馳走いなせや奮闘中!

京都柳馬場三条上ルの町屋料理屋「馳走いなせや」
オーナー(通称大将)の酒と食の奮戦記。

今年最後の

2013年12月23日 | Weblog
今年も無事、最終昼酒会が終了~!

今年1年間「いなせやグループ」でのお酒の会の主役を務めてくれた13蔵のお酒

え~と
後、2つは「一博」と「月の桂」やったかいなぁ!?

今年の忘年会も兼ねての昼酒会に沢山のお客さんが参加していただきました!
いや~!ほんま、ありがたい事です。

考えたら、これで5年半を超えた昼酒会(多分68回以上)の継続。
当初20人も集まらなかった昼酒会も、常に満員御礼状態。
ほんま長年の御支持
改めてありがとうございます!

何と、これは!
恐らく20年以前のわたくしの写真…
(常連T先生持参の雑誌です)
ありゃ~、懐かしい
と言うか、若いわ~!

初心忘れるべからず。
継続は力なり。

てな訳で、今年も1年間大変お世話になりました。
これからも「馳走いなせや」「魚戸いなせや」「六角んまい」
どうぞよろしく~!

因みに、もう1度ぐらいのブログアップ頑張りま~す。

まもなく締め切りのはずが…

2013年12月05日 | Weblog
はい、わかりますか?
まもなく御節料理の受付が終了するはずが、川村料理長の踏ん張りで20日迄の受付延長!
今年も今日現在、沢山の御注文・お問い合わせがございます!
毎年人気の馳走いなせや御節は、ご家庭や百貨店の御節と違い、お酒との相性を意識した「酒肴御節」と評価を頂いております。

只今予定より、若干数余裕がありますので締め切り延長の20日迄!(何度もしつこい…)
まだ、お悩みのお客さま
どうぞ、御注文下さいませ。
(全国地方発送承ります)


それと今月22日は、馳走いなせや昼酒会の年度最終忘年会!
すでにキャンセル待ちのお客さまで、御迷惑をおかけしております。

と言う訳で、1月12日の「月の桂・昼酒会」又は2月2日の「小左衛門・昼酒会」に御予約頂ければ、大変ありがたいなぁ…
と思います。

後、年末年始の予定。
【馳走いなせや・年末年始の予定】
30日と1日お昼の営業は休みです(夜は通常通り営業)
年始は3日まで休まず営業致します。
4~8日迄休業でございます。



姉妹店・【魚戸いなせやの年末年始の予定】
年内休まず営業致します。
年始は6日のランチより通常通りの営業です。


同じく姉妹店・【六角んまいの年末年始の予定】
年末年始は休まず営業。
4~8日迄休業致します。


来年はいなせや全店、夢にみた5連休♪
普段より頑張ってくれてるスタッフに、せめてもの恩返しと踏みきりました。(ただし、普段から休日の使い方がわからないスタッフも多いので、ただの寝正月になるかも…)
日頃よりご愛顧・ご贔屓頂いてるお客さまには、大変御迷惑をおかけします。


まぁまぁややこしい日程ですんません…
どうぞよろしくお願い致します。

酒と語りと醸しと私

2013年12月02日 | Weblog
今年で第4回になる「酒と語りと醸しと私」
浜大津の旧公会堂(かなり歴史を感じます)で開催。
やや手狭な感じもありますが、逆に言えば密着型熱血イベント!
午後1時から開宴された集まりには
、およそ150人の日本酒ファンの熱気で汗だく。
(因みにわたくし3時ぐらいに伺いましたが…)
大治郎の奥さまもコスプレ…。いやいや、女性主導のこの会のスタッフは耳をつけるしきたりなんですねぇ!
と、言う事で会場内はバニーちゃんならぬ耳を付けた女性がうようよ…
ある意味、男性には嬉しい限り。
浪の音の奥さまもご覧のとおり。
おっと!会場の壇上下にこの人が。
地酒バー膳のオーナーパンチ木下改め「ノーパン木下」だ~!
(捕捉すれば、昔はパンチパーマだったのをストレートにした為にノーパンになった訳で、決してノーパンマニアじゃありません)
熟成生酒専門店ならではの出品酒は「松の司・2003吟醸」
さすがです。
他にも沢山のブースで、酒蔵と飲食店とのコラボでお酒×食べ物を低価格で出品。
驚きの価格と内容を!
これで、半数ぐらい。
こんな盛り合わせが、わずか200円で…

大阪から出店の「かむなび」さんは「かんぴょうのペペロンチーノ」や「茸のカルボナーラ」等の変わり種を見事に披露(さすがでございます)

さらに日本酒は100円からのショット販売(燗酒を希望される方の為に、燗つけ場にショットグラスに入れたお酒を持参すれば、無料で燗つけしてもらえる仕組みはなるほどと納得)

さらに、いなせや常連さんの安藤さん御夫妻も変態酒ブース!?で大活躍。
昨日搾って瓶つめした純米にごり喜楽長!
ありゃ~、めちゃめちゃ旨い。
現場におられた喜多さんとの会話で
「毎年、タンク1本限定やけど即売してしまうねん」

あかん…これは、予約せねば!
と言う事で、今月中旬にはいなせや各店に入荷する予定ですが、わたくし的には瓶内発酵をかけて年明けに抜栓したい所でもあります。
う~ん。半分を年内販売して半分くらいは、春先迄置きたい。

他にも大勢の酒蔵関係の方々と今年の造りの話しやプライベートのむにゅむにゅ等々、やはり集まり事に参加する意味は充分!

来年3月に早速「馳走いなせや昼酒会」喜楽長も決定。
喜多さん「来年は、全員女性のお客さんでやらへん?」とか、暴れてましたけど…これは無視やなぁ。

納得、素晴らしい日本酒の会でした。
アットホームな感じと細かい気遣いが伝わるのは、やはり女性主導ならでは。
イベントと言うのは、自分たちのやりたい事でなく限りなく「お客さん本位」が支持されると確信した1日。
これからも、長~く続けて下さい。