馳走いなせや奮闘中!

京都柳馬場三条上ルの町屋料理屋「馳走いなせや」
オーナー(通称大将)の酒と食の奮戦記。

月の桂昼酒の会の巻

2010年01月18日 | Weblog
1月17日(日)

今年も恒例!

馳走いなせや昼酒の会が、始まった!

毎年トップバッター

増田徳兵衞社長にお願いして~~~!!
(日本一おめでとうございますの似合う蔵元さんです!)

搾りたてのお酒3種

そして、古酒を含め熟成酒5種

計 8銘柄の月の桂のお酒が、並びました。

それに負けじと…。

村田料理長の会席料理は、これだ~!



今回は、一人の落伍者(遅刻の事)も出さず…。

(⌒~⌒)

先ずは、丸山統括と私の掛け合い

そして、増田社長登場です!
(う~ん。完璧や!)



料理に合わせて日本酒も説明いただき。

中盤からは、新酒や熟成酒の燗もぞろぞろ!

増田社長に燗酒の歴史や日本酒にかかわるいろいろな話をアテ? に~~い!

ほんとに楽しい時間を過ごさせていただき~~~!

m(_ _)m

午後4時に閉会!

まだまだ物足りないお客さまは…。

いつもの六角いなせやに移動

二次会の始まり。


私は、一人で神戸に
ε=ε=┏( ・_・)┛

神戸の写真家さん達が中心になって、阪神大震災の鎮魂祭。
べろべろで、阪急電車に乗り…(≧ε≦)

着いた駅は「新開地」

降りて徒歩3分!

ビルのギャラリーにいっぱいの人・人・人




入り口で一人千円を払って「飲み食べ放題」…。



無理!絶対無理!

ギャラリーに展示された写真を眺めながら~~~!!

巷で有名な

「不叶(ふかのう)姉妹」に捕まる…。



相変わらず、太い

そして、凄い食欲や~~~!!

そら、なるわな~。
(≧ε≦)

まだ、二次会に行くと言うのに遠慮のかけらも無しです。

今日は、ここまで!




【緊急速報】

数量限定!「恵方巻き」

馳走いなせやオリジナルで、名物の「鶏肉のそぼろ」や具材たっぷ~り!

2月1日までのご予約です。

※お渡しは、2月3日(営業時間中です。)

価格 一本 千円(消費税込み)

受付・店舗又は、電話予約にてお願いします。

TEL 075ー255ー7250です!

お待ちしております。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿