中国単身赴任生活 東京浦島太郎編

10数年住んだ中国を離れて東京のサラリーマン。浦島太郎です。
今は、自転車、写真、ジュリエッタなどのブログです。

そうだ! 日光へ行こう!(その2)

2019-08-27 | 自転車


鬼怒川温泉で、のんびりした朝を迎えた2日目。

どこかまで行かなくてはいけない、とか、何キロ走らなくてはいけない、という縛りの全くない気ままな一人旅。

気持ちのいい景色を見ながら、車も信号も少ない道を走りたい、というだけの時間。


南会津の方へ上がっていく会津西街道。

4年前にもこの道走っています。

鬼怒川温泉駅まで東武電車で輪行してきて、会津若松へ抜けて、翌日は猪苗代から郡山の方へという一人旅。

結局、日光とか会津とか、かなり好きなのかもしれませんね。

ゴルフも合宿しに、会津高原へ来たりしているし。

自転車クラブの友人たちとも、日光紅葉狩りだの、宇都宮餃子ライドだの、となんか年に2-3回以上はこの辺りウロウロしているようです。

上野東京ラインが開通してから、直通宇都宮行き というとんでもなく便利な電車ができてしまって、それまで浅草から東武電車だったり、東京から新幹線だったりした交通手段が、川崎か横浜から乗ってしまえば直行! もちろん帰りもビール飲んで寝ていれば着く! という便利さもあります。


で、4年前よりは年は取ったものの、経験値は若干上がったのか、まあ坂道ですが鼻歌うたいながら上がっていきます。


この道は、治水用だったり発電用だったりと、ダムがいっぱいあるのもうれしいところ。
ダムと灯台は、近くにある限り寄っていかなくてはいけない、と思う位好きです。

のんびり旅なので、もちろん一つづつ寄り道していきます。


ダム湖が途切れると、温泉街。

そんな繰り返しのようですが、温泉街にも入り込みつつ、ゆるゆると登っていきます。


国道沿いなのですが、できるだけ旧道部分を行きますと、こんな景色に出会います。

ダム湖の反対側に白い橋が架かっていますが、あっちが新しい国道。

こちら側は熊出そうな道なので、熊鈴ならしながら進みます。


すごいなぁ、楽しいなぁ、。

小学生の時に図書室から借りてきた本で読んだ「黒部ダム物語」。

実はまだ黒四行ってません。

嫁さんといつかは黒四、と言いながらなかなか実現できません。


こんな景色にであえるなんて、自転車乗ってよかったなぁ、と思う瞬間。

写真にしてしまうとあの空の広さ、ドカーンと抜ける空間の感じがでません。

自転車停めて、広々感を味わっていると、バイク乗りの人達は、おっ ここいいね!という感じで多少減速して、眺めていきます。
車の人には屋根があって、この感じは伝わりにくいかも。


広い空ときれいな山と水。

日光、会津には、揃っていますね。


この鉄橋を野岩鉄道が通っていくのですが、その一枚の写真を撮ろうと思うと結構大変です。
だって昼間は、上り下りともほぼ1時間に1本ですから。


この地区では最も新しい湯西川ダム。

もう少し上流にはもひとつダムがあるのですが、空腹に耐えかねて食料探しに変更。


こっちのダムの資料館に食堂が、、、とトンネル越えてやってきたのですが、バイク乗りのオジさんから「やってないよ~」と。


温泉街も結構あるからと油断して、何も持たずにウロウロしていましたが、山間に入ってしまうと、その先の小さな温泉街に食事可能な店があるかどうかは博打になります。

しばし悩んだ挙句、ちょっと下山。


街の集会所があるならと、寄り道したところには、ダム湖に沈んだ寺社仏閣の共同避難所。

地元の神様達も、子孫の為ならと、引っ越しを快諾してくれたのでしょうね。

道の駅は、人が多くて、回避。

結局。も一つ下の温泉街まで下りてしまいました。

食事後、鬼怒川温泉に止めた車に戻ってから、市営岩風呂へ。

4時前の市営温泉には、地元のおじいちゃんくらいしかいませんでした。

今度この辺りに来るのは、秋の紅葉シーズンですね。

今度は友人誘って、初日は日光で、でまたあのホテルに泊まって、2日目は会津西街道!

結構たっぷりと下見してありますよ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。