの体育館
対    象     市内在住、在勤、在学の方
内    容     使用凧自由
賞    品     参加賞、審査(凧自体及び上がり具合)により賞あり
主    催     田中地域ふるさと協議会
共    催     田中地区社会福祉協議会
問い合せ      田中近隣センター (電)7133-1000

続いて、最近出来た凧揚げ会の紹介です。正式名は、「のこしたいね、この林。たこあげ会」で、概要は以下の通りです。この凧揚げ会は、自然環境の保護を考えさせられるユニークな会といえます。
開催日時    2008年1月19日(土)11:00~12:00
開催場所    中原ふれあい防災公園(柏市中原1丁目)
内   容    1.凧作り講習会 11:00~12:00
           定 員:100人(先着順)
           材料費:300円
          2.凧あげ    12:00~14:00
          3.おしるこ販売 12:00~14:00
            おしるこ:250円 
            ※おわん・おはし・ゴミ袋をご持参ください。
対    象    どなたでも可
費    用    無料
主催者       牧場跡地の緑と環境を考える会
共    催    中原ふれあい防災公園隣接林保全基金
問い合せ     脇田 (電) 7173-0543
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なぜ、新撰組の近藤勇は流山... | トップ | 流山の義賊金市と閻魔堂 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事