さてさて月一ITM。シップはディセンド。

毎度のことであるが、八尾の横を抜け

大阪城を横に見て

街中をかすめて降りていく。

到着Spotは5.
30分ほどステイできるので、デッキへ・・・

さすが12月だ。

デッキに上がると8944がHNDに向かうところだった。

残り少なくなってきた、IOJロゴなし生き残りの63AN

と、ここで夢が降りてきた。

ラッキーなスペマだ。
そしてJAL側のスポットには

ERJの行こう東北号が。

プッシュバックしそうだが、時間がない。バスに乗り遅れちまう。この辺で撤収し仕事へ。
いつもならここでお終いなのだが、仕事が揉めに揉めて大阪ナイトステイ決定。
しかし、ただでは転ばない。撮影大会つきで、更に今年4回目のボンQに乗るぜ。
FLが低く設定されるので窓からの景色も楽しみだ。
と言うことで、月一ITM通信は続く。

毎度のことであるが、八尾の横を抜け

大阪城を横に見て

街中をかすめて降りていく。

到着Spotは5.
30分ほどステイできるので、デッキへ・・・

さすが12月だ。

デッキに上がると8944がHNDに向かうところだった。

残り少なくなってきた、IOJロゴなし生き残りの63AN

と、ここで夢が降りてきた。

ラッキーなスペマだ。
そしてJAL側のスポットには

ERJの行こう東北号が。

プッシュバックしそうだが、時間がない。バスに乗り遅れちまう。この辺で撤収し仕事へ。
いつもならここでお終いなのだが、仕事が揉めに揉めて大阪ナイトステイ決定。
しかし、ただでは転ばない。撮影大会つきで、更に今年4回目のボンQに乗るぜ。
FLが低く設定されるので窓からの景色も楽しみだ。
と言うことで、月一ITM通信は続く。