26日に桜の花を見て回りましたが、全体的にまだ早くて、すがすがしいお花見だったような気がしました。
この日は風が強くて、帰路は風に向かって歩くのですが、これはなかなか骨が折れました。
当地の桜の花めぐりのレポートをします。
まずは近くの小学校の門の前に小さな並木があります。そこに立ち寄りましたが、地面がコンクリートに囲まれて桜の木は相当辛そうでした。
枝の花 ↓
五分咲き程度でしたでしょうか、木が小さくいじけていますので全体像を出すのははやめました。
線路北側の公園の桜 ↓
ここのものは四~五分咲き程度でしょうか、外周の工事が入っていて人はほとんどいませんでした。
地面には花がそのまま落ちて・・・ ↓
不思議なことに花が付け根から落ちています。ふつうは花びらが一枚づつ落ちますね、野鳥がこういうことをするのでしょうか?
次の公園に行きます。
この公園内では未だ花が遅くて二分咲き程度でした。
そんなわけですので全体像は撮りません。代わりに・・・・・
根元の地際で咲く ↓
幹の蕾 ↓
いつも行く神明社の桜 ↓
野点所の桜 ↓
これは枝垂れ桜でした。
街中の広い公園の桜 ↓
ここのものが一番進んでいて、八分咲きくらいのものが多くありました。
明治用水沿いの桜 ↓
ここも花が遅くて二分咲きくらいでした。
歩道橋沿いの桜 ↓
明治用水に沿って大規模の歩道橋があり、それに沿って咲いています。ここでは三~四分咲き程度です。
総じて花には早いために、桜の花を見てもすがすがしさがあり、風が強かったこともあり、気分さわやかなお花見でした。
この日は風が強くて、帰路は風に向かって歩くのですが、これはなかなか骨が折れました。
当地の桜の花めぐりのレポートをします。
まずは近くの小学校の門の前に小さな並木があります。そこに立ち寄りましたが、地面がコンクリートに囲まれて桜の木は相当辛そうでした。
枝の花 ↓
五分咲き程度でしたでしょうか、木が小さくいじけていますので全体像を出すのははやめました。
線路北側の公園の桜 ↓
ここのものは四~五分咲き程度でしょうか、外周の工事が入っていて人はほとんどいませんでした。
地面には花がそのまま落ちて・・・ ↓
不思議なことに花が付け根から落ちています。ふつうは花びらが一枚づつ落ちますね、野鳥がこういうことをするのでしょうか?
次の公園に行きます。
この公園内では未だ花が遅くて二分咲き程度でした。
そんなわけですので全体像は撮りません。代わりに・・・・・
根元の地際で咲く ↓
幹の蕾 ↓
いつも行く神明社の桜 ↓
野点所の桜 ↓
これは枝垂れ桜でした。
街中の広い公園の桜 ↓
ここのものが一番進んでいて、八分咲きくらいのものが多くありました。
明治用水沿いの桜 ↓
ここも花が遅くて二分咲きくらいでした。
歩道橋沿いの桜 ↓
明治用水に沿って大規模の歩道橋があり、それに沿って咲いています。ここでは三~四分咲き程度です。
総じて花には早いために、桜の花を見てもすがすがしさがあり、風が強かったこともあり、気分さわやかなお花見でした。