ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

チャイナに、いっチャイナ!?

2007年09月06日 | ランチ

いきなりタイトルが、さむ~い親父ギャグでしたぁ~(笑)

大きな台風が近付いていますね。

只今、午前零時、時折たたきつけるような激しい雨が降っています。

みなさま、気をつけて下さいね。

被害のないことをお祈りします。

今年も恒例の「秋の女6人旅」の相談をするために

先日、新宿に集合し、ランチをしました。

どこで、ランチするかは、決めていなかったのですが、

新宿なら、NOWAビルに行けば、

なにか美味しいランチにありつけます。

響、たらば屋、どこにする? と行ったのは、

久しぶりに「炭火焼 円相」です。

ブログ登場は、多分3度目かな。

ご覧になっていた方は似たような画像で、ごめんなさい!

              ☆前菜

P9014942

クリームチーズの寄せ豆腐が美味です。

           ☆炭火焼とおかず

P9014945

左の竹筒には、肉、魚、野菜の3種類の中から、選らんだおかずが入ってます。

今日は野菜をチョイス、筑前煮です。

右の竹筒には、目の前の炭火で焼く、たれに漬かった肉、魚などが。

勿論ご飯、赤だしもついてきます。

円相は、食事のあとがお楽しみなの♪

            ☆デザートバイキング

P9014948

好きなものを好きなだけ、何回でもおかわりOK。

今までは、時間制ではなかったのに、最近は、デザートのみ40分に。

その分、メニューも少しかわって、ドリンクの種類も少し増えてました。

コーヒーゼリー、白玉あずき、竹筒プリン、峰岡豆腐、大学芋、ケーキなど…

お腹がいっぱい!大満足!

それに、ランチ&デザートで、1365円は安いでしょ☆

で、肝心の旅行の相談は、無事決まりました。

上海?→済州島?→香港マカオ?一転、二転、三転しましたが

やはり公約どおり、上海。

今年は、チャイナ ショックもあり、少し心配なところもありますが

どこにいても、中国製品はあるわけだし、たかが4日間のことなので

思い切って行くことにして、HISに申し込みました。

女6人珍道中の旅も、今年で、もう4年目。

今から、わくわくしています。

今月は、台湾だし、今年は、チャイナ イヤーになりそうです。

コメント (42)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする