goo blog サービス終了のお知らせ 

リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

都心ルートを楽しんで羽田に戻ってきましたが・・・

2025-08-12 00:00:00 | 旅行記
さて、SHAからHNDへFL390でのフライトの続き

日本に入り、しばらくすると九州上空へ。眼下に佐賀空港が見えた。よく見ると陸自エプロンにオスプレイが2機、RW上にはANAのA320NEOかな。

そして、このフライトの一週間ほど前に見たマツコの知らない世界でやってた雲ネタでみたやつ。カナトコ雲がいた



他にも積雲?積乱雲?

発達中のデュアル積乱雲?など楽しい機窓だったよ。

そして、関門海峡が見えた。海上にはKKJ。完全海上型の24時間空港なのにあまり活用されていないのが残念。

そして名古屋あたりからフロコンで蛇行飛行してセパレーション確保。そしてぐるっと回り込んで都心ルート。前回は16Rだったけど、今回は16Lかな。

オートで画像処理したら、白黒みたいになっちゃった。

そしてディセンドを続け皇居が見えてきた。

皇居の向こうにスカイツリー

東京タワーも近い

ここからだとスカイツリーとコラボるんだな。

で、レインボーブリッジ

レインボーブリッジとスカイツリーのコラボ。

船の科学館は跡形もなくなっていた・・・

で16Lにランディング。

そのまま2Tに入ると思ったら、ホテル進行で3Tだとか・・・

このままAランをクロスすると思いきや、

アルファへ右折。ちょうどADOがアライバルし、RWから離脱するところ



そしてなぜかA11まで北上し

クロスRW。L11からリマを南下しP9からT3

SHAの111からHNDの111へ。スポット番号が1並び(笑)
無事帰国したのだが・・・
問題はここからだ。2Tと3Tの間には内際乗り継ぎのための専用バスがあるはず・・・なのに3Tカウンターで、循環バス使って、と言われたのよ。てっきり内際バス休止したのかと思ったら、次の日運航しているの目撃・・・だまされたの?

で、循環バス使って2Tへ、歩いて歩いてSpot.49へ・・・

帰国、即岡山送りの刑・・・

コメント    この記事についてブログを書く
« またですか?また予定変更で... | トップ | まじめに仕事に励むとよいこ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行記」カテゴリの最新記事