馳走いなせや奮闘中!

京都柳馬場三条上ルの町屋料理屋「馳走いなせや」
オーナー(通称大将)の酒と食の奮戦記。

月の桂 蔵開きの巻

2009年03月27日 | Weblog
3月20日

仲良し月の桂さんの蔵開きです!

毎年、酒造りが終わったら恒例行事の一般参加のいわば打ち上げですな~。

50名ぐらいの方々が参加されました。



昼前に到着!

打ち上げ会場?の倉庫では、焼き鳥「G代屋」のスタッフが炭をいこして準備しています。

とりあえず怪しげな程でかい焼き鳥やし…。



その傍らで、タンクから直汲みのお酒や醪(醪は法的に門外不出です)が並び…

早く飲みたい~!



午後1時半ぐらいからぼちぼちとお客さんが集まって、2時に増田社長の挨拶!

そして米農家の山田さんの酒米へのこだわりや思いを喋られ。

一行は蔵見学へ~

??
私は、きき酒ときき焼き鳥を頑張り…。

会場に一行到着は、30分後でした。

ひととおり?ききを終えた私は山田さんと談笑。

o(≧∇≦o)

予想通り、大吟醸と醪が凄い速さで空っぽ!

醪は山田さんの祝米50%の明日搾る予定のやつです。

ん~!よう溶けとるな~。

醪でこれだけ甘味が出てると言う事は(ムニャムニャ…)とか思いながら。

山田さんの自家製たくわん「うま~!」

当日は、落語家の桂都丸さんもみえられ

一日わいわいガヤガヤと楽しませて頂きました!

戦利品、都丸純米吟醸の四合瓶を片手に六角いなせやに8時ぐらいに戻るとまもなく~。

増田社長が登場!

しかし、半端じゃなく元気な増田社長と又飲み始め~。

いつもの持ち込み酒をワインクーラーに熱湯入れて「一升瓶丸ごと燗酒」

以外に勝負早いけど、情緒ないし…。

そんなこんなで、又休みの一日が過ぎて行く~!

( ̄~ ̄)ξ

本当に3月はバタバタの巻

2009年03月22日 | Weblog
3月17日

午前8時半から先日馳走いなせやで日本酒の会に参加してくれた

一博君初の純米吟醸の搾り~。

遅刻したくないので、朝6時半に六角んまい集合!

ムッシュは遅刻…

慣れたメンバーは何事もないように車に乗り込み…

ほぼ7時半に東近江に ( ̄~ ̄)ξ

早すぎるやん~!

仕方なくコンビニで朝食です。

エースコックの柚子そば(なかなかクオリティ高い)

統括丸山におでんの特大はんぺんを与えて~
(^o^)

8時過ぎに畑酒造到着しました。

???

誰もいないし…

一博君に電話したら 「僕まだ家にいますわ~」

なんてのんびりやねん!

ほどなく大治郎君と二人で登場。

準備して、搾りにかかりますが

私はお休みモード…



あ~。何やこんな光景どっかで記憶あるなぁ。

そうや!昔小さい頃、親父が家族連れて海に行っても

くたびれて宿でごろごろしてたな~。

一緒に泳ごうと言っても休憩中とか言って、結局泳がなかった親父を

「何でやねん」って思ってたけど…

思えば、親父は小さい頃同じように遊んではしゃぎ回りすでに楽しさも経験済み。

お父さんは、帰りも車の運転あるからお前達だけでも楽しんでおいで~

てな感じかなぁ…

なんて事を考えながら、うとうとすると丸山の笑い声が蔵内から響き渡り…

 

う~ん。

寝れない~!

おまけに笑い声は、休憩室の前・醪部屋と縦横無尽~!

仕方なく起きて…

搾りたての「一博 純米吟醸」をきき酒。

甘味も上手くでて、今は少ししんどいけど夏前にはバランスの

いいお酒になる予感です。

さてさて、買い物や営業もあるから11時ぐらいに子供達?を

帰るよう促し無事に一博の搾りお手伝い終了!


因みに、私が休憩中統括丸山が一博君に無理言って怪しい搾りたてをゲットしたそうな…

気になる方は、早めに飲みに来て下さい。

(●^o^●)


大治郎・一博 酒の会の巻

2009年03月16日 | Weblog
3月15日 日曜日

恒例 昼酒の会

今月は、畑酒造(大治郎)と中澤酒造(一博)の新酒が勢ぞろい~。

午前11時半開場

来られた方から、さっそくきき酒です。



純米の生・原酒3種類

純米吟醸の生・原酒2種類

全て今期の新酒です!

滓がらみや、酵母違いを比べて頂きたいと大治郎君の提案!

今回は、テスティングを少なくして料理に合わせての酒の会にしました。

実は持ち込まれたお酒は、12種類!

酒の会らしい料理とのコラボレーション。

きき酒のお酒は、前半の料理に合わせて~。

午後12時半開宴。

まずは、私の挨拶ですが…

不覚にも二日酔い…

少し言葉もカミカミなので、大治郎君にバトンタッチ!

一博君も挨拶。



馳走いなせやの丸山統括の乾杯で、何とかスタートです。



乾杯のお酒

大治郎純米荒走り!

(まだまだ、シュワシュワ感の残るいい食前酒のイメージ)

前菜・お造り・焼き物・煮物・蒸し物・と続き、きき酒のお酒をそれぞれの料理に

大治郎君・一博君が考えてくれました。


次に酒肴のタイミングで待ってましたと、後半7種類のお酒がわらわら!

燗酒も出てきて。

2004年 大治郎純米大吟醸 生・原酒をぬる燗

(口の中一杯に広がる熟味のあるリンゴや梨の含み香が素晴らしい~。

それが本当に潔く切れて、後追いの味わいがほんのりと…)

馳走料理人 谷岡作 自家製 海苔の佃煮と合わせると、

同時に口に含んだ時にまずは甘味が同調。

お酒の含み香が切れるタイミングで海苔の香りが上がってきて、

最後にお酒の戻り香と混じり合う感じ~。



新酒 一博 純米生・原酒をぬる燗で…

ん~! フレッシュなぬる燗! まだまだ、口の中で暴れるお酒を…

村田料理長作

鶏の筍味醂粕和えで!

見事に口中で暴れるお酒をねじ伏せ、熟成した奈良漬けの二番粕が

新酒を1年後のお酒に成長させる 瞬間熟成~。



そうそう!

穴子の飯蒸しに一昨年の一博 純米酒

餡と共に柔らかく煮上げた甘味のある穴子が、ドンピシャです。

まだまだ、一杯の感動の中…

眠気が襲ってきて~。

五分だけと、蔵で…

知らない内に何人かに見られたみたいで (-.-)Zzz









そろそろ酒の会もクライマックス!

料理長・村田君も今日の料理について挨拶。ふと気付けば、養鶏家の加藤さんは居眠り…ヽ(´ー`)

ノそんなこんなで、今日は二階で久保田会の打ち上げ(反省会)? 始まり。

大治郎・一博会の後、名刺を持ってまたまた挨拶です。

近県(京都含む)の酒屋さんと新潟から久保田の醸造と営業の人達。

おっといけない!

二次会は六角いなせやに何人か先に行ってるはず…。

まだ、明るい三条通りをフラフラ歩いて~。

一次会流れのお客さんと大治郎・一博君と合流。

改めて乾杯!!

って… もう、飲めないかも~

( ̄~ ̄)ξ

大阪から参加の酒肴人さん・名刺が親方なので、いつも「親方~」って呼んでますが…

まだまだ元気!

つられて一杯、又一杯

そのうち、一般のお客さんも入って六角いなせやは満席!!

知らない内に、夜の12時に

(≧▽≦)ゞ

又、12時間飲みっぱなし…

1日で、三度目の二日酔い…!?

当然、後半の写メは無理やし。

本日のお酒の会参加頂いた皆様

ありがとうございました。

そして、頑張ってくれた馳走いなせや・んまいスタッフに拍手!!

不覚にも寝てしまった自分自身に反省の有意義な!?

1日になりました。

課題は、4月19日の遊穂の会でさらなる成長を・と思っております~。


浪の音 搾りの巻

2009年03月12日 | Weblog
3月9日 (月曜日)

今日は、10時から滋賀県堅田の浪の音さんで純米大吟醸の搾りです。

朝9時に六角んまいで、ムッシュ村上と待ち合わせていざいざ!

去年は参加できなかったから、楽しみにしてました。


到着したらちょうど、袋吊りの真っ最中。

中居家(蔵元さんの名前)総動員?で、城陽のM酒店オリジナルの山田錦50%斗瓶取りの作業です。





道中、ムッシュに「分からない事あればどんどん質問しなあかんで~」と言ってたのに…

とてもそんな雰囲気じゃないし。


袋吊りが終わったら、次に槽の搾りにかかります。


皆ほとんど喋りもなく…。

緊張感が蔵内に立ち込め

思わず、そっと排便に~!?

( ̄~ ̄)ξ

俺って以外にナイーブかもね~。

さっそく槽から搾りたてのお酒をきき酒~!前回浪の音にお邪魔した時に純米酒を味わいましたが、

こいつもいきなり味のりのある感じです。


ホンマに今期の浪の音さん、美味しいお酒になりました!



馳走いなせやと六角んまいの分、各二本持ち帰り!

早いもの勝ち~

ふふふのふ

と、思ったら今日はWBCの日本対韓国!

嫌な予感は見事的中。

10日以降!

早いもの勝ちで~す

o(≧∇≦o)

一周年の一日の巻(上原酒造)

2009年03月05日 | Weblog
おかげさまで、馳走いなせや一周年です。

本当に早いもので、あっという間の1年でした…。

これもひとえに皆様方のおかげと、感謝感激雨あられです。

今後とも宜しくお付き合い下さいませ~!

と、言うわけで凄いイベントの段取り~

は特になく、月の桂の特別純米300㍑を夜のお客様にもれなく粗品でプレゼントです。
(但し3月3日~5日迄の品切れご免です)

まだまだ、1年!

派手な事は、せめて3年ぐらいにやりましょか。

ヽ(´ー`)ノ



と、言い訳しながら

今日は、朝から上原酒造の搾りに参加~。

昨日の夜に上原さんから電話あり

「明日朝から、渡舟搾るからどうですか?」と。


渡舟とは、滋賀県の復古米で最近多くの酒蔵が使用されてます。

そ~言えば、去年の上原酒造の渡舟は旨くなってきたなぁ…。

てな訳で、さっそくスタッフとお客さんの車に乗せて頂き



午前10時半

久しぶりに上原酒造到着~!



いつも蔵訪問の時にする儀式があります!

蔵内の匂いを深呼吸~~~~!

あ~~

この匂い やはり上原酒造やなぁ…。

個人的な意見で言えば、立ち香の大半は蔵の匂いやと思います。

上原さん・スタッフと話してる時に搾りが始まります。



スタッフ村上・女将直美ちゃんも真剣そのもの。(^o^)



そして木槽から垂れる今年の渡舟をすくって頂き。

きき酒~。

んっんっ!

これは渋い~・渋過ぎる~。

上原「去年はすぐに飲めたけど、今年は無理でしょう?」

と、にやにや…

上原酒造は知る人ぞ知る‘熟成酒の酒蔵’

しかし、しっかりしてるなぁ…。

1年どころか3年ぐらいで飲みたくなる日本酒です。

そして、気になる雄町の醪を飲ませて頂き~

いきなり旨い!

本当は、雄町も今日搾るかもと話してたけど杜氏の判断で明後日になりました。

残念~!

タンク内の元気な醪を見ながら一言 ポツリとつぶやき…

3日前に搾った純米大吟醸やにごり酒・不老泉純米・純米吟醸「松の天狗」

・他にも多数新酒をご馳走になりました。


あっ!

そうそう今年から蒸しまで木の甑になり、ますます進化(後退?)する上原酒造は凄いです~!

忙しい時期に手を止めて付き合ってくれた上原さん本当にごめんなさい。

これからも馳走いなせやは、上原酒造を応援しまっせ~!

さあて、今日は一周年やし気張るで~。

と、良く考えたら今日はムッシュ村上休ます為に六角いなせや出勤や~。

頑張ろっと…