goo blog サービス終了のお知らせ 

ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

八甲田ゴールドライン

2007年02月11日 | 青森
八甲田連峰の南麓を、酸ヶ湯温泉を経て青森市に抜ける八甲田ゴールドライン。この時期、谷地ゲートから酸ヶ湯ゲートに至るルートは完全に閉鎖されている。蔦温泉を過ぎ、酸ヶ湯方面と田代平方面との分岐が近づいてくるあたり、雪の回廊の向こうに高田大岳が姿を見せる。


雪に埋もれ、閉ざされた谷地ゲート。東北の長く厳しい冬の象徴と言ってよいかも・・・・。


八甲田のこんな山奥まで車で来られるのも、きちんと除雪が行われているおかげ。谷地ゲート付近で出動待機中の除雪車。ご苦労様です!


またまた登場、わが家のアイドル 未唯。(黒子(私です)の手が目立ちすぎて申し訳ありません)




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北の頑固豆腐 湧水亭(その2) | トップ | 谷地温泉 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思い出します (てんもり)
2007-02-13 10:38:51
3年前に今頃、酸ヶ湯に行くときにこの道を通りました。また行きたい・・・・・
返信する
乳頭温泉郷 (Duke)
2007-02-13 20:26:23
もうじき乳頭温泉ですね。雪に囲まれた鶴の湯温泉は、まさに秘湯中の秘湯といった雰囲気で憧れます。きっとまた、素晴らしい思い出ができることと思います。楽しんできてください。
返信する

コメントを投稿