今日は、朝のうち晴れ間が広がっていたので、きのう諦めた蓮の花を見に行ってきました。
関門海峡を越えて山口県下関市へ。市民球場や武道場がある下関北運動公園を少し過ぎたところに、鎌倉時代創建の禅寺、観察院があります。
かなり開花が進んだ花も、これから見ごろを迎える蕾もたくさんありました。
花が散った後に残る逆円錐形の部分を「花托」と言いますが、これが蜂の巣に似ていることから、蓮の古名『はちす』になったと言われています。
すっくと伸びた細い茎に咲く姿は、ぼんぼりのようにも見えますね。
白い花が主体ですが、中には紅色の蓮の花や・・・・・、
・・・・・爽やかな印象の淡い緑の花もありました。
開いた花は、やがて一枚ずつ散ってゆき、最後に花托だけが残ります。
見たことのない蝶が観察院の境内に・・・・・。
青空が覗いたかと思うと、にわかに雲が広がり滝のような雨が降って、時折、雷鳴が轟いたり、また晴れ間が広がったりと、つかみどころのない天気でした。関東甲信地方では、早くも今日が梅雨明けとのこと。平年より2週間以上早いそうです。九州北部の梅雨明けはいつ頃になるのでしょうか。雨や湿気も嫌だし、かといって太陽ギラギラの猛暑も辛いし、一足飛びに秋になってほしいような・・・・・(笑)
関門海峡を越えて山口県下関市へ。市民球場や武道場がある下関北運動公園を少し過ぎたところに、鎌倉時代創建の禅寺、観察院があります。
かなり開花が進んだ花も、これから見ごろを迎える蕾もたくさんありました。
花が散った後に残る逆円錐形の部分を「花托」と言いますが、これが蜂の巣に似ていることから、蓮の古名『はちす』になったと言われています。
すっくと伸びた細い茎に咲く姿は、ぼんぼりのようにも見えますね。
白い花が主体ですが、中には紅色の蓮の花や・・・・・、
・・・・・爽やかな印象の淡い緑の花もありました。
開いた花は、やがて一枚ずつ散ってゆき、最後に花托だけが残ります。
見たことのない蝶が観察院の境内に・・・・・。
青空が覗いたかと思うと、にわかに雲が広がり滝のような雨が降って、時折、雷鳴が轟いたり、また晴れ間が広がったりと、つかみどころのない天気でした。関東甲信地方では、早くも今日が梅雨明けとのこと。平年より2週間以上早いそうです。九州北部の梅雨明けはいつ頃になるのでしょうか。雨や湿気も嫌だし、かといって太陽ギラギラの猛暑も辛いし、一足飛びに秋になってほしいような・・・・・(笑)
あまり見る事がありませんが、この写真で充分かも (^。^)
こちらは梅雨明けしたといっても、時々土砂降り。
不安定な天気なんで、今週は外遊びは中止しました。
早く本格的な梅雨明け・・・ 夏はすっ飛ばして、秋になって欲しいですね~ (^^)/
この蓮田は去年知ったのですが、小さいながらも、結構綺麗です。
九州も大気不安定。
今日は、何度か土砂降りがありました。
早く涼しくなってほしいですね。
ピンクも白もいいですね~。
すごく和みます♪
今日の天気は忙しかったですねぇ。
湿気もすごいです。
本当、早く秋になって欲しいです。
今週も美味しいものを食べて元気にがんばりましょう。
あっ、、久しぶりのビールの味はどうでしたか?(笑)
今年は、ピンクの蓮の花が少なかったような気がします。
昨日の午後の天候は、目まぐるしく変わりましたね。
折尾近辺ではゲリラ豪雨のような激しさでした。
梅雨明けした今日の蒸し暑さ。
これがあと3ヶ月近く続くかと思うとうんざりですね~。
ビールは、我慢できずに木曜日から解禁しました。
結局、禁酒は検査前日を入れても6日間で挫折。
でも、久しぶりのビールは格別の味でした (^-^)ゞ
2枚目みたいな写真が撮れる場所はなかなか無いと思います。
九州は魅力的な自然がたくさんですね~
と思ったら山口でした(^^;
九州北部の梅雨明けは月曜日でした。
蓮を見に行ったのは日曜日でしたから、
かろうじて、梅雨時期の蓮に間に合いました(笑)
これから3ヶ月、蒸し暑い日が続きますね。
その先に、爽やかな秋が待っていると思って、
頑張って乗り切りましょうヽ(^o^)丿