馳走いなせや奮闘中!

京都柳馬場三条上ルの町屋料理屋「馳走いなせや」
オーナー(通称大将)の酒と食の奮戦記。

親方暴走…

2013年10月29日 | Weblog

前回ブログの続き。
滋賀「地酒屋の夕べ」は、着席の和食フルコースとの情報は前回アップしたとおり。
チームいなせや(お客さんとスタッフで10人になって)テーブル1つを占拠した状態。
ちょうど、テーブル奥が試飲のブースで滋賀県の酒蔵勢揃いのスペース。
乾杯のお酒は、多賀の大吟醸(今年の知事賞を見事獲られたらしい。

壇上で滋賀酒造組合のお偉いさんが挨拶されている間に、ふとブースをみれば
上原酒造の専務(上原ちゃん)が覗いてるし…

そして、わたくしの真正面の親方は乾杯の挨拶もないのに手酌でグイグイ飲み始めた(大丈夫かいな…)

乾杯が終わり
「さぁ、皆様ご自由にお酒をブースでお楽しみ下さい!」と、言うや否や

猛ダッシュでお猪口片手に行方不明になる親方…。

女子は、何やら3人で写真撮影中。

薄桜さんは、お客さんに一升瓶の蓋でバッチを作ってもらってハイテンション。

写真は、撮らなかったが親方はコースに出てきた天ぷらとお造りを避けておいて、ご飯を大盛で頼むと
「ほ~ら、海鮮天丼の出来上がり~!」

大丈夫なのか?
お昼の立飲み「たつみ」でもかなり食べたはず…
おまけに、多数のブースからお銚子を前に並べて
飲むわ食べるわの、大宴会!

終盤には、抽選会も行われ
魚戸いなせやのアイドル祐希やまゆめの佐藤君・お客さんの安藤さんが見事4合瓶をゲット!

最後の閉会の挨拶は、ご存知喜楽長の喜多社長
(いつもの事ながら、素晴らしいスピーチ 恐れ入ります)

午後6時から始まった滋賀「地酒屋の夕べ」も無事に終演。
さぁ、問題は京都に帰って親方を何処に連れて行くかや…

そんな事をあれこれ考えながら、大津駅に着いたら
「高田ちゃん…わし大阪に帰るわ」

なんして~?
「どうも飲み過ぎたみたいで、何も飲みたくないし食べたくないねん」

う~ん…。ええ年してペース配分間違ってるし。

我々は、普通電車に乗り込むと次の快速急行を待つ親方とホームでお別れ。

大津プリンスホテルでは、かなり暴走しはりましたわ♪

せっかく親方の為に早起きして、泊まる用意の布団干しまでしたのに…

しかし、今夜のイベントではひさしぶりの名古屋の「地炉の間」さん。

北山の「うさぎや」さんと御会いする事も出来て、充実感たっぷりの1日。

親方を除けば…やけど。

滋賀「地酒屋の夕べ」で、親方撃沈…

2013年10月28日 | Weblog

しばらくぶりの、ブログアップ!
フェイスブックなる、簡易ブログ?!を利用するようになって、日常の「ネタ」を掲載するから微妙にブログとの差別化が難しい…

やはり、大ネタを「馳走いなせや奮闘中」にあげるのが、正しい気もする訳です。
てな事で、久々の大ネタ
毎年滋賀県で行われます「滋賀地酒の祭典」の大人版「滋賀地酒屋の夕べ」に行ってまいりました。
(場所は同じく大津プリンスホテルなのですが、地酒の祭典はお昼の立飲み。地酒屋の夕べは、着席の和食フルコース付きで、いわゆる会費も4倍から違う訳です)

おっと、その前に
わたくしのブログ登場率の非常に高い、大阪 北新地 酒肴人の親方から5日ほど前に電話があり「高田ちゃん、今度の日曜日はなにしてんの?」と、いつものお誘い口調。

滋賀県で行われる「滋賀地酒屋の夕べ」に参加しますけどと言うと「ほならわしも行くわ」

締め切りや定員を全く気にせず、普通にチケットの手配を頼まれ
さらに「ちょうど日曜日と月曜日は、予定が空いたから日曜日の昼に行って泊まるわ♪」
う~ん。こんな自分本意に生きてみたい気もする…

てな訳で
四条寺町の交番前に集合して、姉妹店んまいの真理を引きずり込み 立飲み「たつみ」で、遅めの昼食。
(まぁ、昼食と言ってもビールから始まって日本酒の燗を飲みますが)
真理に人生論を語る親方。
(まぁいいか…)

最近、酒肴人にセミナーの後
真理と馳走いなせや店長の悦朗連れて行ってから、結構真理の天然なところがお気に入りな様子。

そして2件目が、親方の知り合いが勤める花遊小路のお洒落なバー。

バーなのに、2時から営業してるし…
花遊小路は、四条寺町と河原町の北側にある、いわゆる裏寺町に絡む通りで最近は新しいお店も多い。
(前のブログにアップした、蕎麦屋のまつもととバカボンの2号店のハヂメも近辺にある)

外観は、入り口にウッドデッキもあり素敵です。

何だかんだしてるうちに、午後4時半になり慌ててタクシーで京都駅に向かう(お客さんや他のスタッフとの待ち合わせ時間は、5時に京都駅の正面改札)

何とか間に合い、5時7分の電車に乗り込む。
親方とお客さんのMさんとの危ないツーショット(お酒の会のお誘いチラシ付きだ)

そんなハイテンションのまま、大津プリンスホテルに到着。
さぁ、ここまではノリノリの親方だったけど…

次回ブログ予告
「親方暴走~!」
おたのしみに。

3連休のイベント(梅小路九条ねぎ祭り)

2013年10月17日 | Weblog
さてさて、こちらも大にぎわいのイベント。
基本は、九条ねぎ祭りとの事ですが様々な出店が軒を連ねています。
エントランスと案内板(ほんまに沢山の出店があるでしょう)
今や全国区の拉麺バトル!
これだけを目的に来られる家族連れ多いので、梅小路公園の前にある「拉麺・拳」は、ピンチ!?
このような感じで、奥に進むと!!!
祝米の日本酒ブース。
日本酒サミットでもフルタイム働いて頂いた英勲の藤本技師を発見。
「藤本さん、メチャメチャ働いてはるやないですか?」
「いや~!高田はん、実は痛風でてヤバイねん…」
ご存じの通り、わたくしも痛風持ちですが藤本さんはまだまだ足の親指らしい(膝と足首は、立てないもんね)

いや、しかし気を付けて下さいね~!
さらに奥に進むとクレープやらアイスクリームのブースに人だかりが凄いわ…
(前日の日本酒サミットの時もそやったけど、10月とは思えない暑さに冷たい食べ物は大好評)
ただし、拉麺は除くらしい…

ここで、浪漫家のボスこと、オーナー発見。
生涯、焼き鳥屋を貫く姿は素敵です!
(常連の若い女子が囲んでます)
九条ねぎ祭りのイベントキャラクターです…

わたくしだけでしょうか?顔色悪いと思っちゃいました。

「京都・日本酒サミット」
「京都丸ごとマルシェ」
「梅小路・九条ねぎ祭り」

ブログにて、それぞれ紹介しましたが
全て大にぎわいのイベントでした。

わたくし達飲食店や物販店は、基本的に「待ち」の商売。
でも、こうしたイベントで「攻め」を知るのはほんまに勉強になります。
理由があれば、人は動いてくれる証明であります。

お客さんに、来て頂く「理由」を作り続けるのが本当の意味での「商い」ですねぇ!
さぁ!いなせや全店、まだまだ攻め続けますよ。

3連休のイベント「京都丸ごとマルシェ」

2013年10月15日 | Weblog
道を歩けばイベントにあたるほどのイベントラッシュと好天に恵まれた3連休。
京都・日本酒サミットの余韻も覚めやらぬ13日(日)
京都丸ごとマルシェ!
仏光寺の境内で、イタリアンやフレンチ主導の飲食店と雑貨屋さんが多数出店。
こんなテーブルスペースもあり、家族連れも沢山来られてます。
屋外イベントならではの煙もくもくは、なんか期待しますわ。
なんと、ほとんどの参加店舗が炭火焼きかガスを使用してます(屋内じゃ絶対無理やな…)
一番の行列店は、馳走いなせや向かいのバスティーユさん。
オーナー自らオーダーを受けてからオムライスを作り、スタッフはフレンチトーストやドリンクを担当。
その前にイカリヤ食堂さん。
結構いい価格も、お客さんの支持率高しです。
餃子の亮昌は、昨日の日本酒サミットに引続き出店!タフなオーナーは、後2日間焼き続けるらしい(ほんまにパワフルや)
キャンピングカーを改造したピザ屋さんは大阪の飲食店(中は地獄の暑さらしい)
境内は、一部立ち入り禁止区域もありながらもこんな開放的なイベント(松尾大社でもやってくれないかなぁ…)
夜は、今はやりのお寺全体になんちゃらビーム(色んな映像を写すやつ…)を使ったライトアップ!?等々、朝から夜までの長時間手をかえ品をかえ開催されてます。

素晴らしい~!まさしくお客さん目線だわ。
来年、いなせやで出店しませんか?と言われたけど…
これは、寿司屋より焼き鳥かなぁ♪
頑張れ丸山!

京都「日本酒サミット」2013

2013年10月13日 | Weblog
いや~!ほんまにびっくらこきました!
10月12日(土)
岡崎の都メッセで京都「日本酒サミット」2013が開催され、当日のチケットも5000枚オーバー!!
どえらい事になりそうや。
第一部の開演前に集合ミーティング。
馳走いなせやの姉妹店「魚戸いなせや」のブースには、同じく姉妹店「んまい」の真理手作りメニューボードと提灯!
なかなか素晴らしい!
3階に上がるエスカレーターもこんな状態…
開場と同時に、まさしく「わさわさと」お客さんがなだれ込んでくる訳です!
今回は、3部制の為に入れ換えの手配やお客さんの誘導が大変だったと思います(運営のリーフさん、ご苦労様でした)
魚戸いなせやは、3部の全てを見事に完売。
もっと売れたのにと思いますが、なんせ魚戸いなせや店長の監督(通称)
にぎり寿司は、6時間で1600貫をにぎり続けた結果です(よくやった!)

ちらし寿司と鱧の棒寿司は、馳走いなせやスタッフが頑張ってくれました(皆ご苦労様でした)
これは、凄い応援…
魚戸いなせや前の行列も凄かった。
ビストロ・セプト
まんまるの月は、作り置きなしの「ガチンコ勝負」
この日一番の行列は「一政」のマグロ解体販売!
常に行列の絶えなかった「ベジョータ」
全て種類の違うベジョータ(骨付き熟成ハム)を二人で切り分けしてます!
木乃婦さんの御弁当は、日本酒の会らしくご飯抜きの詰め合わせ(きっちり細かい仕事をされてます)1000円。
三条新町「まゆめ」は、シュウマイ。
聖護院「嵐まる」さんの粕汁は、ほんまに絶品(いかんせん、10月とは思えない暑さはアウェイだった)
お近くのかむいさんは、生麩の田楽3種
他にも沢山紹介したいのですが、最後の写真に写った怪しい親方に捕まり…
本日のブログは、ここまで。

いや~!楽しかった。
来年も是非やりましょう!


そして、あの人が登場!

2013年10月09日 | Weblog

もったいぶって、すんません…

前回のブログ続編。
無事、馳走いなせや昼酒会を終えていつもの二次会場「六角いなせや」に移動
(¬_¬)
(絵文字って何か複雑やわ…)
まぁ、こんな感じで盛り上がってる時に
「ええかなぁ?」と、聞き覚えのある怪しい関西弁。

ふいっと覗けば、ありゃ~!
木下酒造(玉川)の杜氏フイッリップハーパー。

実は、当日ブッキングした松尾大社のイベント打ち上げで六角いなせや奥のんまいに皆さま集合予定。
松尾大社の後で、多分皆さまホテルのチェックインしたり参加飲食店は、一旦店に食材をおろしたりで6時は回るだろうとの事でしたが
考えたらフイッリップは、大阪に自宅あるし
時間潰しに、六角いなせや周辺をうろついたりスタバで珈琲を飲んで過ごしたらしい…(さっさと来ればいいのに)
てな訳で、合流して
さらに二次会は盛り上がる!

そうこうしてるうちに、六角んまいにも打ち上げメンバー到着。

乾杯~!お疲れ様でした。
福島の蔵元代表の天明さん(今回、日本酒ドロップキックの義援金で同じく福島の曙さんと参加頂きました)も遠い所ありがとうございました。

少し遅れて、松尾大社の神主西村さんも到着。
多数の蔵元さん・酒屋さん・飲食店のメンバー
そして何故か萩の露の福井さんもまじって、楽しい1日となりました。

さぁ!
今週の土曜日は、岡崎の都メッセで「日本酒サミット」開催。
姉妹店の魚戸いなせやも出店しますよ~!
残念ながら午後1時と4時の部のチケットは完売。
午前10時からのチケットは、まだあります。

わたくしのブログを見られた方々、10日の午前いっぱいはローソンチケットで購入できます!

是非とも参加下さいませ。


10月の昼酒会と松尾大社

2013年10月07日 | Weblog

ご存知の通り10月は、全国的に秋の行楽と重なりイベントの真っ盛り。
馳走いなせや昼酒会は、毎月恒例なのですが日本酒の大きなイベント「滋賀地酒の会」とバッティング…

本来、滋賀地酒の会に参加すべき酒蔵(萩の露さん)に来て頂きました。
萩の露の蔵元福井さんが、1ヶ月ぐらい前に「高田さん、見事にかぶってしもたわ…。そっちキャンセルって無理やなぁ?」と言うので。
「無理です」ときっぱり。

そんな訳で、2000人を超える巨大イベントを欠席して無理やり馳走いなせや昼酒会に出席頂きましたが…

当日、わたくし自身も松尾大社のイベントに福島の蔵元さんをお呼びしてたので朝から松尾大社へ
(福井さん、頑張ってや~!)
知り合いの飲食店も多数出店。
参拝を済ませておみくじを引けば「大吉」や~!
これは、先行き好調かも。

後れ馳せながら、馳走いなせや昼酒会に合流しました。
当日の最高気温は31℃…
10月やで~!ほんま、どないなっとんねん。
10月の昼酒会のお酒のラインナップと日本酒会席のメニュー。
今回のしめご飯は、カレー(ずいぶん前に福井さんと深夜ご飯でカレーを一緒に食べてた時に萩の露のお酒を頂き。こりゃいけるなぁ!次回の昼酒会のしめはカレーにしよう!)
と言うようないきさつがあります。
意外に思われるかも知れませんけど、カレーの甘みが引き立ちお酒の香りも実に良く出ます。
嘘とおもったら、是非ともお試し下さい(あまり、香りや味の押しが強くないお酒がお薦めです)
最後は、馳走いなせやの料理人のご挨拶。
皆、それぞれの思いを持ちながら毎月のお酒に合わせた料理を作ってくれてます。
そんな後の二次会にあの人が登場!
さらに、松尾大社イベントの打ち上げと合流して〇〇〇な事に…

次回のブログをお楽しみに~!