goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

カボチャを植えてみた

2024年07月06日 | 環境システム科
ここはFLORAの農場の本拠地である馴化温室脇。
この細長いスペースにFLORAは昨年、イチジクの大鉢を3個設置しました。
もちろん愉快犯という悪癖がまた現れたからですが、
なんとか育っており、秋が楽しみになってきました。
さて悪癖というのは治らないもので、
先日、この鉢と鉢の間にまたまた実験で余った作物を植えました。
それがこの手前の作物。なんとカボチャなのです。
FLORAはなぜかカボチャが大好きで、
2017年にも名農が誇るソーラーパネルの間に植え
メガソーラーの新しい利用法を提案しました。
このメガソーラーをカボチャ畑にするアイデアは認められ
ビジネスプランの全国大会で入賞しています。
確かその時は不耕起栽培で、さらに放任栽培。
それでも20個近いカボチャを収穫し、文化祭で販売したものです。
今回はそんな大きな野望はありませんが、
もしうまく育ったらちょっと悪戯をしようと考えています。
ただこのところ雨の少ない南部町。猛暑で枯れないか心配です。

コメント    この記事についてブログを書く
« まるで古都の夜間拝観  | トップ | 日本科学未来館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

環境システム科」カテゴリの最新記事