goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

時代は二刀流なのに

2025年08月19日 | 環境システム科
昨日の土肥実験室。お盆も終わり、再びFLORA the Ⅲrd.が集結しました。
もちろん明日から始まる農業クラブ東北大会の研究発表の練習と
さらに週末に開催されるボランティア大会の準備のためです。
1学期に開催された県大会から大きな修正がないため
いつも通りの練習となりましたが、県大会と1つ違ったところがあります。
実は左下のメンバーが研究発表の練習に加わっていないのです。
彼は弁論大会である意見発表に個人で出場しますが、
3年生なので泡研究でも重要な役割を担ってきました。
そんなわけで県大会では個人種目の意見発表の他に、
研究発表のメンバーとしても名を連ねて準備を手伝ってくれました。
ところが東北大会のルールは二重エントリー禁止。
2つの種目が同時に別会場で行われた場合、
発表者が重複してしまう混乱を避けるため、
2部門でエントリーするのを禁じているのかもしれません。
しかし事前に大会日程を示しておけば、それをみてエントリーするかどうか
自分で判断できます。特に今回の彼の場合、
研究発表では発表者でないので、まったく問題ありません。
今は大谷さんのように二刀流を認める時代。
カールルイスなんかロス五輪で100m、400mリレー、
さらに幅跳びに出場して3つも金メダルを受賞しています。
同じ研究チームの一員なのに1人だけ名前が排除されてしまうのは、
なんだか悲しい話です。
コメント    この記事についてブログを書く
« ゆるキャラがお土産 | トップ | 忙しい9月がやってくる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

環境システム科」カテゴリの最新記事