goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

ブリーダーの想像力

2012年10月31日 | 学校
第2農場の草花温室です。
ご覧の通り、名農生が育てたシクラメンが満開。
先日、新聞やテレビのニュースでも紹介されました。
それにしてもいろいろな花色や花弁の形があるものです!
これらを見るとブリーダー(育種家)の想像力に感心させられます。
この温室は名農祭で公開されます。
もちろんお好きな花を購入することもできます。
ぜひご自分の目でお確かめください。
また昔、「シクラメンのかほり」という歌がヒットしました。
しかしシクラメンは一般に香りがないか香りの薄い花です。
したがって温室に入っても香りはしないはず。
ところが品種改良が進み、現在は芳香のシクラメンが開発されています。
名農のシクラメンは香りがあるのかどうか
こちらはご自分の鼻でぜひお確かめください。

コメント    この記事についてブログを書く
« 黄色いリンゴが増加中 | トップ | フラワーアレンジメント教室 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

学校」カテゴリの最新記事