みなさん、からだ動かしてますか~、スポーツしてますか?
こう寒いと、からだも縮こまりがちになります。
こんな時こそ、からだを少し緩めて、ストレッチもいいですね。
私は、卓球を週二回ほど練習をしています。
ここは、小学校の練習場です。以前は体育館で練習をしていましたが
バレーの練習と重なり、この曜日は使えなくなったので
今は多目的ルームです。
でも、幸か不幸か冷暖房完備、スペースも狭いのでボール拾いも楽ちん。
床は少し滑りやすいけれど、卓球台が4台は楽々出せます。
夏は涼しく、冬はヌクヌク練習しています。 先週、ラケットを変えました。
最近試合に出ても、なんか変化も無いので、気分一新コーチにお願いして、私に合いそうなものを、チョイスしてもらいました。
私は、ペンラケットを使っています。今までは、片面しかラバーを張ってませんでしたが、今回はカーボンのラケットに裏ソフトラバーと表1枚ラバーの両面張りにしました。
はたして、効果のほどはまだわかりませんが、頑張って練習してみようと思います。
卓球は脳血流を増加させ、脳を活性化させるので、ボケ予防。
脳が瞬時に反応する敏捷性も高まる。
卓球をする人は、明るく好奇心が強い人が多いそうです。
昔は、くら~いスポーツの代表でしたが、愛ちゃん効果で人気もUPです。
みなさまも、ぜひやってみませんか?
年齢は全く関係なく、日焼けもなく、
比較的お金も掛からないし、いいですよ。
まあ、卓球とは言いませんが、歩くも走るも良し
成人病予防、骨密度UP、ストレス解消に効果がある、
スポーツをしてみませんか…
ウチも2台だけは、ブルーですが
あとは暗~い深緑です。
ユニフォームも最近はオシャレで明るい色が多いですね。
我チームもそろそろ、新作をと考えてます。
でも、ボールがオレンジから、またホワイトに変わってきてるのは何故なんでしょう。
卓球のイメージが最近良くなったのは、もちろん愛ちゃんの存在が大きいのですが、台の色が変わったのも大きいかと・・・。あの深緑ではどうしても暗いイメージしかわかないですから。
今は、体育館開放が広く行われていて、いろいろなスポーツが楽しめますね☆
プラムさんは、バレーボールが上手なのね。
私は暫らくしてないから、サーブ入るかしら…
遊びに行きます。
バレーボールやテニスや卓球など色々やりますが、卓球は一番苦手です。
バレーボールが一番まともにできるかなぁ。
家に卓球台ですか、憧れちゃいます。
愛ちゃん効果で、卓球人口も増えつつありますね。
koiredawaさんも始めてみませんか、からだにもいいし、とにかく楽しいです。
ダンスに卓球いいですよ~☆
私は、スポーツは好きなんですが、運動神経はいい方ではないのよ。
ただ、何でもやってみたがり屋なんで、困り者です。
テニス、スキー、ジャズダンスなど…でも卓球が一番続いてます。
お引越しおめでとう!!
YUKIさんの小学校にも、卓球部あるじゃない、今からでも始めない?
お仲間になりましょうよ(笑)
可愛いウェア着て、楽しいヨン☆
毎日ルチルくんのお散歩だけでも、いい運動ですね。
歩くのが一番だと思います。
それに、♪うたを歌うのも運動のひとつかも。
結構体力使うしね☆
昔から、いろいろなラケットや、ラバーがあったのかもしれませんが、最近は用具もたくさん増えて
私にはよくわかりません。
でも、ラバーで左右される試合も多いので私も思い切って替えました。
昔やったことって、忘れないから不思議ですね☆
卓球をしているのですね。
今愛ちゃん人気で私も愛ちゃんのファンですので、ニュースに出ると手を休めて見入ります。
ココアさんもお上手なのでしょうね。
昔家にも卓球台がありまして、社員と一緒に楽しみましたね。
優勝を争ったものです。下のほうでした。
今もやりたくて仕方が無いです公民館活動で、クラブもありますが。確かに身体に良さそうね。
最後に卓球をしたのは、いったい、いつだったのか?思い出せない。。。
卓球って、簡単そうに見えて、けっこう、難しくて、ハードですよね。
動作が緩慢な私には、小さな玉に遊ばれて四苦八苦しちゃいそう。
ブログ名も、もともとの「きらきらDays」に戻しましたので、お手数ですが、
リンクの変更お願いしますm(__)m
ロリポップが更新なんですが、HPは使わないのでFC2に移りました。
これからもよろしくですm(__)m
卓球、メジャーになりましたね(^^)
ウェアもおしゃれだしね♪
もう「暗い」とは言わせない?(笑)
卓球って球が良く見えるようにって、体育館の黒いカーテン締め切ってやるんですよね。
でも敏捷性が養われて、ほんとに老化防止に良さそうですね。
わたしは最近、意識してストレッチをやるようにはしてます。あとはルチルのお散歩。でもルチルはあっちくんくん、こっちくんくんですぐ止まるから、運動にはなってませんね~~。
mukasi, sensou chokugo no koro takkyuu wo oboemasita.
maruky kitta beniya ni totte
wo jibun de tukete asobi masita.
sonogo,kanemochi no ie no ko
ga, ibo ibo no tuita gomu wo
harituketa, raketto wo tukai
katenaku te kuyasii omoi wo
simasita.
chii sai tokini mini tuketa
gijutu ha, suiei ya,jitensha
mo sou desuga,ookiku natte
mo wasuremasenne.
もうバトミントンも2期目なの、頑張ってるね!
感謝なんて…
mipoさんも前向きだから、続くと思っていたわ。
私は学生時代は、何のスポーツしてもあまりつづかなかったけれど
、今は楽しいし、続けられるのは何故なんでしょうね?
はじめまして、コメントありがとうございます!
卓球は楽しいですよね。
また始めてみては、いかがですか?
健康にもいいし…
気分一新、ますます楽しくプレイ出来そう!!
私も明日からまたバドミントン教室が始まります。 全10回が終了して今回で2期目です。
運動とは無縁の私でしたが、ココアさんの卓球に刺激されて今ではすっかりハマっていまーす!
ココア姉さんに感謝、感謝☆
楽しかったのを覚えています。
最近スポーツをしてないな~~