goo blog サービス終了のお知らせ 

テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

サクッ♪と2億!

2013-02-13 23:03:22 | 美味
「こんにちわッ、テディちゃでス!
 いよいよォ、しょうぶのォときがァ、きたッ!」
「がるる!ぐるがるるぐるぐるがるるるー!」(←訳:虎です!告白準備中の女子さんガンバレー!)

 こんにちは、ネーさです。
 日本全国をショコラが席巻する明日14日を前に、
 本日は敢えて!
 フツーのおやつタ~イム!
 贈りものを選んだり、作ったり、包んだり、でお疲れの皆さま、
 さあ、リラックスのひとときを、どうぞ~♪

  

 『明治』さんの
 《Meltykiss Whips 淡雪キャラメル 冬季限定》!

「めるてィ~!」
「ぐっるるるぅ!」(←訳:キャラメルぅ!)

 

 アイヴォリー色のキューブ型チョコは個包装になっていて――

「こうなッてるのでス!」
「ぐるがるるがるぐるる!」(←訳:溶けにくく崩れにくい!)

 そして、大注目のお菓子をもうひとつ!

  

 『江崎グリコ』さんの
 《期間限定 80周年スペシャルビスコ 発酵バター入り》!

「すぺしゃるゥ?!?」
「がるるるっる!」(←訳:80周年だって!)

  

「なかみィもッ??」
「ぐるがるるる!」(←訳:きらピカリン!)

 どこもかしこもチョコレート♪のバレンタインシーズンですが、
 カカオ豆に含まれる或る種の成分によって、
 チョコレートを食べると頭痛が……という御方もおられることでしょう。
 さあ、そんなときは!
 賢く気持ちを切り替えて、
 刺激の少ないお菓子や
 栄養たっぷりのおやつはいかが~♪
 《80周年スペシャルビスコ》は、特におすすめですよ!
 バニラシード入りのクリーム、
 発酵バター入りのビスケット、
 両方ともとっても美味~!!

「にゅうさんきんもォ!」
「がるるぐっる!」(←訳:2億個だって!)
「だれがァ、かぞえたんだろゥッ??」

 美味しいお菓子を、楽しくいただけるしあわせを噛みしめつつ、
 どうぞ皆さま、
 ステキなバレンタインディを過ごされますよう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パクリ!と行きますライオン顔♪

2013-02-06 22:57:27 | 美味
「こんにちわァ~、テディちゃでス!
 むふふゥ! またまたァきちゃッたのでス!」
「がるる!ぐるるがるぐるるるる!」(←訳:虎です!来たよ美味しいものが!)

 こんにちは、ネーさです。
 予報ほどの大雪にならなくてホッとした午後には、
 まぁた美味しいものをいただいちゃったので、
 さあ! おやつタ~イム!

  

 『ミスタードーナツ』さんの、
 《ミスド ハートフルドーナツ ストロベリーショコラ》(画像左側)と、
 同じく《ミスド ハートフルドーナツ チョコショコラ》(画像右側)!

「はーとのォ、どーなつはァ♪」
「ぐるるぐるるがる!」(←訳:バレンタイン限定!)

 そして、こちらも限定ですよ!

  

 《ポン・デ・ライオンドーナツ》(画像下側)と、
 《ポン・デ・ライオンドーナツ ショコラ》(画像上側)!

  
「ひゃァ~♪ かおォ~♪」
「がるるるぐるぐる~!」(←訳:ライオンくんの顔~!)
「どこからァ~たべよゥ~??」

  

 可愛い~♪可愛過ぎて食べられないわ~♪
 なぁんてことは申しません!
 食べちゃいますとも!

  タテガミを模した黄色いドーナツ部分 →
  顔型チョコの下に隠れているクリーム入りの丸いドーナツ →
  目鼻がプリントされたチョコレート!

 という順番で――

「いただきィましたでス!」
「ぐるるがっるぅ!」(←訳:美味しかったぁ!)
「もふァ~♪
 ごちそうさまでしたでスゥ!」

 ほぼ出来立て!作りたて!であったためか、
 ドーナツ生地はと~ってもモチモチとして美味しゅうございましたよ♪

 『ミスド』さんでは、
 今日からドーナツ100円セールを行っているそうですが、
 お店でイートインする場合は、
 出来立ての『ポン・デ・ライオン』ちゃんたちを――

「ぱくッ!とォ!」
「がるるぅがる!」(←訳:食べちゃおう!)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ TOKYO春のプチ“お菓子”旅 ~

2013-02-02 23:09:46 | 美味
「こんにちわッ、テディちゃでスゥ!
 きょうはァ、いッてきましたでスよッ♪」
「がるる!ぐるぐる!」(←訳:虎です!東京です!)

 こんにちは、ネーさです。
 本日は、所用あって東京駅へお出掛けしてまいりました♪
 なので、東京駅周辺でちょこっと《美味しいもの》ハンティング!
 食いしん坊諸氏よ、御覧あれ~!

 

 まずは、ここから!
 上の画像は、東京駅(改札外)地下一階の
 『東京おかしランド』!

「ひゃあッ! こんざつゥ!」
「ぐるるる~!」(←訳:並んでる~!)

 画像には写っていませんけれど、
 大勢のお客さんが特製じゃがりこ、
 熱々の揚げたてポテトチップスなどを求めて行列しています。
 土曜日だからでしょうか、家族連れさんが多いわね。

「むッ! これはッ!」

  

 『おかしランド』限定(たぶん)の、
 《キョロ弁》!
 『森永』さんのお菓子あれこれが詰まったお弁当型セットです~♪

「がるがるぐる~!」(←訳:見て見てこれ~!)

  

 『グリコ』さんのコーナーには、
 《宇治抹茶カプリコ》!
 『辻利』さんとコラボした近畿地域限定の製品を特別販売中です。

「きゃんでぃもッ!」 

  

 おなじく『グリコ』さんの、
 《グリコマンのべっこうあめ》!

「ぐるがるるぐーるるっ!」(←訳:一粒300メートルっ!)

 もぉどんどん行きますよ!
 次はね――

  

 《グリコのチョコレートクリーム》!

  

 《グリコのキャラメルクリーム》も!

「おややッ?」
「がるぐぅる~??」(←訳:これなぁに~??)

  

 『おかしランド』から少し歩くと、
 『大丸東京店』さんの地下一階フロアに到着しました。
 人垣に惹かれて覗いてみますと、そこは……
 スペイン・バルセロナを発祥とするアートキャンディのお店、
 『papabubble(パパブブレ)』さん!

「じつえんはァ、ちびッこたちにもォ、だいにんきィでス!」
「ぐるるがるぅる!」(←訳:夢中で見ちゃう!)

  

 飴職人のおにいさんが、
 いっぱい写真撮ってってくださいね!と言ってくださったので、
 お言葉に甘えてパチリ!

  

 う~ん、見事な手捌き!

「はやいィッ!」
「がるる!」(←訳:美しい!)

  

 お店にはバレンタイン向けのキャンディや、

   

 袋入りのキャンディ、

  

 JAR(ジャー)という容器入りのキャンディもあります♪
 『パパブブレ』さんのキャンディは
 どれもピュアなお味で、とっても美味しいんですよ!

 
「おすすめェ、なのでス!」
「……がる~っ!ぐるる!」(←訳:……ああ~っ!あれは!)

  

 はい!
 今日のシメは、リラックマちゃんで!

 『キャラクターストリート』の『リラックマストア』には――

  

 リラックマちゃんの新製品が到着しました♪

  

 新テーマは……アロハ?!?

「はわいィでスかッ??」
「ぐるがるっ?」(←訳:夏ですかっ?)

  

 お菓子類も、ちょうど入荷&店頭に配架されたばかり!

 
「わほォ~♪♪」
「がる~♪♪」

 駆け足の東京駅お菓子捜しプチ旅レポートでしたが、
 皆さまは、ゆったり、のんびりと、
 楽しいお買い物旅を味わってくださいね。

「ではッ、すてきなァ、しゅうまつをォ~!」
「ぐるがるぐるるる!」(←訳:お過ごしください!)

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10 MACARONS!

2013-01-30 22:57:02 | 美味
「こんにちわァ、テディちゃでス!
 おいしィ~ものがァ、やッてきたァ~♪」
「がるる!ぐるぐる!」(←訳:虎です!これだね!)

  

 こんにちは、ネーさです。
 はい! 美味しいものをいただいちゃいました!
 なので、皆さまにも、ちょこっと口福&眼福のお裾分け情報をお送りいたします♪
 こちらは、ですね、

  

「おおォッ♪」
「がるぅ♪」

 『ブールミッシュ』さんの《MACARONS マカロン》!

 ……って、あのね、聞いてます?

  

「ぴィ~んくゥ!」
「ぐるぐる~!」(←訳:まんまる~!)

 ヴァニーユ、シトロン、フランボワーズ、ピスタチオ……
 10種類のお味のマカロンは、それぞれに色合いが異なっていて、
 目に美しいお菓子ですね。
 珍しいのは、柚子のお味のマカロンかな?
 “ゲラントの塩”を使用した塩のお味のマカロンも美味しゅうございます。
 ローズのお味のマカロンは、春っぽくて可愛い~♪

「テディちゃ、しょこらあじィがァ、すきでス!」
「ぐるる~!」(←訳:ボクも~!)

 ショコラといえば、
 東京での《サロン・デュ・ショコラ》は終了してしまいましたが
 (現在は京都・大阪・名古屋で開催中、札幌・仙台・福岡では近日開催予定!)、
 『買うショコラ』の次は、
 『作るショコラ』の売場が盛り上がってきましたよ!

  

「これはァ、むじるしィさんのォ、かたろぐゥ!」

  

「がっるるぐるるがる!」(←訳:こっちはロフトさん!)

 『無印良品』さん、『LoFt』さんにも、
 自分で作るショコラやお菓子のハンドメイトキットがいっぱい!
 特に、先日ご紹介しましたロフトさん限定の
 《くまモンのサクサク☆ココアクッキー》は
 売れ行き好調らしゅうございます♪
 くまモンのクッキー?
 それってどんなの?という御方は
 お店で実物を確認してみてくださ~い♪♪

「おくりもののォ、しーずんはァ~!」
「ぐる~る!」(←訳:楽し~い!)

 
 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入部、希望です~?

2013-01-16 23:00:10 | 美味
「こんにちわァ、テディちゃでス!
 むふふゥ♪ おやつゥたァ~いィ~むゥ~!」
「がるる!ぐるるるがるぐる!」(←訳:虎です!おやつの時間です!)

 こんにちは、ネーさです。
 はい! おみやげをいただきましたので、
 読書タイムをお休みして、今日はおやつタイム実況中継ですよ~♪
 こちらは――

  

  『Mister Donut』さんの《ポン・デ・リング生》!

 画像の手前が《ポン・デ・ショコラ》、
 奥が《ポン・デ・リング生》、です。

「きゃッぽゥ! いただきまスのでスゥ!」
「ぐるるがるがるるる!」(←訳:ボクもいただきます!)

 《ポン・デ・リング》は今年で誕生10周年、だそうでね。
 ポン・デ・リング部も結成されて、
 部長はマツコ・デラックスさん!

「ふァいッ!
 テディちゃ、にゅうぶゥきぼうゥ、しまスゥ~!」
「がるるぐるるがる~」(←訳:ボクも入ろうかな~)

 絶賛活動中のポン・デ・リング部は、
 来週・1月23日に限定の新製品を世に送り出すんですって。
 それが、この―― 

  

 《ポン・デ・ライオン ドーナツ》!

「おおおォッ♪」

 そして――

  

 《ポン・デ・ライオン ドーナツ ショコラ》!

「がるる~っ♪」
「たべちゃるッ!」
「ぐるるがるる!」(←訳:オトナ買いしよう!)

 バレンタインにぴったりのハート型ドーナツの新製品も、
 やはり1月23日から発売が予定されています。
 どれも可愛いデザインで、
 おやつタイムがいっそう楽しくなりますね♪

「ふァいッ!
 もッちりィ~ど~なつゥ、ごちそうさまァでしたッ!」
「がるるるっるる!ぐるがる!」(←訳:美味しかったあ!御馳走さま!)

 ポン・デ・リング部入部希望の貴方も、
 ぜひパクっと、どうぞ!
 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラクル?のお裾分け♪

2013-01-12 22:56:02 | 美味
「こんにちわッ、テディちゃでス!
 みらくるゥ、かもーんッ!」
「がるる!ぐるるーがるがる!」(←訳:虎です!ワンダーミラクル!)
「ふァいッ! こちらをォ、どうぞォ~♪」

  

 こ、こんにちはっ、ネーさですっ!(←動揺中~!)
 んまあああっ!
 出たわ!
 出ましたわよ!
 上の画像は、ちょっと分かりにくいかもしれませんが、

    《願いのピノ》!

 『森永』さんのアイスクリーム《 pino チョコアソート》ボックスから、
 超絶レアといわれる星の形をしたピノが出てきましたー!

「おほしィさまでスゥ!」
「ぐるるがるぐる!」(←訳:皆さま願い事を!)

 受験生さんも新成人さんも、
 チビッ子ちゃんもオトナも、
 皆々さまの願いが叶いますように~!

「うむッ? うむうむッ!」
「がる~!」

  

 ……あのぅ~?
 テディちゃ、虎くん?
 何してるんですの?

「もッとォ、はいッてませんかァ!」
「ぐっるぐるるるる!」(←訳:もっと願いのピノ!)

 そうね!
 箱の中に、まだまだ入っているかもしれないわ、星形ピノ!
 それで、どう? あった?

  

「ないィでス!」
「がるっるー!」(←訳:無かったー!)

 ふぅ~…さすが《願いのピノ》、
 そんなにザクザク入ってるわけはない、んですね。
 でも!
 新春早々出会えるなんて縁起上々~♪ってことで!

 小さくてもミラクルなラッキーが
 この文章を読んで下さっている皆さまのもとへも――

「とどけェ~!」
「ぐるがるる~!」(←訳:飛んでゆけ~!)

 では、ハッピーな休日を!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ ヒイラギと新酒の季節 ~

2012-11-21 22:56:11 | 美味
「こんにちわッ、テディちゃでス!
 ……おおッ? そらからァ、きこえるゥ、すずのねはッ?」
「がるる!ぐるがるるるるぐるがるー!」(←訳:虎です!トナカイさんの鈴の音だー!)

 こんにちは、ネーさです。
 あのね、テディちゃ、虎くんも気が早過ぎるわよ。
 トナカイくんたちが牽くサンタさんの橇がやって来るのは、まだ先のことでしょ。
 ……と、思ったら。
 あらまあっ??

  

「ひゃぽうゥッ! となかいィさんッ!」
「ぐっるるる!」(←訳:光ってるね!)

 2012年のクリスマスディスプレイの流行は、
 トナカイさん、なのでしょうか?
 ここ、JR八王子駅ビルのショッピングセンター『八王子CELEO(セレオ)』では、
 足元にウサギちゃんたちを従えたトナカイさんが、
 あっちにも―― 

  

 こっちにも!

「もふゥ! ここにもォ!」

  

 CELEO6階の『Loft』さん店頭には、
 金ぴかりん♪なサンタクロースさんとトナカイさん♪

「がる!ぐっるがるる!」(←訳:わあ!こっちもだよ!)

  

 真っ赤な鼻の、ではなくて、
 全身真っ赤なトナカイさんもいますね。
 クリスマスベアちゃんには会えませんでしたけど、
 トナカイちゃんの大群?に出会えた記念に、
 さあ、本日の後半はおやつタ~イム!

「みゃはッ♪ おやつゥ~!」
「ぐるがる!」(←訳:久しぶり!)

 は~い♪
 久々のおやつタイムは、ボジョレーヌーヴォーによく似合いそうな、
 こちらを、どうぞ~!

  

 『東ハト』さんの
 《ハーベスト ウェルメイド 4種のチーズ イタリアンピザ味》!

  

「まァるゥ~いィ、びすけッとォ♪」
「ぐるるがるる!」(←訳:新酒と一緒に!)

 濃過ぎないピザ風味のお味は、
 お酒を飲めない御方も美味しくいただけますよ♪
 午後のおやつ、
 パーティーにもおすすめです!

「あしたはァ、さむそうゥでスッ!」
「がるる、ぐるるぐるがるがる~」(←訳:皆さま、お出掛けするときは~)
「ぼうかんたいさくゥ、ばんぜんにねッ!」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーハロウィン~♪♪

2012-10-31 23:10:08 | 美味
「こんにちわッ、テディちゃでスゥ!
 はッぴきィ~はろうィ~ッ!」

  

「がるる!ぐるがるるがっるーぐるるっる!」(←訳:虎です!ボクからもハッピーハロウィン!)

  

 こんにちは、ネーさです。
 やって来ましたね♪
 Halloween!
 万聖節前夜(All Hallow's Eve)である今日10月31日は――

「おかしィ、くだちゃいッ!」
「ぐるる~!」(←訳:お菓子~!)

 はいはい、お菓子か?悪行か?どっちがいい~?との二者択一、
 もちろんお菓子を選びましょう。
 先日はハロウィン用チョコレート菓子を御紹介いたしましたので、
 今日のお菓子は、正統派さんを、どうぞ~!

  

 『MERE POULARD』さんの、
 《Les Galettes Sablees du Mont Saint Michel》と
 《Les Galettes Caramel au Beurre Sale》~♪

 フランス『メール・プラール』さんの、
 画像上が《ガレットサブレ》、
 画像下が《塩キャラメルのサブレ》です♪

「にゃはッ♪
 おれんじいろがァ~、はろうぃんッ!」
「ぐるがるるる!」(←訳:おフランス物だ!)
「さッそくゥ、いただきまスゥ!」
「ぐるがるがるるるるっ!」(←訳:ボクもいただきますっ!)
「がぶりィ!」
「がるる!」(←訳:ぱくり!)

 フランスではメジャーな『プラール母さん』の《ガレット》お菓子、
 お味はいかが~?

「わぽゥ! んまいィのでス!」
「ぐるーるがるがる!」(←訳:バターが効いてる!)

 熱いココアかカフェオレ、
 或いはごくシンプルに
 ホットミルクと一緒にいただきたい焼き菓子、でしょうか。

 ハロウィンが過ぎたら、
 なんと!もう11月!
 ここ数日で急に寒くなってきましたね。
 活字マニアの皆さま方、お風邪を召さないよう、しっかり厚着を!

「おいしィ、はろうぃんおかしでェ、げんきィ、いッぱいィ!」
「ぐるがるがるるぐる~!」(←訳:ご馳走さまでした~!)

 では、ここで皆さま、御一緒に!


   HAPPY HALLOWEEN!



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花に囲まれて、新しいお店へ♪

2012-10-27 23:04:27 | 美味
「こんにちわァ、テディちゃでスゥ!
 にゅ~お~ぷんッ、でスよゥ~!」
「がるる!ぐるる~る!」(←訳:虎です!開店で~す!)

 こんにちは、ネーさです。
 週末の今日は、読書をお休みしての……ショッピングタ~イム!
 私たちの地元・東京八王子市の駅ビルに
 新たなお買い物スポットが誕生しました♪
 ……せ~のっ!

  《CELEO hachioji セレオ 八王子》へ、ようこそ~!

  

 入口には、お祝いのお花が並んでいますね。

「むゥ! あッちにもォ、おはながッ!」

  

 上の画像は、オープニングイベントのひとつ、
 『インフィオラータ』です。
 イタリア語で『花を敷き詰める』という意味で、
 カラフルな花や砂を使って絵や文字を描き、道行く人にアピール!

 
「がっるるぐるがる!」(←訳:こっちにもあるよ!)

  

 お花さんたちに祝福されて大賑わいのCELEO、
 10月25日にオープンしたのは、JR八王子駅北口に隣接した《セレオ北館》です。
 ファッションから雑貨、高級スーパーまで、200もの店舗が入店していて、
 え~と、そうね、
 私たちに身近なお店さんは、というと……

  

 7階には、『Loft』さん!

「あはッ♪ ほぼにちてちょうゥがァ、ずら~りィ♪」

  

 8階の『有隣堂』さん!

「がるるぐるがるるっるが~る!」(←訳:いつもお世話になってま~す!)

  

 1階には、デパ地下系の美味しいお店さんたち!
 そして、地下には――

  

「あッ!たいやきィッ♪」

 食品専門店やマツキヨさん、羽根つきの鯛焼きのお店があります。

「がるっ!がるがるー!」(←訳:わあっ!あれ見てー!)

 

 は~い♪
 上の画像は、1階『ゴディバ』さんのカウンターです。
 むくむくの可愛いチビくまさんたちは、
 オープン記念のスペシャル限定『シェフベア』くんたち♪♪

「おおおッ! テディちゃのォ、しんせきィ~ッ!」
「ぐるる~!」(←訳:欲しい~!)

 バーチョコレート付きの『シェフベア』くんたち、
 う~ん、どうしよう~…とネーさが迷っているうち、
 めでたく完売となりました、とさ。

「えええェ~ッ!」
「ぐるる~!」

 他に、ユニコロさん、スポーツ用品のヴィクトリアさん、
 ユナイテッドアローズグリーンレーベルリラクシングさん、
 アフタヌーンティー・リビングさんなど多くのお店で
 オープニングセールが開催されています。
 東京・多摩地域にお住まいの方々は、
 ぜひお買い物&遊びに来てくださいね~♪♪

「うェるかむゥ、でスよゥ!」
「がるっるっぐるる!ぐるる!」(←訳:ショッピングの秋!なのだっ!)



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマかクモかっ?

2012-10-17 23:16:14 | 美味
「こんにちわッ、テディちゃでス!
 くううむむゥ! きゃッこいいィ~!!」
「がるる!がるぐるるる!」(←訳:虎です!格好いいよね!)

 こんにちは、ネーさです。
 活字マニアの皆さまも御覧になりましたでしょうか?
 『シャネル№5』の新CMを!

「ぷらぴィおにいさんッ、きゃッこいィのだァッ!」
「ぐるーがるる!」(←訳:スターの輝き!)

 10月15日から世界中で一斉に放送されている『シャネル№5』のCMは、
 まだTVでは公開されていないヴァージョンもあります。
 観たいわ!という御方は、
 『CHANEL』さんの公式HPを検索してみてくださ~い♪
 You Tubeにも『CHANEL』さんの公式動画ページがありますよ♪♪

「ぶらぴィおにいさんにィ、うッとりィ~したあとはァ!」
「ぐるるが~るる!」(←訳:おやつタ~イム!)

 は~い、週の半ばは、読書をひと休みしてのおやつタイム!
 ハロウィンも近付く今日のおやつは、こちら~!

  

 『パルマー』さんの
 《ツイステッドパンプキン》!

  

「まァるいィ~ちょこがァ~、はいッてまスゥ!」
「がるがるっる!」(←訳:ころころっと!)

 以前にも御紹介しましたが、
 私ネーさ、『パルマー』社さんのチョコレートお菓子が大好き!
 『マーズ』さんや『ハーシー』さんの製品とはやや異なる、
 米国産のミルクチョコレートです。
 ショコラマニアさん、一度は実食を!

 そして、可愛らしさで選んだのは、こちら!

  

 『東ハト』さんの
 《オールアプリコット 期間限定》!

 ハロウィン用の御菓子ではありませんが、
 オレンジ色がハロウィンぽくて、
 パッケージに描かれた『All』の『A』がオバケちゃんみたい!
 小文字の『l』はニョロニョロそっくりだし~♪

「ぱーてィーにィ、もッてゆこうゥッ!」
「がるるるぐるる!」(←訳:可愛くて目立つ!)

 パーティーといえば、
 先日、『ドンキホーテ』のレジ行列の中に、いましたよ!
 直径1メートルはあろうかという、
 巨大な蜘蛛のディスプレイアイテムをお持ちのおにいさんが!

「くくくッ、くもォ??」
「ぐるっ!」(←訳:怖いっ!)

 ええ、周りのお客さんたちもね、
 引いちゃってましたよ。
 えっ?それ買うの?うわぁ~…巨大蜘蛛かぁ~…と言いたげに。
 でも、観察するうちに、私ネーさ、気付きましたの。

 クモ……
 シェイプ(形)としては、そう難しいモノじゃないわね。
 ヌイグルミを仕立てるとしたら、
 テディベアを作る方がよっぽど険しい道だわ!
 蜘蛛なんて、
 丸い胴体に足をテキトーにくっつけりゃ
 ちょちょいのちょいっとで――

「ひいィィィ~ッ!」
「がるるぐるがるっるっ!」(←訳:蜘蛛は要りませぇんっ!)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする