馳走いなせや奮闘中!

京都柳馬場三条上ルの町屋料理屋「馳走いなせや」
オーナー(通称大将)の酒と食の奮戦記。

馳走いなせや昼酒会「御祖酒造編」

2016年05月30日 | Weblog
京都「日本酒ドロップキック」の二週間後

これまた人気の御祖酒造(遊穂)の昼酒会だ。
今年、久しぶりにドロップキックに参加してくれた杜氏の横道氏。

ほぼ同い年で、15年ぐらいの付き合いになる。



そして、遊穂の会と言えば
竹の子農家の豊田先生(何故先生かと言うと、高校の先生でもあるので日頃から皆さん先生・先生と言うのでお客さんも先生と言う事になっておる訳だ)

本来なら毎年4月に開催する「遊穂の会」

今年は、少し仕込みも後半延びて4月末が皆造(全ての造りを終える事)となり5月にずれ込んだ。


そんな訳で、手に持っているのは「竹の子の水煮」…。
(いや、これはこれでほんまに美味しい)

ただ、それを見てる御祖酒造の蔵元「美穂ちゃん」を表情が微妙かもしれない。
(何で水煮やねん!みたいな)





こっわ~~❗️




まぁ、そんな事は、さておき

これも毎年恒例の「竹の子サンド」
かなりシンプルに竹の子をそのまま湯搔き、食パンの薄切りにバターと辛子マヨネーズをぬりハム・木の芽・そして薄切りした竹の子を挟んだ絶品サンドウィッチ❗️

さすが凄いと思うのは、通常はアク抜きする為に茹でるときに入れる灰がない。

私も20年以上料理の世界にいた、料理人のはしくれ。
「アクも味のうち」と云うが
「うちの竹の子はアク抜きせんでもいいし」と言われたのが、20年前か…。


普通は、ありえんし確かにアクを感じるのだが。。。
旨味のあるアクって、この事か。


いわゆる京都でも、極一部の年間管理された竹の子農家さんだからこそできる「究極の竹の子」だ。
(勝手に生えてくる竹の子と訳が違うねん)

ご存知の方はご存知だが
「この場所に数年後に、生えてくる竹の子の為に年間手入れをした逸品」である。
(地面の下の数年後の竹の子の延びる場所がわかるらしい…)

いやいや、コントロールするって
凄いわ。

恐れ入りました❗️
(さらに当日は、熊本震災の義援金代わりに破竹を持って来て頂いて参加者の皆さまに販売してお金を当店の義援箱に入れさせてもらいました)



そんな竹の子農家「豊田先生」の竹の子を使って催した遊穂の会。

今年のメニューは

これだ❗️

ざっくりと写真もアップしよう









ちょっと撮り忘れもあるけど。

お客さんもたくさんの笑顔、ありがとうございます❗️




御祖酒造(遊穂)のラインナップ


そんな宴も午後4時に終了~~❗️とは、いかず。。。


二次会はご存知姉妹店「んまい」


最後まで残ったお客さん。。。
(まだ、何処かに行く算段中)


そして、私は蔵元と杜氏を促して

三次会は「益や酒店」さん

先々週の京都「日本酒ドロップキック」で横道杜氏に担当して頂いたお店。
(最近ほんまにブレークしてはるわ…)

ここで、蔵元の美穂ちゃんとわかれ

四次会は「壱」さん

まだまだ、すこぶる元気だ。
(横道杜氏のことである)

さすがに最終電車が近くなり、重い尻(お互いやけど)を上げることとした。

本日もほぼ12時間。。。



蔵元の美穂ちゃん

横道杜氏

そして竹の子農家の豊田先生

誠にありがとうございました❗️これからも末長くお付き合いください。

最後に別れる間際のショット…。


満面の笑みやな


色々とお伝えすること満載です!

2016年05月27日 | Weblog
いろんなイベントをお伝え致します❗️

皆様の日程や段取りお願い致します。



まもなく、六角んまいが15周年を迎えます。手前味噌ではありますが、5年やれば一流。10年やれば老舗と言われる淘汰される厳しい業界で15周年を迎える事が出来、大変ありがたい思いで一杯です!

思えば、更に遡ること12年
私が30歳の時に独立して、右も左もわからない若僧が飲食業を始めてはや27年。

スタッフ始め本当に多くの方々に応援して頂いたおかげだと思います。
応援して頂いた方々には、感謝してもしきれない思いと共に現場を支えてくれるスタッフにも温かいお気遣いを頂き、誠にありがとうございます❗️

今後も変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。


まずは、んまい15周年のご報告。
毎年沢山のお客様に来店頂いております、周年イベント。
今年も3日間、盛りだくさんで開催致します。
ご予約頂ければ、席の準備も致しますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

んまい電話番号
075-255-1406

担当は、店長の三宅です。


そしてそして、一気にアップします!

6/5
七本鎗を楽しむ会・んまいで午後5時からですが…。
(満席になりました、申し訳ありません)

※ 写真はイメージです…。


6/12
馳走いなせや恒例・昼酒会
木下酒造「玉川」
(満席です。申し訳ありません)

※ これも写真は、イメージです…。


6/19
吟醸酒を楽しむ会。毎年全てのテーブルに蔵元さん又は、杜氏さんと一緒に着席してのフルコースと吟醸酒を堪能できる関西でもかなりお値打ちある日本酒に会です。(いなせやスタッフも同席致しますので、宜しければご参加下さい)

お問い合わせ電話番号

んまい 075-255-1406


6/29
秋田の酒を楽しむ会

※ 現地で会えれば、お声掛けください。


7/10
馳走いなせや恒例・昼酒会
滋賀県 東近江の畑酒造「大治郎」
蔵元さんの大治郎君と奥様の2人がゲスト参加してくださいます。
まだ、若干の空き席ございます。

お問い合わせ
馳走いなせや 電話番号
075-255-7250 まで、お願い致します。

※ これもイメージ写真です。

7/31
平安日本酒フェスティバル


京都市役所前広場で開催するアウトドアイベントに参加致します。
伏見の富翁の酒粕に漬けた焼き鳥で勝負します。
そして、隣のブースにはおそらく富翁さんがいるはず。。。
そして丸山が、頑張っているはず。

8/7
滋賀県 堅田の浪の音の母屋で楽しむ「鰻と浪の音の日本酒の会」
これも毎年恒例・浪の音の秘蔵酒と鰻尽くしの会。
会費は、1人8,000円で絶賛募集中です。


8/21
馳走いなせや「真夏のJAZZの会」

こちらも絶賛募集中です!

※ 完全イメージ先行の写真です。


8/28
六角んまい酒の会
和歌山より今年も2年連続で鑑評会の金賞を受賞した世界一統「南方」の武田杜氏を迎え、楽しい日本酒の会を開催致します。


午後5時より。んまいのお料理と南方のお酒を十分ご堪能くださいます。

会費 7,000円



とりあえず、やけど。。。
8月末までのイベントを一気にアップしました❗️

皆様のお越しを雄町して滓増す~~❗️



月の桂・増田社長の還暦ギリギリ会⁉️ と色々

2016年05月24日 | Weblog

また、ブログアップに追われる事になった。。。

自分でもわかってる事だが、最近はフェイスブックにリアルタイムでアップすることが増えたので、忘れた訳ではないが気持ちが「済んだ」つもりでいる今日この頃。


今回のブログは、いつも大変お世話になっている月の桂・増田徳兵衛社長の還暦ギリギリを祝う会⁉️

をアップしよう!


実は、発起人の北川一成さんが「ところで増田さんの還暦祝いってしました?」と増田社長に投げかけたところ
「う~ん、身内で済ませた」との答え。


「それちょっとあきませんやん!」
ちゃんとやらんと~~❗️


北川一成氏
「それなら還暦ギリギリ祝いと61歳のカウントダウンを一緒にしましょう」とあいなった。


場所はなんと「妙心寺」

それも


かの宮本武蔵が逗留した「退蔵院」だ❗️

午後6時開宴。。。
いや退蔵院は、そんな遅い時間は閉館してるやろ…。

そんな通常閉館時間をどうとでもできる増田徳兵衛社長は、退蔵院の住職といわゆる「ツーカー」の仲。
(いや…。ツーカー失礼しました)



見事な名庭園の退蔵院。

そして、この時間に貸し切りパーティーをする「増田徳兵衛」社長。。。
(基本的にありませんので、お間違えの無いよう)


半端ない京都の有名人の集まりにご一緒させて頂きました…。






が、あまりの人混みに席を移動して
知り合いの四富会館の亀山くんと飲んでいると~~!


「退蔵院の住職が漬けたどぼ漬け」




う~ん。深~~い。
そして、めちゃくちゃ旨~~い。



何か、少し離れた場所で座って飲んでいたら住職が「私の漬けたどぼ漬け食べてもらえませんか?」と
(ありがとう住職!)



まさしく宮本武蔵の心境❗️


少し離れた宴会場⁈ では、宴の真っ最中。
こんなギャップは、大好きやわ。
(おつう、気にかける事なかれ)




そうこうする内に、知り合いのK社長が同席され
「いや~~❗️こんな還暦祝いもいいね~」

そやなぁ、自分自身あと3年足らずで還暦やわ。
何処でどんなことしよう…。

NYでフェラーリのオープンカー運転して、隣にレディガガ乗せて
真っ赤なちゃんちゃんこでパレードしたいなぁ~❗️
(いや…。ありえんけど)


そんな話をK社長としながら「今から近くのKちゃんの店行きましょか?」

そう…。おっさん2人は、移動することにした。亀ちゃんは、居残りだ。
(ごめんね、増田さん)





馳走いなせや含めて、長年「七谷地鶏」を提供してくれてるKちゃん(加藤さん)
言ってしまったけど。


そんな「竹とり」にて。

何か一緒にいて楽しいなぁ~❗️これからもどうぞよろしく~~。


因みに
増田社長とは、翌日電話して
「高田くん。どこに行ってたの~~?」


「それは秘密です」と。。。


京都「日本酒ドロップキック」その②

2016年05月16日 | Weblog
さて、ドロップキック当日は朝から快晴。
前日と翌日からの雨を避けて、見事な徘徊日和⁉️ だ。

前回ブログにアップし忘れたが、烏丸西エリアが軒並み「フライング営業した」ので完全に主導権を取られた形の東エリア…。




11時半に「雑魚や」さんに確認にいけば
姫路市「下村酒造店・奥播磨」


既にカウンター満席。
マジか❓ こんなに早く飲み始めるんや。。。


その他、12時スタートした店も多いので
(東エリアはwarakuさんだけやけど)
思いのほかエンジンのかかるのが早い第7回京都「日本酒ドロップキック」となった。

さらに前回ブログにてアップ忘れたのは
毎年、京都「日本酒ドロップキック」ツアーを企画してくれている名古屋の飲食店「地炉の間」さん。

数年前から10人ぐらいで参加して頂いていたのが、遂に❗️
39人❗️❗️❗️

ほんまたまたま名古屋に行って仲良くなり、日本酒ドロップキックの話をしたところ「お客さん誘って参加しますよ」と言って頂いてからのお付き合い。


真ん中で偉そうに座って、ほんますんません。。。

そんな名古屋でも近くイベントをされるので、私のブログご覧のお客様。
宜しければ、時間を作って名古屋ツアーして頂いてはいかがでしょうか❓

ありゃ、何故か横向き失礼。

来年、これ以上の人数になるならバスがお得だと本気で思いました。
でも、ありがとうございました❗️


これも横向き。。。
当日の馳走いなせやのその他メニュー。
京都府の伏見の「北川本家・冨翁」




これは「益や酒店」さんのメニュー。
女性らしい心遣いが嬉しいですね。
石川県の羽咋市「御祖酒造・遊穂」

杜氏の横道氏とオーナー藍ちゃんのツーショット!






これは「ぞろんぱ」さん。
福井県「吉田酒造・白龍」


三条高倉の「まんざら亭」さんは
京都伏見の「増田徳兵衛商店・月の桂」

もちろん参加店舗は、16店
参加蔵元さんも、16蔵なのでまだまだあるのだが
店舗と酒蔵さんの紹介は、こんな感じで。。。




イベント終了の夜10時まで、ほとんどこんな状態❗️




そして、打ち上げに集まったのは参加店舗のwarakuさん。
皆んなが疲れてる中、打ち上げ会場に手を上げて頂きありがとうございます❗️
午後10時半ぐらいに参加店舗がワラワラwarakuに集まった(何か下手な洒落みたいやけど)

何故か、その場の写真は撮り忘れた。

「お疲れ様~~❗️」「乾杯~~❗️」

今年もトップは、フライング営業でもトップの「雑魚や」さん。


記録更新の1040人❗️❗️❗️

マジか❓チームいなせやトップは「旬 炭火焼き んまい」の870人ほど。
(くっそ~!来年は、うちもフライングしようかな?)


そして電車のなくなったフィリップ・ハーパーはやむなく私の事務所のソファーで泊まるハメになった。。。


今回も非常に沢山の方々に後押しして頂いて、誠にありがとうございました❗️
大きなトラブルや怪我もなく無事に終わり、ほっとしております。

来年の第8回
さらに、高みを目指し頑張りたいと思います。
変わらぬご支援ご指導をよろしくお願い致します。



京都「日本酒ドロップキック」実行委員長
株式会社 いなせや 代表取締役

高田 佳和


第7回 京都「日本酒ドロップキック」その①

2016年05月10日 | Weblog

遂に7年もやってしまった⁈ 京都「日本酒ドロップキック」
今年は、16店舗と16蔵プラス特設ブースの合計17箇所で同時開催するイベントとなった。


えらいこっちゃ~~❗️

何がえらい事かと言うと、増えた店舗をまとめるのがまあまあ大変。
何度かブログにもアップしてると思いますが。。。


飲食店のオーナーは、私も含め基本的にアウトロータイプが多い。言わば、世間の常識に縛られない人間の事だ。

できれば、15店舗を超えることなく運営するべしと考えていたのだが
あっさり超えてしまって、このメンバーを納得させながらの運営が意外に大変だ。



しかしながら、そんな事を言ってしまっては「ドロップキック」言い出しっぺの私としては何とかしなければならない訳だ。

何から話せばいいのか⁈

えらい広域になった事は、間違いなく



昨年より沢山の方々を巻き込んだのも間違いない。。。



う~~ん。困った。
何て事も言ってられないので、前に進もう。

まず今年初参加の店舗は「益や酒店」「まんざら亭・三条高倉店」「箸ずめ」の3店舗+「松浦すみれ」さんのブースだ。

「箸ずめ」は、ご存知SOUのオーナー橋詰くんの新店舗なので問題ない。
「益や酒店」の女性オーナー藍ちゃんも馳走いなせやに勤務してた時にドロップキックは体験済みなはず。

まんざら亭さんは、京都では言わずと知れた新スタイルの居酒屋の先駆者でもある。

と、なると
一番の心配な参加店は「松浦すみれ」ブースだ。

午前中に機材を運んでくれた「S酒店」さん。
午後からの設営に顔出し。

もっとこうした方がいいん違うか⁈ とかアドバイス⁈
が飛び交い。。。

いや~~❗️こ~やろ~~。等など


何故かと言えば、全て初めての方が運営するので
当たり前と言えば当たり前。
(いわゆる答えのない状態)

今回、私が所属する京都めいぷるワイズメンズクラブの方々がお手伝いしてくれました。
本来なら私がお手伝いする場所なのですが、何せ実行委員長なので仕事(雑用)がやたら多い。

よろしく~~❗️
と、現場を後に向かった先は姉妹店の「んまい」


ここでピックアップするのは

言わずと知れたフィリップ・ハーパーだ。
私が着いた時には既に「いなせや真」のスペースで当日担当して頂いているマルマン酒店の堀井社長と談笑中。

Bistro warakuに入る前に数軒の飲食店に連れて行こうと思ってたので、無理矢理移動。

まず「雑魚や」さんに向かうが。。。えらい行列の為断念。

そして「まゆめ」さん到着だが…。

こんな状態なので、諦めることにした。
(当日に烏丸西エリアの飲食店が、予想より早く営業を開始したので前半は西エリアにお客様も偏っていたみたいだ)

そんな訳でフィリップをwarakuに送り届ける


いや、こちらも満席。


その後向かったのは「益や酒店」
実は、既に本日2度目となる。

ご存知「遊穂」の杜氏。横道氏と益や酒店オーナー藍ちゃんのツーショット。

お店も大繁盛で何よりで~すっ!

そんな 京都「日本酒ドロップキック」の模様は、次回ブログに続くとしよう。