このところ何度かリピしているお好み焼き 木の木。山芋をたっぷり使った生地が好みなんです。イカ、エビ、牛肉など、具だくさんなのも気に入っていますo(^_^)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9b/b0d82c58564e1b10388a9962c55d8719.jpg)
不器用な私ですが、ここでは自分で焼くのがお約束。ひっくり返す時はいつも緊張しますが、今回はうまくできました😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/c9c57d4eb56abac3753adc2a4d0adfa1.jpg)
ソースとマヨネーズをささっとかけて、更にじっくり焼いていきます。この段階では、見た目はクレープですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/51/5c96814c8676ff79dc6dd930c9d6c9d6.jpg)
頃合いを見て、トッピングのねぎをパラパラと振りかけてできあがり。ふんわりと焼き上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b0/f47e47d6cc3f41e1cad40c15999d3d0b.jpg)
焼きそばが入った広島風お好み焼きも大好きですが、これも、山芋たっぷりで美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/84/8448a4112484e20554cb6d4bb5589c03.jpg)
お好み焼き 木の木は、産医大の交差点近く。モスバーガーの並びにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/71/65d8e49659db1d7067a0655e113afe9b.jpg)
4月もすでに半ばにさしかかりました。桜の後は花みずき。住宅街のあちこちで、白やピンクの可愛らしい花が、目を楽しませてくれています。わが家の庭でも、それほど多くはありませんが、次々と花が咲いて楽しみな季節です。
しかし、その傍らで勢いを増す不埒なヤツら……抜いても抜いても懲りずに生えてくる雑草です。ヤツらとの仁義なき戦いが、今年も始まりました (^-^)ゞ
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9b/b0d82c58564e1b10388a9962c55d8719.jpg)
不器用な私ですが、ここでは自分で焼くのがお約束。ひっくり返す時はいつも緊張しますが、今回はうまくできました😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/c9c57d4eb56abac3753adc2a4d0adfa1.jpg)
ソースとマヨネーズをささっとかけて、更にじっくり焼いていきます。この段階では、見た目はクレープですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/51/5c96814c8676ff79dc6dd930c9d6c9d6.jpg)
頃合いを見て、トッピングのねぎをパラパラと振りかけてできあがり。ふんわりと焼き上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b0/f47e47d6cc3f41e1cad40c15999d3d0b.jpg)
焼きそばが入った広島風お好み焼きも大好きですが、これも、山芋たっぷりで美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/84/8448a4112484e20554cb6d4bb5589c03.jpg)
お好み焼き 木の木は、産医大の交差点近く。モスバーガーの並びにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/71/65d8e49659db1d7067a0655e113afe9b.jpg)
4月もすでに半ばにさしかかりました。桜の後は花みずき。住宅街のあちこちで、白やピンクの可愛らしい花が、目を楽しませてくれています。わが家の庭でも、それほど多くはありませんが、次々と花が咲いて楽しみな季節です。
しかし、その傍らで勢いを増す不埒なヤツら……抜いても抜いても懲りずに生えてくる雑草です。ヤツらとの仁義なき戦いが、今年も始まりました (^-^)ゞ
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
木の木 (レストラン(その他) / 本城駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
とっても美味しそうです。
でも本当に見た目クレープ(笑)
お好み焼きもクレープも食べたくなりました(^_^;)
ヤツらとの戦いが始まりますね。
私は食欲との戦いに負けてばかりです(^_^;)
今週も元気にがんばりましょ〜(*^o^*)
こちらにはチェーン店しかなく、お好み焼きはもっぱら家で食べてますが、こんな感じかな・・・
でも、エビは入ってないな (^。^)
雑草・・・ 食べられる葉っぱの芽や苗との区別がつかないんで、かみさんまかせで抜かないようにしてます (^^ゞ
ふんわりして美味しかったです。
何度か行ったのですが、ある程度きれいな形にまとまったのは、この日だけでした。
生地が柔らかいので、ひっくり返す時に失敗することが多いです。
ヤツらがのさばってきました。
雨も上がったようなので、さっそく今日やっつけてやりますp(^_^)q
食欲には勝てませんね。
と言うか私の場合、はなから戦う意志がなく、食欲がのさばり放題です(笑)
気持ちのいい季節ですね。
今週も元気に頑張りましょう〜
そば入りの広島焼きも好きなんですが、オーソドックスなお好み焼きもいいですね。
ここは、けっこう具沢山で美味しいです。
わが家の庭は山砂を敷いてあるので、雑草は少ない方ではあるのですが、それでもこの時期は勢いがあり、年を追うごとに増えてきたような気がします。
奥さんまかせ、羨ましいです。
わが家は食べられる草がないので、妻は私まかせです(笑)
キャベツのみじん切りが混ぜられていないのでしょうか?(・・?)関西とも広島とも違うフォルムに興味津々です。
そう言えば、キャベツのみじん切りは入ってませんでした。
たしかに、お好み焼きらしくないかもしれませんね。
でも、山芋たっぷりで具だくさん。
美味しかったですよ〜