ぶちょうほうの画(え)日記(一語一画(え))

亭主「ぶちょうほう」の身の周りのいろいろな風物を「画(え)日記」ふうに綴っています。

4/20日の後記事 アメリカヒトツバタゴ? コデマリ 派手なツツジの花 シランなど花ざかり 

2022-04-22 04:48:38 | 草花
20日の近所周回のあと記事になります。
春の花が続々と出て来て、記事を書いていても「チムドンドン」(沖縄方言で”胸がどきどき”することを言うそうです。原語的には肝(チム)どきどきなんでしょうね)してきます。
歩いているときには幾分風も吹いていて、気分は極めて上々でした。
まるで街路樹のオブジェ ↓

ホルトノキの街路樹ですが、かくも強く剪定して樹をいじめて酷いものだと思いました。



青空高く日の丸あげて ↓

ああ美しい日本の旗は。 G7でも日章旗は良く目立ちました。



ヤエヤマブキ ↓

七重八重花は咲けども山吹の実の一つだに無きぞあやしき(この部分”悲しき”とも)の歌の、誰かさんに恥をかかせてしまったもとになったものでしたね。



アメリカヒトツバタゴか?



小さな公園に植えられて花いっぱいの派手な木はアメリカヒトツバタゴなんでしょうか。日本のものとは趣が違いすぎます。



コデマリの生け垣 ↓



その小公園の西側にはこんな素敵な景色があります。



二本木小学校のなんじゃもんじゃ ↓

こちらは花にはやや早いので金曜日あたりにもう一度見に来ることにしました。



派手に咲くツツジ二種 ↓



民家で実にきれいに派手に咲く花がありました。このまま名前も分からずに素通りするには惜しいので、インターホンを押して
家の人に聞いたところ、邸内に招じ入れてくれてお話を聞くことが出来ましたが、肝心の種小名は判らないとのことでした。
ピンクの方はガクあたりに粘り気があり、モチツツジの改良種かと思いましたが花びらは細かったですね。
真っ赤な花のツツジの方はちょっと見当がつきませんでした。



ブラシノキ→ヒネム ↓

別の民家の庭先でこちらを向いて咲いていましたので、断りなしで撮らせてもらいました。
当初ブラシノキとしていましたがCraft.suzuki様よりヒネム(緋合歓)ではないかとのご指摘を頂きました。
ネット上で調べたところご指摘通りのようですので名前を変えさせていただきました。



防犯カメラ ↓

我が家の近くに防犯カメラが設置されましたが、これは交差点に向けてあります。車の追跡には有効のようです。



シラン ↓

我が家のシランはまだ花が咲きませんが、道端で日当たりの良いものは咲きだして来ました。



エビネ ↓

やっとほころびたものですが、日毎に花の数が増えていきます。



20日深夜の月 ↓

月の”下り”ですから出てくる時間がどんどん遅くなっています。これは深夜11時44分に撮ったものですが、下の方ですから
赤みが残ります。雲がどんどん流れて来て月を隠したりする中で撮りました。次の日は案の定午後から雨になりました。
この時の月齢は19.3。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4/20日  早くもなんじゃも... | トップ | 4/21日 タケノコ掘りをやっ... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブラシの木 (おみや)
2022-04-22 05:21:47
おはようございます。
ブラシの木、もう咲きましたか。家のすぐ近くにあるのですが、まだ咲いてきません。
二重のツツジ、めずらしいですね。
返信する
コデマリ (縄文人)
2022-04-22 08:37:34
コデマリと言えばしろ、生け垣に沿って横一線に咲いています。
ラジオ体操会場も、葉桜に変わり公園隅にコデマリが・・・・・・。

  ▼コデマリや ラジオ体操 脇で咲き (縄)
返信する
おみや様へ (ぶちょうほう)
2022-04-22 09:47:34
おみや様 こんにちは コメントを頂きましてありがとうございます。
ブラシノキの花がもう咲いていました。
花粉アレルギーの小生は出歩くことが少なかったので、「もう〇〇が咲いている」と驚くことが多くなっています。
このツツジは初めて見るもので、珍しく眺めました。
返信する
縄文人様へ (ぶちょうほう)
2022-04-22 09:51:26
縄文人様 こんにちは コメントを頂きましてありがとうございます。
コデマリの花はこうして眺めたときになかなか洗練された眺めを作ってくれると思いました。
この花を眺めながらのラジオ体操も気分すっきりでしょうね。
小生もある用事で、早朝の公園にいましたが、太極拳のグループが集まっていました。
返信する
お久しぶりです~♪ (Craft.suzuki)
2022-04-22 14:51:55
お元気そうでなによりです。
中学生の頃に近所でブラシの木の実をもらってきて種子を取り出して育てたことを懐かしく思い出しました。叔母がこのことを聞いて苗をプレゼントしましたが、今では樹高5~6メートル程にもなって毎年いっぱいブラシを咲かせています。
ところでこの写真ですが、「ヒネム(緋合歓)」ではないでしょうか?
画像検索で確認してみてくんなまし ( ´艸`)
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2022-04-22 15:10:59
アメリカヒトツバタゴという種があるのですね。知りませんでした。ホルトノキが街路樹でしたか。当地では今のところ1本しか見ていません。暖かい地域の樹ですね。
返信する
Craft.suzuki様へ (ぶちょうほう)
2022-04-22 18:00:08
Craft.suzuki様 こんにちは コメントを頂きましてありがとうございます。
お久しぶりです。ご機嫌よくお過ごしでしょうか?
ヒネムとのご指摘ありがとうございました。早速修正させていただきました。
なんじゃもんじゃの花が咲いて来ましたね。
かつてこの時季になると、毎年北部小学校に通っていた頃を思い出します。
なんじゃもんじゃの枯れ枝を頂いて来て、庭に埋めてあります。
もしも、芽吹きでもしたら、それを北部小に寄付しようと思ってのことですが、いまだ芽を見るに至っていません。
返信する
多摩NTの住人様へ (ぶちょうほう)
2022-04-22 18:05:37
多摩NTの住人様 こんにちは コメントを頂きましてありがとうございます。
この派手に咲く花は一体何なのか、随分思い悩んでいます。
始めのうちはアメリカザイフリボクかと思いましたが花の造りが違うようで、やはりなんじゃもんじゃの一種なのではないかと思っています。
アメリカを冠する種類が一番近いような気がしています。
花が高いところにあるので手に取って確認出ないもどかしさがあります。
ホルトノキは街路樹としては濃い木陰を作り、夏には頼りがいのある木かもしれませんね。
返信する

コメントを投稿