ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

2020年11月 其の2

2020-12-05 22:23:36 | 月記

28日(土)

休みでしたが茨城県牛久市でお仕事

予約している宿が奥会津、間に合うかドキドキ

開放は10:30頃、高速をひたすら走り矢板ICから田島方面に移動途中に白いものがチラチラ

国道400号を通行中に今年の初雪栃木福島の県境でした

到着は15:00過ぎ、想像していたより遠い・・・本日のお宿は

79.恵比寿屋旅館@玉梨温泉(福島県金山町)

★★★★☆

秘湯を守る会のお宿、GoTo利用だと1万以下めちゃお得

東京都民は10月からと遅かったのでここから巻き返しですが最近の感染者数が心配です

やや歴史を感じる建物をうまくリフォームされた印象

ロビーには大きなこたつ、眼下に野尻川を眺め

館内にエレベーターはないが部屋が2Fの6畳和室、玄関が3Fで風呂が1Fなのでベストなお部屋

到着してすぐ橋を渡り向かいの共同浴場へ入浴、宿泊者も入浴料かかります

80.玉梨温泉共同浴場@玉梨温泉(福島県金山町)

浴槽は2~3人が浸かれるサイズ、湯量が豊富掛け流し、泉温は熱め

泉質ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩温泉(低張性中性高温泉)

やや鉄臭がしてめちゃいい湯

宿に戻り部屋で一服、宿泊の特権

16:30に予約しておいた貸切風呂「月と太陽」へ、こちらは宿泊者は無料で利用可

お隣の八町温泉からの引湯された炭酸泉が楽しめるのです

奥の浴槽が炭酸泉、かなり温い

八町温泉の100%の源泉に入浴出来るのはこちらの貸切風呂のみと貴重

因みに隣の共同浴場玉梨温泉とブレンド

星形の浴槽は玉梨温泉

夕食は3Fの食事処で頂きます。

自家製のこんにゃく生の湯葉山菜きのこと郷土料理がメイン

キノコがたくさんの汁、料理の名前を忘れたが旨かった

揚げそばの野菜あんかけ蕎麦を揚げるって発想がなかったが旨い

天ぷらは揚げたて

シシ茸を炊き込んだご飯、旨くて御代わりなり

食事は品数も多くどの皿にも山の幸が入り好印象

食後は宿の風呂(河童の湯)へ、内湯露天の2か所が浸かれます。

露天半露天になっておりアブ対策で網戸で囲われてます

2か所のどちらの浴槽も1人用、左は炭酸泉、右は加温されてます。

内湯は43~44℃くらいとやや熱の匂いがする

は笹濁り、赤く析出物が付着した床、たまらん良いわぁ

29日(日)

静かでよく寝れました

81.恵比寿屋旅館@玉梨温泉(福島県金山町)

早めに目が覚めたので朝風呂は隣の共同浴場

82.八町温泉共同浴場@八町温泉(福島県金山町)

★★★★☆

脱衣所は別ですが浴槽は混浴、訪問時は早朝で貸切でした

八町温泉玉梨温泉のブレンド、泡付きのある炭酸泉

泉質含二酸化炭素-ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩泉

泉温ぬるく、朝から長湯して浸かりすぎて朝食時間に・・・

加温した浴槽がないのでオイラには厳しい

朝食も3Fの食事処へ

八町温泉源泉で炊いた優しい味の御粥、

食後は宿の河童の湯へ、左の浴槽がぬるく競争率高め

オイラはこちらの丸いやや熱めの浴槽がお気に入り

じっくり温泉を楽しみます

は好みの笹色の濁り湯泉温がもう少し熱ければ最高なのに・・

凄い居心地がよく印象いい、Goto期間にもう一度再訪したいなぁ

10時までごろごろしてチェックアウト、宿から橋を渡り共同浴場と反対側に100m程移動

大型の日帰り入浴施設が本日の3湯目

83.温泉保養施設せせらぎ荘@玉梨温泉(福島県金山町)

4年前にオープンされた綺麗な公共施設、脱衣所には浴槽の泉温44℃と表示

掛け流しで湯を利用、泉温熱めで10人は浸かれる大きな浴層と

4人位が浸かれる温い炭酸泉が並ぶ

大きい浴槽の玉梨温泉と小さい浴槽の大黒湯の2種類の泉質が楽しめていい

大黒湯泉質は含二酸化炭素-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩温泉

玉梨温泉湯口間欠泉のように時折300~400mmくらい吹き上がる

ここより会津若松方面に移動、只見川沿いの国道252号を走る

只見川沿いのダムってすべて発電ダムなんですよね・・・

東日本大震災と2011年7月の新潟・福島豪雨会津川口只見が不通の只見線

早く全線開通を祈ります

喜多方市内の駅前近くに移動、本日の昼食は喜多方ラーメン

こんどう食堂(福島県喜多方市)

★★★★☆

入店は12:30頃、壁には芸能人のサインが多数飾ってありますが何故か貸切状態 

喜多方老麺会の会員なのに店選び失敗したかな

食堂ですがラーメンがメインのメニューで注文はAセット ¥900

ラーメンは懐かしい味、醤油煮干し鶏ガラスープかなぁ 

ちぢれ麵スープの愛称もよく美味しい

半ライス餃子付で満腹、客が居なかったのはコロナの影響

大峠を越えて山形県へ、白鳥、河北といつもの抜け道で移動

久しぶりに空港に車を放置なのです

羽田行は20時以降のため空港周辺で時間つぶし

本日の4湯目は

84.海老鶴温泉(山形県河北町)

★★★★☆

てっきり新館に入浴できるのかと思いきや

『女将入院治療のため延期することといたしました』

次回訪問時に期待です

本日の夕食は河北肉そばって決めてましたが、日曜のPM5:30は営業している店が・・・

見つけたのが

いろは 支店(山形県河北町)

詳細は以前の記事にて

こちらもコロナの影響か貸切状態

注文は冷たい肉そば¥700

車を空港に停車、2週間後までに車を取りに戻ってきます

飛行機は想像に反して80%くらいの搭乗率

目標入浴数は130÷12=10.8湯/月、11月目標119湯に対して現状84湯▲35湯 の余裕

今年は130湯に届かない気が・・・・

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。