外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

本塁打の秋?!

2015-09-15 07:54:24 | 大学野球
秋季リーグ戦が開幕し、まず第1週 5試合が終わりました。

驚いたのは、各校による本塁打の量産です。
その数、すでに11本!
(1試合あたり2.2本)

早東1回戦:2本(W重信、W丸子)
早東2回戦:1本(T白砂)
慶立1回戦:2本(R笠松、K谷田)
慶立2回戦:3本(K谷田、R笠松、R豊村)
慶立3回戦:3本(R笠松、K谷田、K横尾)

ちなみに春季リーグ戦35試合での総本塁打数は34本(1試合あたり0.98本)でしたから、今秋第1週の量産ぶりが目立ちますね。

慶應の誇る長距離砲 谷田・横尾の二人の本塁打は、ある意味 当然。
注目すべきは、立教の笠松悠哉選手(2年、大阪桐蔭)。
笠松選手は、過去3シーズンの公式戦で無安打でしたから、今季の目覚ましい活躍には驚くばかりです。

これから対戦する早稲田としては、慶立戦のデータをきちんと分析して、彼の打棒を封じ込めなければなりません。

これまでの立教打線は、大城、佐藤の両選手をマークしておけば何とかなるのではないかという印象でしたが、やっかいな選手が加わってきました。

=========

安保法制の国会での成立が目前に迫ってきました。

昨年末の衆議院選挙で自民党・公明党に投票した人、あるいは投票を棄権した人にとっては、納得できる流れなのかも知れません。

私には気になる点が残ります。

1つは、アメリカとの関係です。
アメリカと日本は、自由・平等・民主主義といった価値観を共有しています。
だから、アメリカは安全保障に係る同盟にふさわしいという主張があります。
しかし、国際紛争の解決に臨むときのアメリカの考え方は、日本と大きく異なることを忘れてはなりません。

アメリカには、軍事力を前面に出して紛争を解決しようとする伝統的な気風があります。
ウサマ・ビン・ラーディン殺害作戦のように、当該国の了解無しで第三国に特殊部隊を送り込んで要人を殺害することも。
ウサーマ・ビン・ラーディンの殺害 - Wikipedia


野球、ジャズ、ミュージカル………
アメリカ文化が大好きな私ですが、軍事力行使に関するアメリカのメンタリティだけは、どうしても好きになれません。
現在進行中の安保法制は、アメリカの有する危うさへの配慮を欠いていると感じます。

もちろん、この危うさのリスクを飲み込んでも、アメリカと軍事同盟を結ぶという選択肢もあるでしょう。
そうであれば、その危うさの認識を全国民が共有し、派生するリスクを覚悟した上で軍事同盟を結ぶべきで、その点の説明が安倍政権には欠落しています。
他国との同盟は、「良いとこどり」とはいかないのです。
耳障りが悪い話題を避けていては、正しい理解が進みません。

もう1つ気になる点は、やはり憲法との関係です。
憲法改正を経るべき事項を解釈変更で対処しようという安倍政権のやり方は、法学部卒業生の端くれとして、強い違和感を覚えます。

福田康夫前首相の退陣劇からも明らかのように、日本で長期政権を実現するためには、米国政府からの支持・支援を取り付ける必要があります。
長期安定政権を標榜する安倍総理ですから、米国政府の要求を早期に実現するために、苦肉の策として解釈変更に踏み切ったのでしょう。
でも、やはりそれは法律学では禁じ手なのです。

安倍総理は、憲法改正から逃げずに、所定の手続きに正面から取り組むべきだと思います。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節目の年

2015-09-14 09:12:44 | 大学野球
今年は東京六大学野球90周年という節目の年です。
また、個人的には10月の誕生日をもって満60歳になるので、その意味でも今年は節目の年であります。

60歳の誕生日が近づくと、様々な郵便が届くようになります。

生命保険会社からは、月々の保険料の払い込みが満了になるとの通知と共に、個人年金の給付開始の案内

銀行退職後に必要となっていた国民年金保険料の払い込みも、満了となります。

予想外だったのは、20年近く前に退職した邦銀の企業年金基金から、満60歳の誕生日以降、月10万円ほどの企業年金を支給するという通知が届いたこと。
邦銀退職時にどんな手続きをしたのか記憶になく、今後の生活設計に全く織り込んでいなかった年金なので、これは嬉しかったです。
(^_^)v

何はさておき、贅沢はできないながらも経済的に大きな不安を抱えない状態で満60歳を迎えることが出来そうで、一安心であります。
借金もゼロ。
活発化する同窓会にも、気兼ねなく参加できますね。

=========

このたびの大規模水害の現場における自衛隊、消防、警察の皆さんによる献身的な活動に感謝と賞賛の声が大きくあがっています。

国家と地方公共団体、国家と市民の利害が一致している限りにおいて、自衛隊や警察は実に頼もしい存在です。

しかし、ひとたび国家と地方公共団体、あるいは国家と市民の利害が対立する状況になると、武力を有する自衛隊や警察が一転 恐ろしい存在になり得ます。

大切なことは、主権者たる国民が国家をきちんとコントロールすること。
政治家や役人に決して丸投げしないことです。







Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早東2回戦も薄氷の勝利

2015-09-13 19:17:35 | 大学野球
曇り空の神宮球場で行われた早東2回戦は、昨日に続いて大苦戦。
それでも4対2で早稲田が連勝し、勝ち点1を獲得しました。



投打が最高の出来であった春季リーグ戦の早稲田の残像が脳裡に残っていることもあり、とてもストレスの溜まる2日間でした。

でも、冷静に考えてみると、東大の戦力充実を、まず讃えなければなりません。
中でも、1回戦の先発だった宮台投手は、同じ左腕の早大・小島投手を上回る球威と制球力で、早稲田の打撃陣を零封しました。

そして、好投する投手を引っ張り過ぎずに、どんどん交代させていく東大ベンチの継投策にも、すっかり早稲田は調子を狂わされました。

もちろん、積極的な継投策は裏目にでることも有り得ますが、そのリスクに怯えていたら、活路は見いだせないということでしょう。

「東大が強いのか」「それとも早稲田が弱いのか」という声が今日のバックネット裏で聞かれました。
私は 今季の東大が強いのだと思います。

今日の第1試合、慶立2回戦も最初から観戦しました。結果は1勝1敗のタイとなって、さっそく三回戦に突入しました。
両校とも絶対的なエースとなるべき投手の調子が今一つで、勝ち戦になりそうな試合を勝ちきれません。

特に立教の澤田投手が心配です。
下級生の頃に漂わせていたオーラが薄れ、なんだか普通の投手のような雰囲気になってしまいました。
まるで、高校時代からの貯金を使い果たしてしまったかのようです。

澤田くんは立教のエースであると同時に、大学球界の看板選手。
ぜひ神通力を取り戻してもらいたいと思います。
各校のエース投手が高い次元でガチンコ勝負をしてこそ、90周年という東京六大学野球の節目の年にふさわしいシーズンになります。


朝の神宮 絵画館前、並木道の突き当たりです。
青山高校で、体育の授業で長距離走をする際には、写真の地点が集合場所でした。
たくさんのランナーたちが汗を流す姿を眺めていると、高校時代の自分たちを思い出してしまいました。
でも、もう40年間以上も昔のことなんですねぇ。
(^_^;)


Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早東1回戦は薄氷の勝利

2015-09-12 19:50:13 | 大学野球
秋季リーグ戦の初戦となった早東1回戦は、内野守備の乱れから1点の先制を許すも、長打攻勢で逆転し、4対2で早稲田の先勝となりました。



早稲田の先発は、予想どおり吉野投手。
四死球での出塁を許して苦しみながらも、粘り強く8回を自責点1で投げ抜きました。

道端くんが、早稲田の正捕手の証 である背番号6を 遂に着けました。

高校ジャパンの正捕手だった道端くんとしては少し遅くなりましたが、「待ってました」という思いで私は彼の後ろ姿を眺めました。

明日は竹内投手の頑張りに期待します。

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経朝刊

2015-09-10 17:04:55 | 大学野球
本日(9月11日)の日経朝刊に、明治大学野球部の善波監督が楽しい文章を寄せていらっしゃいました。


連盟結成90周年ということもあり、様々な動きがあります。
明日開幕する秋季リーグ戦では、往年の名選手の皆さんによる始球式が行われるそうです。
【六大学】秋季リーグ初戦で杉下茂らOBが始球式、連盟90周年を記念し : 野球 : スポーツ報知


=======

消費税への軽減税率導入について、財務省の提示した素案がパッとしません。
自民党内からも、批判的な声が挙がっています。
伊吹氏、財務省案を批判…「みっともない案だ」(読売新聞) - Y!ニュース

記事に登場する伊吹文明さんは大蔵省出身で、党幹事長、衆議院議長などを歴任された重鎮。
時おり報道される伊吹さんの発言から漂う高い見識には、いつも感心させられます。
伊吹さんのような人物が もっと存在感を示していただくと、自民党もまともになるのですが………

伊吹さんは、政治にとどまらず、料理に関しても深い知識をお持ちで、料理の本まで書いていらっしゃいます。



安倍総理の稚拙な例え話、あるいは粗野な不規則発言を聞いて不愉快になったときは、伊吹さんの知的で粋な文章に接して気分転換するのがいいですね。







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の天気予報

2015-09-10 07:50:08 | 大学野球
集中豪雨で各地が大変なことになっていますが、この週末は東京六大学野球の開幕です。

天気予報は こんな感じ。
金曜日の午前中までに天候が回復するようですから、どうやら予定どおり試合が行われそうです。


昨日の午後、ひどい雨の中でクルマを運転していたら、聞き慣れない着メロが突然 鳴り始めました。

何事かと思ってクルマを停め、スマホを確認したところ、次のようなエリアメールが受信されていました。


緊急地震速報も、今回の避難勧告・指示情報も、たとえスマホをサイレントモードにしていても、大きな音で着メロを鳴り響かせます。
クルマの運転中は、すぐにスマホをチェックするわけにもいかないので、少し慌ててしまいますね。


早稲田の相撲部が、入替戦で明治を破り、念願の一部昇格を果たしました。
部員たちに源兵衛で玉子焼きなどを何度か差し入れしたりしたことがあったので、相撲部には親近感を覚えます。
34年ぶりの優勝!念願の1部昇格達成 | 早稲田スポーツ


一部には、日本大学、中央大学、東京農大、拓殖大学など、いかにも強そうなところがひしめきます。
卒業後にプロ入りする力士も少なくないでしょう。

そんな異次元の世界ですが、早稲田の相撲部員たちには思いっきりぶつかっていって欲しいです。

源兵衛の親父さんも、超大盛りオムライス、特大二枚のせ カツ丼で応援してくれることでしょう。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投手コーチに鈴木大悟くん

2015-09-09 07:59:17 | 大学野球
3年生のバッテリーコーチに、鈴木大悟くん(早実)が指名されました。


これまで大谷コーチ(4年、福岡大学大濠)が一人でバッテリーを担当してきました。
その大谷くんが4年生秋のラストシーズンを迎えるにあたり、後継者選びが必要となっていました。

昨年末で小宮山さんが任期満了となって以来、OBコーチのいない体制で日々の練習に取り組んでいる早大投手陣。
左右の本格派もいれば、サブマリンもいます。
学生コーチは実に重要な役割を担っていますね。

高橋広監督の人選ですから、間違いないでしょう。
鈴木大悟くんの頑張りに期待いたします。

========

数百万人もの難民問題で揺れるヨーロッパ。
Migrant crisis: EU to announce plans for quotas

アジアにおいても、例えば北朝鮮の政治体制に異変が生じるようなことがあれば、知人や親族を頼って大量の難民が日本に入ろうとする可能性もあります。

どのような基準で、どのような態勢で難民を受け入れるのか

日本も前もって真剣に考えておかなければなりません。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青木宣親選手が戦線離脱

2015-09-08 12:28:59 | 大学野球
ジャイアンツ青木宣親選手が、死球の後遺症のために戦線離脱を余儀なくされました。

具体的には
「感情のコントロールができない、目を動かすと頭が重くなるなど、いろいろな症状がある。今思えば、復帰してからずっとおかしかった」
ということですから、これは心配です。
青木に再び脳振とうの症状=米大リーグ - BIGLOBEニュース


メジャー契約4年目のシーズンを戦っている青木くん。
来年もメジャーでプレーして5年間の実績を残せば、年10百万円の終身年金の権利を獲得します。
せっかくのチャンスですから、何としてもモノにしてもらいたいです。

一方、故障の癒えたカブス和田毅投手は、中継ぎとしてメジャー復帰を果たしました。
和田毅が復帰 初リリーフで1回1安打1失点 - MLB : 日刊スポーツ


和田くんの持ち味は、先発投手の方が発揮できるのではないかと私は考えています。
中継ぎで着実に結果を出して、一日も早く先発要員に加わってくれるといいのですが。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インカレ水泳

2015-09-07 13:40:13 | スポーツ全般
水泳の全日本インカレで早稲田勢が大活躍しています。

瀬戸大也400個メ制し2冠、渡部香生子も2冠 : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)


子供の頃、目黒区碑文谷の日本大学水泳部プールが近所だったので、トップスイマーたちの練習風景が身近でした。
神宮プールで行われる大学対抗戦を家族で応援に行った思い出もあります。
昭和30年代のことです。

その頃の古い記憶なのですが、「大学の水泳部員が大学名を出して良いのは、インカレや対校戦だけ。社会人も出場する日本選手権などでは大学名を出さない決まりになっている。」と、学生スポーツ好きの父から説明を受けたのです。

たしかに当時の日本選手権では、日本大学の選手が「桜泳会」、早稲田の選手は「稲泳会」と場内アナウンスされていて、決して「日本大学」「早稲田大学」などとは紹介されませんでした。

そういえば、先日の世界水泳の報道では、瀬戸選手や渡部選手はスイミングスクール所属とされ、大学名は記事にありませんでしたね。
せっかく卒業生の星選手も含めて、金メダリスト3名全員が早稲田なのに。



何十年も昔の父の説明が正しかったのかどうか、確かめようがないのですが、ひょっとしたら水泳の伝統校では昔ながらのこだわりが現在も守られているのかも知れません。

神宮プールの思い出といえば、独特の場内アナウンスも。

「ダイイチノコォース、鈴木くん、早稲田大学。ダイニノコォース、佐藤くん、日本大学。ダイサンノコォース、木村くん………」
ダイイチノコォースと長く伸ばすところがポイントで、決して第1コース、第2コースなどとは紹介されませんでした。

同様に、試合結果の発表においても
「イッチャーク、鈴木くん、早稲田大学。ジカーン、1分5秒3。ニチャーク、佐藤くん、日本大学。ジカーン………」
気持ち良さそうに、「イッチャーク」「ジカーン」と伸ばすと、いかにも水泳大会らしくなります。

一説によると、この独特の口調は戦前の昭和ヒトケタの時期に始まったのだと。
電工掲示板など存在しない時代に、貧弱な場内放送の機器でも選手名などがきちんと観客に伝わるようにとの願いから、始まったのだそうです。

このところ水泳の競技会場にいったことがないのですが、この場内アナウンスが現在も行われているのでしょうか。

味わいがあって、私は大好きです。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷智久投手

2015-09-06 15:53:25 | 大学野球
千葉ロッテの大谷智久投手が故障で登録抹消となってしまいました。
ロッテ大谷が抹消、右内転筋肉離れで全治3週間 - 野球 : 日刊スポーツ

ロッテ痛い!最強セットアッパーの離脱/野球/デイリースポーツ online


記事にあるように、大谷智久投手(報徳学園ー早大ートヨター千葉ロッテ)は、高校、大学、社会人の全てのステージで優勝を経験している素晴らしい選手です。

報徳学園ではセンバツ優勝。


2002年に早稲田に入学すると、期待の背番号16を着けて1年生春からリーグ戦に出場。
卒業までの四年間、右のエース投手としてリーグ優勝に貢献しました。


高校、大学、社会人で、何度もプロ入りのチャンスがあるも、結局 4度目の機会に千葉ロッテに入団。
以後、決して派手さはないものの、着実に結果を残してきました。
週べ今週号 - 外苑茶房


大谷くんといえば、高校球児さながらの坊主刈り頭がトレードマーク。
これは、社会人に進んでも、プロ入りしてからも変わりません。

早く故障を治して、再び坊主頭でグラウンドに登場してもらいたいです。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする