昨晩(1/14)の夕食前、東の空を見て、昇って来たばかりの満月を眺めました。
今年初の満月となります。
まだ赤味と黄色味の感じられる ”真ん丸”。 良いお月見が出来ました。
♪寒潮の叫(お)らぶ満月照りにけり ♪ 石原八束
♪満月と正月の山遊びけり♪ 北見弟花
海と山の句を並べました。
寒の時期に入っている月の姿は厳しさと穏やかさの両方を感じるように思いました。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
暫らくご無沙汰してしまいましたがおげんきのこととおもいます・ことしもよろしくおねがいいたします。
赤み黄色味 ”真ん丸”熟れし(縄)
良い、お月見が出来ました。
美味しく料理していただきました!!
「満足ジャ、満足jyA!!!」
* 歳重ね 頭の働き 鈍くなり!!!(縄)
今年最初の満月は満足のいくものでした。
お互いにご無沙汰しているとそのことが”板についてしまい”まことに恐縮です。
今年もどうか緩くお付き合い下さい。
満月は目玉焼きになりましたか。お料理のア・ラ・カルトの中には目玉焼き・月見うどんのほかにも当然月見そばも入り、また何か新しいものも閃いたご様子です。
今度どこかでご披露頂ければと思います。
今年初の満月はとても良い出来でした。
こんな眺めが今年は後何度見られるのでしょうね。
寒さ厳しい中ですが、どことなく穏やかさも含まれていたように思えたことでした。