goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

FLORA Summer Meeting

2025年08月06日 | 環境システム科
今日は1年に4回ある恒例のミーティング。
4月のスプリングミーティングに続き、2回目のサマーミーティングです。
例年、春は今年度のテーマやTシャツを決めたり、大きな大会に出場する年は
全員集まり担当する実験や作業などを行います。
また流儀となってきているFLORAダービーの開始も宣言されます。
FLORAは1人1研究。成果を外部のコンテストに応募しては
専門家から客観的に評価してもらっていますが、ダービーは各自がいただいた
大会での評価をポイント化し、すごろくのようにコマを進めるもの。
自らが馬となり走らせる1人1研究だからこそできる楽しいイベントですが
今回は4月から今日までのポイントが集計され、中間順位が発表されます。
順位ごとに美味しい副賞も用意されているのも楽しいところです。
でも大会成績だけで決めるとその差が歴然になる傾向があります。
例えば昨年のミスト、今年の泡農薬研究者です。しかしFLORAダービーの
面白いのはおまけがあること。研究成果のほかに偶然性のあるクジもあり、
ポイントを増やせ、大逆転もあるのです。今年用意されたのはこの「イモ当て」。
津軽地方に伝わるクジ付き駄菓子です。今日はJr.も来る予定。
Q1もビジネス大会も終わり、みんなで慰労会。そしてまもなく始まる
ボランティアアワードと農ク東北大会の決起集会を行う予定です!
コメント    この記事についてブログを書く
« 皆さんのおかげです | トップ | 雨量は10分の1  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

環境システム科」カテゴリの最新記事