さてA320NEOにボーディングしてしばらくすると、最後のバスが到着しPAX全員がボーディング完了

ANAのA320NEOは久しぶりなので、安全のしおりを捕獲しておく


3TからAFの77Wがタキシング。

タラップ車がはずれ、プッシュバック開始

H-TWYから1T前を通り16Rへ。

ほとんどホールドなく、テイクオフ

16Rあがりも久しぶりかも

Dラン全景ゲット
クライムを続ける320NEO。ん?普段の熊本行のルートとちょっと違うぞ。Y28じゃないの?

しばらくすると富士山が見えた。少し北よりのY20なのかな?

普段、西向きのフライトの場合、太陽がまぶしいので、右側の席をアサインするのだが、この日は何となくA側をアサインしていた。富士山見れてラッキーだぜ
一旦ここで記憶が途切れる・・・目が覚めるとすでにシップはディセンド中

すぐに阿蘇山が見えてきた

阿蘇中だけは水蒸気を噴いているのみで落ち着いている?

更に西進しながらディセンド

するとKMJインサイト。この日はビジュアルアプローチのようだ。コックピットでもエアポートインサイトがコールされているはず。

一旦空港北側を西に抜け、有明海へ。

海沿いの金峰山をターゲットにレフトターン

しばらく金峰山が視界に留まる
ターンし終わるとオンファイナル。RW07へランディング

アライバルスポットは4。隣にはSJXが見えた。
さあ、これからお仕事だ。

ANAのA320NEOは久しぶりなので、安全のしおりを捕獲しておく


3TからAFの77Wがタキシング。

タラップ車がはずれ、プッシュバック開始

H-TWYから1T前を通り16Rへ。

ほとんどホールドなく、テイクオフ

16Rあがりも久しぶりかも

Dラン全景ゲット
クライムを続ける320NEO。ん?普段の熊本行のルートとちょっと違うぞ。Y28じゃないの?

しばらくすると富士山が見えた。少し北よりのY20なのかな?

普段、西向きのフライトの場合、太陽がまぶしいので、右側の席をアサインするのだが、この日は何となくA側をアサインしていた。富士山見れてラッキーだぜ
一旦ここで記憶が途切れる・・・目が覚めるとすでにシップはディセンド中

すぐに阿蘇山が見えてきた

阿蘇中だけは水蒸気を噴いているのみで落ち着いている?

更に西進しながらディセンド

するとKMJインサイト。この日はビジュアルアプローチのようだ。コックピットでもエアポートインサイトがコールされているはず。

一旦空港北側を西に抜け、有明海へ。

海沿いの金峰山をターゲットにレフトターン

しばらく金峰山が視界に留まる
ターンし終わるとオンファイナル。RW07へランディング

アライバルスポットは4。隣にはSJXが見えた。
さあ、これからお仕事だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます