引き続き成田2T撮影ネタから

先ほどおりたエティハドがK-TWY経由で戻ってきた。その向こうはランディングするジップエア


エティハドのゴールドは色再現が難しい。

ジェットスタージャパンのA321NEOの3号機がデパーチャー。

こちらはA320。カラーリングの違いがよくわかる。

先ほど降りたフィンエアーが戻ってきた。

せっかくのスぺマなのに、追い気味画像はカゲロウのためボツ・・・

TZPもB降りなんだな。1Tまでの道のりは長い。

JJPのA321NEO初号機26LRが降りてきた。あとは2号機の27LR撮影すればコンプなんだけどなあ。

フィリピンエアのA321や

8月にお世話になった吉祥航空のA321など、エアバス強め?

中国に戻るHO

先ほどのJJP A321NEOが戻ってきた。こちらは3Tへ。

つづいてAPJのA320NEO

こちらはVNL由来のA320CEO

TWBは韓国へ戻っていく

UALはB738。MAX以前からシミタールWLを装着していた。

ビズのボンバルBD700 グローバル7500。どんな人が乗っているのかねえ。

そしてJA10VAがCTSからアライバル

このシップには北海道出張の知人がボーディングしているとのこと。手を振ったの見えたかな?

先ほどおりたエティハドがK-TWY経由で戻ってきた。その向こうはランディングするジップエア


エティハドのゴールドは色再現が難しい。

ジェットスタージャパンのA321NEOの3号機がデパーチャー。

こちらはA320。カラーリングの違いがよくわかる。

先ほど降りたフィンエアーが戻ってきた。

せっかくのスぺマなのに、追い気味画像はカゲロウのためボツ・・・

TZPもB降りなんだな。1Tまでの道のりは長い。

JJPのA321NEO初号機26LRが降りてきた。あとは2号機の27LR撮影すればコンプなんだけどなあ。

フィリピンエアのA321や

8月にお世話になった吉祥航空のA321など、エアバス強め?

中国に戻るHO

先ほどのJJP A321NEOが戻ってきた。こちらは3Tへ。

つづいてAPJのA320NEO

こちらはVNL由来のA320CEO

TWBは韓国へ戻っていく

UALはB738。MAX以前からシミタールWLを装着していた。

ビズのボンバルBD700 グローバル7500。どんな人が乗っているのかねえ。

そしてJA10VAがCTSからアライバル

このシップには北海道出張の知人がボーディングしているとのこと。手を振ったの見えたかな?