2018年静浜基地航空祭も、いよいよ飛行展示のスタート・・・

まずはF-15J。

今年は小松の306空が飛行展示・・・

3パス航過しただけで終了・・・あれれ?

続いては小牧からKC767

滑走路が近いから、ほぼ真上を飛ばれてしまう。

深めのバンク角で基地北側へ。

旧TWRの向うへ。

2パス目はダーティで。

翼フリフリ・・・終了・・・え?

更に百里からRF-4・・・ワンパスで終了・・・なにい?

お隣浜松からは32空が飛来しダーティで航過

その頃県警地区ではふじ2号がスタンバイ

T-4は多少旋回を行い

ウィングウォークでバイバイ・・・をいをい・・

ここで、ふじ2号がテイクオフ。一旦ホールディングエリアへ。

次は・・・岐阜からF-2B。

地上ではT-7がスタート準備

飛行前点検を進める。

ブルーの機体に白のパイロンやタンクが珍しい・・・ただそれだけ・・・
観閲式かよ・・・

まずはF-15J。

今年は小松の306空が飛行展示・・・

3パス航過しただけで終了・・・あれれ?

続いては小牧からKC767

滑走路が近いから、ほぼ真上を飛ばれてしまう。

深めのバンク角で基地北側へ。

旧TWRの向うへ。

2パス目はダーティで。

翼フリフリ・・・終了・・・え?

更に百里からRF-4・・・ワンパスで終了・・・なにい?

お隣浜松からは32空が飛来しダーティで航過

その頃県警地区ではふじ2号がスタンバイ

T-4は多少旋回を行い

ウィングウォークでバイバイ・・・をいをい・・

ここで、ふじ2号がテイクオフ。一旦ホールディングエリアへ。

次は・・・岐阜からF-2B。

地上ではT-7がスタート準備

飛行前点検を進める。

ブルーの機体に白のパイロンやタンクが珍しい・・・ただそれだけ・・・
観閲式かよ・・・