中国単身赴任生活 東京浦島太郎編

10数年住んだ中国を離れて東京のサラリーマン。浦島太郎です。
今は、自転車、写真、ジュリエッタなどのブログです。

お役所仕事

2006-10-30 | 生活
先週上海まで出かけて新しい日本のパスポートを引き取ってきた。

夕方に時間指定(4時から5時)されていて、「それ以外の時間も受け付けますが長時間お待たせするかも知れません。」と恐ろしい言葉が書いてあったので、指定時間以外に出かけてゆくには勇気が要ったが、2時半頃でかけてみると、誰もいなくてあっさりと5分ほどで用事は済んだ。

領事館の外で会社(親会社の上海事務所)の車を待っていたら、普通の格好をした人がトコトコ寄ってきて「そこで待っていてはいけない!」と結構きっぱりと宣言した。

何を言われたのか一瞬わからなかったので聞き返したら「そこは領事館の土地なので立っていてはいけない。」という。 私服の公安(もしくは武装警察でしょう)が領事館の警備のために立っているのだなぁ、と思い、「道路の反対側にいるのは大丈夫か?」と聞き直し、許可を得て(なんとなくそう言う雰囲気だった)道路を渡ったところで待っていた。

面倒な反日運動が突発的に起きないように結構気を使ってくれているんだなぁ、とちょっと感心。


今朝は、田舎町の労働局の人間が「パスポートを更新したら、労働許可証(就業証)の更新にあたっては本人が出頭せよ。」というので出勤前に出かけていった。

主任が会いたいと言っていると言われていたのだが、主任は在席しておらず、スニーカーを履いてそこらの町を歩いていそうなお姉ちゃんが、私の顔をみると「ああ。」と頷いた。

これで出頭は終了らしい。

新旧両方のパスポートを提出して、就業証にサインをしたら、それで終わりだった。

そういえば3年半ほど前に北京から田舎町へ引っ越してきた時に、家族が上海にいるというのは厳密に言うと規則違反だから本人が出頭しなければビザを出さないよ、と公安局に呼ばれた時も、実際に出頭してみたら「ああ!」で終わった記憶がある。

融通が利くのか利かないのか、それともただいい加減なだけなのか、その場になってみなければ判らないというお国柄なのであろう。