goo blog サービス終了のお知らせ 

リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

月一ITM通信・・・ナイトステイか・・・

2014-12-24 12:00:00 | 飛行機
さてさて月一ITM。シップはディセンド。

毎度のことであるが、八尾の横を抜け

大阪城を横に見て

街中をかすめて降りていく。

到着Spotは5.

30分ほどステイできるので、デッキへ・・・

さすが12月だ。

デッキに上がると8944がHNDに向かうところだった。

残り少なくなってきた、IOJロゴなし生き残りの63AN

と、ここで夢が降りてきた。

ラッキーなスペマだ。

そしてJAL側のスポットには

ERJの行こう東北号が。

プッシュバックしそうだが、時間がない。バスに乗り遅れちまう。この辺で撤収し仕事へ。

いつもならここでお終いなのだが、仕事が揉めに揉めて大阪ナイトステイ決定。
しかし、ただでは転ばない。撮影大会つきで、更に今年4回目のボンQに乗るぜ。
FLが低く設定されるので窓からの景色も楽しみだ。
と言うことで、月一ITM通信は続く。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 月一ITM通信 12月の巻 さす... | トップ | 築城のブルーインパルス 01 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です (PW4090)
2014-12-24 19:56:45
管理人様
こんばんは。
約30分の撮影の間でゆめジェットや行こう東北のスペマが一挙に見れるなんてさすがですね!
私はゆめジェットは伊丹では恐らく1月のジャンボイベント以来会っていません。いつまで残るかはわかりませんが、JALのピンクリボンジェットなんかも含めて会いたいです。
撮影大会とボンQの搭乗記も楽しみにしています。
返信する
Unknown (出戻り)
2014-12-24 23:39:44
PW4090様こんばんは
特に東北号とは相性が良いらしく、必ずといっていいほどITMに赴くと遭遇します。ちなみに夢は翌日にも会えました。会えないときは全然会えないんだけどなあ(苦笑)
帰りの便は、いつもなら見ることができない風景を見ることができました。
返信する
Unknown (51AN)
2014-12-25 00:15:12
出戻り様
 こんにちは。
 月1伊丹、羨ましいですー私も定期的に通いたい空港です(笑)
 状況を逆手にとって有効活用ですね(笑)やっぱり行ったからには撮りたいですよね~

 スマホ期間限定の画像良いですね!!
返信する
Unknown (出戻り)
2014-12-25 06:58:06
51AN様こんにちは
慣れとは怖いもので、ITMはインターがないなあ・・などと贅沢なことを思い始めてしまいました(苦笑)
しかし必ずカメラを同行させるという・・・

スマホ限定画像は、撮影したいと狙っておりました。本当はB7くらいの大型機が、ハートを射抜くシーンをイメージしておりましたが、B3でしかもローテーションが遅かったです。この画を撮れるのは、恐らく年1回、OKAのみの一瞬なので、また来年リベンジです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

飛行機」カテゴリの最新記事