goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

無断アップロード

2019年08月03日 | 研究
ボランティア活動をしている高校生の大会は
歌手のさだまさしさんが率いる公益財団法人が主催。
したがって毎年、高校生を応援しようとたくさんのゲストがやってきます。
今年の高校生に人気だったのが進行役の小林麻耶さん、
そして毎年お馴染みのももいろクローバーZの皆さん。
湘南乃風の若旦那やクラシックの佐渡裕さん他、
たくさんの芸能人の姿も見えます。
嬉しいことにこの豪華ゲストの皆さんが
高校生たちのブースを回ってお話を聞いてくださるのです。
さらに1日目の最後には皆さんが持ち歌を披露してくれました。
これには高校生は大盛り上がりです。
ところがみんなスマートフォンで撮影しているではありませんか。
中には動画を撮影している人もいます。
コンサートだったらこの行為は厳禁。
没収されちゃうかもしれません。
ところがこの大会は撮影OK。
それどころかSNSでどんどん拡散してくださいと話しています。
いずれも影響力のある方々ばかり。
この大会のPRにもなるのでと太っ腹の大会運営です。
会場を歩くとすれ違うのは芸能人。
非日常を感じる不思議な空間です。
コメント

Fake Flora

2019年08月03日 | 研究
横浜の街を名農生が歩いています。
とはいっても青森県の横浜町ではなく、神奈川の横浜市です。
向かっているのはパシフィコ横浜という巨大な展示場。
ここでボランティア活動に取り組んでいる全国の高校生が集まり
活動の概要を紹介するビッグイベントが開催されたのです。
本校からはドローンチームと環境班の2組が参加。
気温33度という猛暑の中、会場に向かいました。
さてちょっと気になるものが目に映りませんか。
二人が着ているシャツの文字です。
リュックに隠れていますがPHOTONICSと読めます。
もしやTEAM FLORA PHOTINICS が再結成したのでしょうか?
もちろんそんなことはありません。
着用しているのはバブルボーイズの二人。
実は今大会、猛暑が予想されたためハンターズは
Tシャツ着用と決めていましたが
バブルボーイズにはユニフォームがありません。
なぜなら彼らは施設園芸班。
環境活動を始めたいと昨年秋、フローラの門を叩きましたが
当時も今も他の研究班のためTシャツを作ってあげられません。
でも猛暑なので制服ではかわいそうです。
そこでかつてチームがわずか5着だけ製作した
フローラのユニフォームを急遽用意したのです。
シャツの配色、胸のTEAM FLORAのロゴなどすべてadidas社の特注品。
とはいっても1着は初代メンバー、2着は昨年のストックホルム組、
そして最後の2着は昨年のフローラJr.にすでに差し上げています。
そこでジュニアにお願いして今回だけ貸してもらったのです。
フェイクですがフローラが帰ってきました。
コメント