馳走いなせや奮闘中!

京都柳馬場三条上ルの町屋料理屋「馳走いなせや」
オーナー(通称大将)の酒と食の奮戦記。

イベント情報「保存版」

2013年01月30日 | Weblog

お待たせ致しました。
2月からのいなせや全店舗のイベント情報でございます!

まずは、2月1日~14日

馳走いなせや・魚戸いなせや・六角んまいの合同企画。
日頃お世話になっております酒蔵さんから「いなせや限定ラベル」にて、本来市販されてない特別限定酒を11蔵より各蔵20本限りの出品をいただきました。
(酒蔵さんの名前は、当日のお楽しみに)

どれも一杯300円(90ミリリットル)で、ご提供致します。
蔵元さんのご好意で、全て日本全国20本のみ!
よって、売り切れ御免のイベントです。




そして、2月3日(日)
馳走いなせやの昼酒会は
滋賀県堅田の波の音酒造より、蔵元さんの中井孝さんが登場!

波の音の日本酒10銘柄以上と馳走いなせやの川村料理長の日本酒会席をご堪能下さいませ。
午前 11時半開場

午後 0時開宴

限定 30名様

会費 7000円でお願い致します。






さらに当日は、魚戸いなせやの開運恵方巻きを午前10時~午後3時まで
魚戸いなせやにて販売!

本鮪やズワイ蟹、国産かんぴょう・卵焼き等々
七福神にちなんで、七種類の完全無添加の手作り食材と赤酢のしゃりのマリアージュをお楽しみ下さい。

一本 1600円の極上恵方巻きは、限定200本です。
(完全予約制)




さらに2月17日(日)

六角んまいのお酒の会。
んまいのメイン蔵の伏見の齋藤酒造さんの会。

日頃お世話にお客さまに「やどりぎ」を特別ご奉仕。
わたくしの酒の師匠でもあるM酒店のH氏と齋藤社長の駆け引きが、楽しめる年に一度の酒の会。

午後5時開場・午後8時半ぐらい迄。

会費 6000円

やどりぎとんまいの料理を存分にお出し致します。
(こちらも要予約制)



とどめの2月18日(月)

わたくしの半日人間ドック…
胃カメラに加えて大腸スコープかぁ~!
わたくしが個人的に要予約しましたけど…

(>.<)y-~く

今年初の馳走いなせや昼酒会「月の桂」さん

2013年01月21日 | Weblog

月に一度の恒例「馳走いなせや昼酒会」
新年最初に登場願ったのは、ご存知伏見の酒蔵「月の桂」さん。
もちろん、蔵元の増田徳兵衛社長です。

今年の日本酒で乾杯条例の立役者でもあります増田社長、伏見の酒蔵協会の会長をされてる訳で、1月15日に決定されたのも大いに影響力があったとの事。
さすが日本酒業界のドン!

間もなく迎える馳走いなせやの5周年。
思えば、5年前の3月3日午後3時の開店は最悪やったと今では笑い話。
(当日は月曜日の上午後3時て…全くなにも考えないオープニングに月曜定休の同業者さんと夕方からお知り合いちらほらだった訳です)
その日、増田社長と玄関でこも樽の鏡割りをしてひたすらお客さまを待ってたのが昨日のように思い出されたのですねぇ…

真剣に「やってもうた~~!」と思った馳走いなせやも、今では多くのお客さまに支持頂いて気づいたら5年が経過しようとしております。
いや~~!
ほんま早いもんです。

おっと話しが脱線…
本日は、新しいテーブル席でいつもなら腰や膝の悪い方々もかなり喜んで頂き、やっとの思いで改装したのも報われました!

サービスをするスタッフも楽そうやし、なによりわたくし自身も楽ちん。
やれやれ♪

さて、増田社長は楽しい話術では天下一品。
スタッフの合いの手も必要なく会場は終始笑い声が絶えず、増田社長の話しに釘付け状態!

と、思いきやいつものしゃべくり常連さんには無理やった…
(まぁ、いつもの事やしええか…)

塚原の筍農家のT先生が、この日の為希少な早筍を掘って頂きそちらも日本酒会席のお料理に!
全くえぐみのない若々しい筍に感動。
(いつもありがとうございます!)

月の桂のお酒は10銘柄。
特別に昨日搾った純米吟醸酒やら平成10年の冷蔵管理古酒やら、馳走いなせやの川村料理長の会席料理に合わせ大満足です♪

そして二次会は、六角いなせや。
飲み足りないいつもの常連さんとわいわいと楽しませて頂きました。

増田社長持参の燗酒用のお猪口も誰も割らずにひと安心。
ほんま、気遣いをして頂いてすんません…

今度は、3月3日の馳走いなせや5周年にも登場して頂きます!
おっと、その前にも沢山のイベントがあるのでそれは次回ブログにて発表致します。

どうぞよろしくお願いいたします!

日本酒で乾杯条例

2013年01月16日 | Weblog

いや~~~♪
めでたく1月15日より全国初の条例がスタートしました!

昨年から情報は頂いておりましたが、ある意味まさか全会一致で通るとは…
何かうれしい話しです。

もともと京都は、鎌倉時代以前より情報の発信地でもあった訳で、全国的に京都の地名や文化は日本中に広まっていますねぇ。
そんな京都から「日本酒で乾杯条例」が日本中に広まるようになればうれしい限り。

ずいぶん前に知り合いの割烹店のオーナーが
「高田さん、だいたい皆さん最初にお造り頼まれますけど絶対ビールも最初ですよねぇ…。
あれ絶対違うと思うんですけど、どう思わはります?」

何て質問に
「もともとビールてなかったからちゃうかなぁ?」
何て答えてましたけど、どんなもんでしょう?

そのオーナーは、コース料理には必ず中盤にお造りを出して前半に揚げ物や煮物を出す知恵をしぼられておりましたが、これで万々歳になりそうです♪
昔の方々は、当然のように日本酒ありきでしたでしょうしまずはお膝元に伏見の酒蔵がある京都から始める事に意義を感じます!

日本酒専門店

やっててよかった~~♪
皆さんも他の店に行かれた際は、ご存知ないお店もあるので教えてあげて下さいませ!

新年会やらお酒の搾りやら

2013年01月12日 | Weblog

サボる気持ちは、さらさらありませんが…
全くスマホが、言うこと聞いてくれません。
間違いなく、わたくしの操作知識が足りないと認識しておりますけど

何回も使っている文字も記憶してくれないAndroid
例えば、住所で「東洞院」と打ち込んでも
「東のと宇井ん」とか「東のとウィンター」とかのアホ満開の変換をする訳です。

打ち込みながら「お前マジであほやろう!」とか言いながら、以前の倍以上の時間をかける今日この頃…
知り合いも見なさん「皆さんと打ったのに…」
iPhoneに変更されてるみたいです。

そろそろ限界やなぁ(写真のアップするにも非常に時間と手間と電池がかかるし)


まぁ、とりあえず近況の報告だけはがんばります!

年も明け、色んな方々からの新年会企画を頂く中
先日、わたくしのブログには常連登場する七谷地鶏の生産者であり3店舗の飲食店を経営する〇藤さんの一番新しい店舗で新年会。

個人情報の為、参加メンバーは内緒にしときます。
わたくしも含めて6人ですが、実はわたくし当日の朝からどうも調子が悪い…
何年ぶりかの風邪の症状だわ。

ふと思いついたのが、馳走いなせやの改装工事。
3日間、現場にいた訳です。
(もちろん、そんなに長時間じゃないけど)

あれや~~!間違いない!
工事なのでもちろん暖房器具なしの現場は吹きさらし状態。
現場馴れされてる職人さんの防備は万全だが、店に入ると無意識に上着を脱ぐ「あれ」

そんな訳で、体調不全のまま参加したのですが見事に飲めない食えない笑えないの3重苦…
結果、知り合いに気を使わす新年会となりました。

m(__)m
ほんま、すんません。
体調の悪い時に行くのは駄目だとわかっちゃいるけど、幹事でもあったという理由。

そして、とりあえず寝込む程じゃなかった本日

北川本家さんの搾りに行きました。
(本来ならば、午前中の上原酒造さんの蔵訪問も予定していましたが、順延にさせて頂きました…)

六角んまいの丸山と真理の二人は、昨日から準備に行ってます♪
(さすがです)
そんなわたくし、全く味覚のない状態で午後3時前に到着。
まだ身体の節々も痛いし、3日間殆ど食事もしてないので3キロの強制ダイエットも…

とにかく、蔵人に風邪をうつす訳にはいかない。
(多分、きき酒の飲み回しも駄目だろう…)
んまいの前店長華代子が、お手伝いする袋詰めかけの酒粕をかじりながら蔵内をうろうろ

(-_-)/~~~
やはり、健康は大事です。
皆さんも風邪にはご注意下さいませ。

馳走いなせや改装中

2013年01月08日 | Weblog

何故か…
またしても写真がアップできない状態です。

馳走いなせやと六角んまいは、年末年始を無休で営業して1月7日~9日までの3日間お休みさせて頂いております。
(因みに魚戸いなせやは、お正月3日間を休んだので通常営業しております)

そんな3日間のお休みを利用して、只今馳走いなせや改装中であります!
過去のブログにアップした通り、玄関回り・カウンター・座敷をテーブルに変更・お庭のリニューアル等々。

本来ならば、もっと早く改装したかった問題点の改善。
わかっちゃいるけど、なんせお金とタイミングがありますもんで…

昨日から始まった工事も本日2日目に突入。
アップする予定の写真も駄目なので、拙い文章にて失礼します。

先ずは門扉

片持ちの門扉は、5年の時を経て自重に耐えられずかなりの傾き。
外枠やその他素材を利用して、観音開きの形に変更。
(これで、重さも半減。)

そして玄関回り

追加の間接照明を増やして、とても明るくなりました。

カウンター周辺

反りの修繕とカウンター表面の化粧直し。
さらに吊り下げ照明の変更。

座敷

床に直接座るのはかなり苦痛だと、開店当初より多くのお客さまからお聞きしておりましたがなんせオーダーメイドテーブルとなると予算が厳しい。
かといってニ〇リじゃ駄目なので、かなり無理いって予算内のテーブルを作っていただきました。
これで、恒例の昼酒の会やいままで断られたご高齢のお客さまの予約も安心。

お庭

ご存知の方はご存知ですが…
某高校の先生であり、馳走いなせやの筍や野菜も納品頂いております農家もされてるT田先生と当時の馳走スタッフとわたくしで植樹?した
見る人が見れば分かる「素人庭」
今回、奈良県の有名寺院を手掛けN〇KやT〇Sにもかなりの頻度で登場する庭師さんと御縁があり、思いきってその人に依頼した訳です。
但し、お友達価格ですけど…

そして最後に階段の手摺。

ご高齢のお客さまの二階での宴会は、やはりお客さま以上に店舗側も気になる部分です。
とくに飲酒されてるお客さまは、心配です。
でもこれでひと安心。

さぁ10日からは、バリバリ予約頂いてがんばりますよ~~!

明けましておめでとうございます!

2013年01月01日 | Weblog




年末恒例のお節も、年を追う毎にお客さまからのリピートや紹介で注文が増えて、有難いかぎりです。
そんな訳で、段々と知恵もつき?
いままで、床に座って盛り込む作業をしてたのもテーブルを重ねて効率的になりました。
これで、腰の負担も改善されますわ。

お陰様で、今年も予定数を完売。
川村料理長が、昨年の40品種から50品種と大幅に品数をアップ。
御注文頂いた皆様いかがでしたか?

馳走いなせやと六角んまいは、元日の夕方から通常営業しております。
人手が足りない本日は、わたくしも馳走いなせやでがんばります。


そんな年越しの大晦日

大阪よりお馴染みの酒肴人の親方が登場!
酒肴人のお節と馳走のお節、そこにセプトの緒方シェフも加わり鍋に焼き肉おまけにワインのアテのチーズやらで、新しい事務所でカウントダウン。

営業を終えて参加したのは、馳走いなせやと魚戸いなせやのスタッフです。
(午前2時ぐらいでしたが…)
みんなご苦労様!

なかなか集まり難いのは、店舗数が増えて余計に時間の違いもあった為
がんばってくれたスタッフの為、新事務所でのお疲れさま会と相成りました。
(例年は、六角んまいに集まりましたけど結局働いてもらうのも嫌だった訳です)

午前4時前になっても六角んまいは来ない…
ん~~~!
まだ片付けやら棚卸しやらやってるみたいや。
仕方がないので、これで一旦お開き。


さぁ、今年も「いなせや全店舗」がんばります。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。