「こんにちわッ、テディちゃでス!
きょうはァ、すぺしゃるゥ~でスゥ!」
「がるる!ぐるるるがるる!」(←訳:虎です!いつもと違うぞ!)
こんにちは、ネーさです。
はい!
本日はいつもの読書タイムをお休みして、
或るグッズの情報をお送りいたしましょう♪
さあ、こちらを、どうぞ~!

「むむッ! おとどけェものォでス!」
「ぐる?がるぐるがる……?」(←訳:うん?箱のこの絵は……?)

「おォ~ッ!」
「がるるるるる!」(←訳:ほぼ日さんだ!)
ええ、そうです。
↓こちらは――

―― ほぼ日の キャップレス万年筆 ――

では、箱のカバーを外してみますね。
中身は……

「これがッ?」
「ぐるる!」(←訳:これが!)

はーい、これね!
おっと、うっとり眺めてばかりいないで、
実際に使ってみましょ。
先ずは、外側のボディを外して、
ペン本体を取り出し、
カートリッジインクを装填……
よぉし、書くわよ!

「ほそっ!」
「がる?」(←訳:極細?)
↑上の画像の、
上段に描いた『ほぼ日』の図は
キャップレス万年筆によるもの、
下段に描いた図は
私ネーさがデイリーユースしている
万年筆(一般的なキャップ型)によるものです。
この万年筆の字幅は『極細字(EF)』ですので、
書き上がりの字は格段の細さ!
正直に申し上げますと、
webでの購入手続時に不安はありました……
写真でしか見たことがなくて、
触ったこともないのに、
買っちゃって大丈夫だろうかと。
でも、思い切って買ってみて正解でした!
持ちやすいし、
書きやすいし、
キャップレス方式って使いやすい~!
「よいィおかいものォ、でしたでス!」
「ぐるるるがるるる!」(←訳:めでたしめでたし♪)
8月19日に発売されたこのキャップレス万年筆
(税込¥22.000、配送料別)は、
すでに限定1000本が完売したそうですが、
字幅『細字(F)』は
再入荷がある……かも?
「おみせでェ、みつけたらァ~」
「がるるるるぐるるるがるる!」(←訳:とりあえず試し書きすべし!)
以上、
『ほぼ日』さん×『PILOT』さんコラボによる
《ほぼ日のキャップレス万年筆》プチレポートでした。
キャップレス型の万年筆、
文具マニアさんはぜひ試してみてくださいね~♪
ではここで、週末恒例のオマケ画像も!

「またァ、はこォでス!」
「ぐるる……がるる!」(←訳:これは……もしや!)

鎌倉の洋菓子店『レ・シュー』さんの
《メープルプリン》をいただきましたよ。
甘さ控えめながら
メープルの香りと味わいがしっかり効いていて……
「おいしィ~ッ!」
「がるる~!」(←訳:大好き~!)
この酷暑も、あともう少し……
なんとか乗り切るためにも、
皆さま、栄養と休養を充分にとって、
どうか穏やかな休日を♫
きょうはァ、すぺしゃるゥ~でスゥ!」
「がるる!ぐるるるがるる!」(←訳:虎です!いつもと違うぞ!)
こんにちは、ネーさです。
はい!
本日はいつもの読書タイムをお休みして、
或るグッズの情報をお送りいたしましょう♪
さあ、こちらを、どうぞ~!

「むむッ! おとどけェものォでス!」
「ぐる?がるぐるがる……?」(←訳:うん?箱のこの絵は……?)

「おォ~ッ!」
「がるるるるる!」(←訳:ほぼ日さんだ!)
ええ、そうです。
↓こちらは――

―― ほぼ日の キャップレス万年筆 ――

では、箱のカバーを外してみますね。
中身は……

「これがッ?」
「ぐるる!」(←訳:これが!)

はーい、これね!
おっと、うっとり眺めてばかりいないで、
実際に使ってみましょ。
先ずは、外側のボディを外して、
ペン本体を取り出し、
カートリッジインクを装填……
よぉし、書くわよ!

「ほそっ!」
「がる?」(←訳:極細?)
↑上の画像の、
上段に描いた『ほぼ日』の図は
キャップレス万年筆によるもの、
下段に描いた図は
私ネーさがデイリーユースしている
万年筆(一般的なキャップ型)によるものです。
この万年筆の字幅は『極細字(EF)』ですので、
書き上がりの字は格段の細さ!
正直に申し上げますと、
webでの購入手続時に不安はありました……
写真でしか見たことがなくて、
触ったこともないのに、
買っちゃって大丈夫だろうかと。
でも、思い切って買ってみて正解でした!
持ちやすいし、
書きやすいし、
キャップレス方式って使いやすい~!
「よいィおかいものォ、でしたでス!」
「ぐるるるがるるる!」(←訳:めでたしめでたし♪)
8月19日に発売されたこのキャップレス万年筆
(税込¥22.000、配送料別)は、
すでに限定1000本が完売したそうですが、
字幅『細字(F)』は
再入荷がある……かも?
「おみせでェ、みつけたらァ~」
「がるるるるぐるるるがるる!」(←訳:とりあえず試し書きすべし!)
以上、
『ほぼ日』さん×『PILOT』さんコラボによる
《ほぼ日のキャップレス万年筆》プチレポートでした。
キャップレス型の万年筆、
文具マニアさんはぜひ試してみてくださいね~♪
ではここで、週末恒例のオマケ画像も!

「またァ、はこォでス!」
「ぐるる……がるる!」(←訳:これは……もしや!)

鎌倉の洋菓子店『レ・シュー』さんの
《メープルプリン》をいただきましたよ。
甘さ控えめながら
メープルの香りと味わいがしっかり効いていて……
「おいしィ~ッ!」
「がるる~!」(←訳:大好き~!)
この酷暑も、あともう少し……
なんとか乗り切るためにも、
皆さま、栄養と休養を充分にとって、
どうか穏やかな休日を♫
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます