少し前ですが、産医大の正門通りを通るたび、以前から気になっていた店、Bistro Queue(「クー」と読むそうです)に行ってきました。

カウンターの隣の部屋には、テーブル席があります。

私はワイン、妻はジンジャエールで乾杯

最初に頼んだのは、バルセロナでたくさん食べてきたトルティーリャ。

歯ごたえがいい砂肝のアヒージョ。

トリッパ(牛の胃袋)のトマト煮。これも、ワインによく合うメニューでした。

バゲットに載せて、ピンチョス風に・・・・・・ (^-^)ゞ

具だくさんのパエリヤ。

海老や魚介の風味が濃厚なパスタ。

ビストロ・クーの外観。

今日は、真っ青な空が印象的な一日でしたが、日射しは強烈。気温もグングン上がり、屋外では木陰が恋しい天気でした。一方、台風12号が近づいて、風が強くなってきています。明日からあさって未明にかけて、九州の西方海上を通過していくようですが、各地に大きな被害が出ないといいですね。

カウンターの隣の部屋には、テーブル席があります。

私はワイン、妻はジンジャエールで乾杯


最初に頼んだのは、バルセロナでたくさん食べてきたトルティーリャ。

歯ごたえがいい砂肝のアヒージョ。

トリッパ(牛の胃袋)のトマト煮。これも、ワインによく合うメニューでした。

バゲットに載せて、ピンチョス風に・・・・・・ (^-^)ゞ

具だくさんのパエリヤ。

海老や魚介の風味が濃厚なパスタ。

ビストロ・クーの外観。

今日は、真っ青な空が印象的な一日でしたが、日射しは強烈。気温もグングン上がり、屋外では木陰が恋しい天気でした。一方、台風12号が近づいて、風が強くなってきています。明日からあさって未明にかけて、九州の西方海上を通過していくようですが、各地に大きな被害が出ないといいですね。

魚介類をたっぷり使った、パエリアとパスタが食べたいです。
前にオボロカフェに行ったときに見たような気がしたんですが
お隣のお店ですか?違ったかな?(^-^;)
風が出てきましたね。
何事もなく通過してくれるといいですね。
ビストロ・クーは、初めて行きました。
料理はどれも美味しかったですよ。
また行ってみたいです。
けろさんの直感、当たりです(笑)
おぼろカフェの隣にあります。
どちらもいい店ですね。
週末も今日一日。
ゆっくり過ごしましょう~♪
それにしてもどれも美味そうで・・・
こりゃあ、ビールというよりワインにピッタリ合いそうですね!
スペインのバルっぽい雰囲気もなかなか良いですね!
ってか、一枚目の写真を見た時は、バル記事のお宝版かと一瞬思いました (^。^)
ひと皿は比較的小さいので、一人でいくつかの料理を注文できます。
こんなところも、バルに似てますね。
近ごろは、こんな小洒落た居酒屋さんが増えてきたので、目移りしてしまいます (^-^)ゞ