goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

dr. brain cell




娘がコレクションしているGiant Microbes(巨大微生物)に、脳神経細胞が加わった。

この微生物シリーズには、健康祈願のお守りになりそうな白血球などの善玉くんから、カンジタや鳥インフルエンザ、サナダムシまで!
わたしも結構このセンスは好きだ。


娘の夢の職業は幼児の頃から、

機関車(車掌ではなく機関車そのもの)>小児科医>科学者一般>海洋生物学者か古生物学者>医師一般

と変遷していて(もちろんその都度その職業ゆかりのおもちゃやぬいぐるみが増える)、しかしここ1年ほどで脳外科医に医師が意思が固まったらしい。
あは。夢は大きい方がいいっすよね! 
それで夫が学業成就のお守りみたいなノリで脳神経細胞先生を買い与えたのだ。

が、ティーンエイジャーの夢って、そんなに長く保てるものなのか...
中3の今も、週にダンス3回、音楽3回の稽古に行き、オーケストラなど音楽クラブに計6つも所属しているので、ほとんど毎日帰宅は21時、そっちの方面に未練があるのでは? と思うの...


まあ将来どんな仕事をするにしても、脳神経細胞大明神には学業成就のご利益を頂き、地道な努力をし続けてくれたら親としては嬉しい。



「かわいい!」と神経細胞を抱いて寝る14歳女子のハナシでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )