本日行われた新人戦3位決定戦は、5対3で早稲田が立教に競り勝って、3位を確保しました。
とりあえず、良かった良かった!
(^O^)/オツカレ-!
今日の出場メンバーです。
6東條(2年、桐光学園)
7白澤(2年、神村学園)
9小野田(1年、早実)
8大野(2年、早実)
4足立(2年、明善)
3江塚(2年、掛川西)
2土屋(1年、早実)
1丸山(2年、武蔵野北)
鈴木(1年、早実)
横山(2年、聖光学院)
5山地(2年、丸亀)
途中出場した野手
*二年生*
中野弘(早実)、中山(早大本庄)、森厚(早実)
*一年生*
吉澤(1年、日大三高)
--------
新人戦3試合を振り返ります。
【投手部門】
二年生から、丸山、村山、横山、一年生から鈴木、千葉の5投手が登板しました。
既にリーグ戦で先発して勝ち星をあげている横山くんは別格として、観戦された方々から、特に丸山くんへの期待の声を数多く耳にしています。
夏の練習で速球に磨きがかかれば、秋には上級生投手を押し退けてベンチ入りすることも夢ではなさそうです。
今回は出場機会のなかった下級生投手では、二年生の小山田くんと大野瑠哉くんの二人にも、私は浮上の期待をかけています。
焦らずに技術を磨いて欲しいと思います。
一年生投手では、部員たちの間で球のキレが評判の安達くん(早大本庄)も、頭角を現してくるかも知れません。
--------
捕手は、一年生の土屋くんがフル出場しました。
二年生部員に捕手ゼロという事情もあります。
ただ、今の一年生は捕手が5人いますし、来年は実力派の捕手が入学してくる頃あいです。
二年後に高いレベルで正捕手争いができるよう、土屋くんには貪欲に経験を積んでいってもらいたいものです。
----------
内野陣では、二年生の足立二塁手が、投打にわたって大いに存在感を示しました。
福岡県の名門・明善高校から一浪して早稲田にやってきた足立くんは、普段から大きな声が出る九州男児。
闘志が身体から湧き出るタイプの選手が今の早稲田には必要です。
一方、リーグ戦後半から調子を落としていた江塚一塁手は、新人戦でも苦しみました。
元来、彼は器用な打者なのですが、私はパワーアップを期待しています。
普段のトスバッティングから、全てバックスクリーンにぶち込む気迫を持ってバットを振り込んで欲しいです。
一年生のスポーツ推薦組・吉澤くんと中村くん(天理)は、まず大学野球のスピードに対応できるだけの技術と体力を養ってください。
2人の素質は折り紙つきですから。
また、深澤、福田、中山ら、堅実な守備力を誇る二年生内野手が少なくありません。
-------
外野手の白澤・大野大、そして一年生の小野田の3選手は、この新人戦で持ち味を十分に発揮できました。
実戦経験の乏しいこともあって、走塁技術などに課題はあります。
しかし、俊足巧打の白澤くん、アグレッシブな斬り込み隊長の大野くん、そして長距離砲候補で強肩の小野田くんは、将来性十分です。
なお、出場機会はありませんでしたが、一年生の三倉外野手(鳴門工業)の強肩俊足は、部員たちの間で評判です。
彼は入学直後に軽い故障で出遅れましたが、夏からは存在感を示してくれるものと期待しています。
まだまだ、有望株が一年生にいるようです。
---------
このような下級生部員たちの突き上げに、上級生たちは発奮しなくてはいけません。
特に四年生。
秋季リーグ戦は、四年間の集大成を披露するシーズンです。
土生くん、市丸くん、渡辺くん。
秋こそは、持てる力を出し尽くして、大輪の花を咲かせてください。
とりあえず、良かった良かった!
(^O^)/オツカレ-!
今日の出場メンバーです。
6東條(2年、桐光学園)
7白澤(2年、神村学園)
9小野田(1年、早実)
8大野(2年、早実)
4足立(2年、明善)
3江塚(2年、掛川西)
2土屋(1年、早実)
1丸山(2年、武蔵野北)
鈴木(1年、早実)
横山(2年、聖光学院)
5山地(2年、丸亀)
途中出場した野手
*二年生*
中野弘(早実)、中山(早大本庄)、森厚(早実)
*一年生*
吉澤(1年、日大三高)
--------
新人戦3試合を振り返ります。
【投手部門】
二年生から、丸山、村山、横山、一年生から鈴木、千葉の5投手が登板しました。
既にリーグ戦で先発して勝ち星をあげている横山くんは別格として、観戦された方々から、特に丸山くんへの期待の声を数多く耳にしています。
夏の練習で速球に磨きがかかれば、秋には上級生投手を押し退けてベンチ入りすることも夢ではなさそうです。
今回は出場機会のなかった下級生投手では、二年生の小山田くんと大野瑠哉くんの二人にも、私は浮上の期待をかけています。
焦らずに技術を磨いて欲しいと思います。
一年生投手では、部員たちの間で球のキレが評判の安達くん(早大本庄)も、頭角を現してくるかも知れません。
--------
捕手は、一年生の土屋くんがフル出場しました。
二年生部員に捕手ゼロという事情もあります。
ただ、今の一年生は捕手が5人いますし、来年は実力派の捕手が入学してくる頃あいです。
二年後に高いレベルで正捕手争いができるよう、土屋くんには貪欲に経験を積んでいってもらいたいものです。
----------
内野陣では、二年生の足立二塁手が、投打にわたって大いに存在感を示しました。
福岡県の名門・明善高校から一浪して早稲田にやってきた足立くんは、普段から大きな声が出る九州男児。
闘志が身体から湧き出るタイプの選手が今の早稲田には必要です。
一方、リーグ戦後半から調子を落としていた江塚一塁手は、新人戦でも苦しみました。
元来、彼は器用な打者なのですが、私はパワーアップを期待しています。
普段のトスバッティングから、全てバックスクリーンにぶち込む気迫を持ってバットを振り込んで欲しいです。
一年生のスポーツ推薦組・吉澤くんと中村くん(天理)は、まず大学野球のスピードに対応できるだけの技術と体力を養ってください。
2人の素質は折り紙つきですから。
また、深澤、福田、中山ら、堅実な守備力を誇る二年生内野手が少なくありません。
-------
外野手の白澤・大野大、そして一年生の小野田の3選手は、この新人戦で持ち味を十分に発揮できました。
実戦経験の乏しいこともあって、走塁技術などに課題はあります。
しかし、俊足巧打の白澤くん、アグレッシブな斬り込み隊長の大野くん、そして長距離砲候補で強肩の小野田くんは、将来性十分です。
なお、出場機会はありませんでしたが、一年生の三倉外野手(鳴門工業)の強肩俊足は、部員たちの間で評判です。
彼は入学直後に軽い故障で出遅れましたが、夏からは存在感を示してくれるものと期待しています。
まだまだ、有望株が一年生にいるようです。
---------
このような下級生部員たちの突き上げに、上級生たちは発奮しなくてはいけません。
特に四年生。
秋季リーグ戦は、四年間の集大成を披露するシーズンです。
土生くん、市丸くん、渡辺くん。
秋こそは、持てる力を出し尽くして、大輪の花を咲かせてください。