ミントティータイム

さあ今日もお茶にしませんか?お茶菓子は、遠景の山並みが美しい鳩山町の小さな自然です。

バターナッツというかぼちゃ

2010-08-28 07:19:40 | おもしろ野菜メモ


東松山の産直で、ひょうたん型のかぼちゃを見ていたら、
「これがおいしいのよ、スープにして食べるのよ」と話しかけられた。
バターナッツという名前も楽しい! 
目鼻を描いたら漫画のキャラクターだよね(笑。

産直では生産者の名前が付いているので、「○○さんが作った野菜」を選べるわけです。
このバターナッツを作った方の野菜を常々見ているのですが、ちょっと他とは違う種類だったり、定番以外の面白い野菜だったり、野菜つくりも丁寧に見えます。
頑張ってほしいな~と、いつも探して、買い求めるようになりました。



さて、バターナッツのポタージュです。
濃黄色の果肉が粘質なのでスープ向きなんでしょうね。玉ねぎとコンソメとで茹でて、ミキサーで潰し、牛乳で伸ばして塩ほんの少々加えただけのスープです。
バターを入れなくても濃厚で、だから冷製にしてもすっきりとおいしい味でした。

お気に入りカテゴリーの第一号です。


鉢植えの槿(ムクゲ)

2010-08-26 18:58:41 | わが家の庭


南庭に、すらっと背の高いムクゲの木がありました。夏に咲く花です。
ピンク色のペーパークラフトのような花が、咲いては散り、次々と花柄を落としていたのは3年ほど前までです。

他の木とのバランスや日照の問題から、そのムクゲの木は切ってしまったのですが、そのコボレ種から発芽した、ムクゲ二世が鉢植えになって、今年初めて花を咲かせたのです♪

なつかしい友に出会ったような嬉しさです。

ナイヤガラ収穫

2010-08-23 08:36:08 | 庭--ブドウ


お盆の最中に、ブドウ(ナイヤガラ)が完熟したので収穫、ご近所におすそ分けした残りは冷蔵庫で保存して、毎日食べています。
すっきりとした薫りの味! おいしかったわよ~♪と、随分と好評でした。
庭にいると、ブドウは収穫されたんですか? と声がかかったりして
そんな方にも冷蔵庫から一房二房取り出して差し上げて、、、結構皆んな見ているんだね~と、ちょっと嬉しかったりして^^;

そういえば、今年のゴールデンウイークに
信州松本の山辺ワイナリーに寄ってあれやこれや試飲したのですが、
2009年の「ナイヤガラ」(白ワイン)の銘柄が一番気に入り、何本か買って来てあるのです。そのときの採れたてのはつらつとした味と香りが蘇りました。

来年はもっと沢山出来るよ! と夫が楽しそうに言います。季節の花もいいけれど、実ものの成長を見守るのも幸せな気分になりますものね。

秋ウコンの花

2010-08-15 09:59:29 | 近隣の自然


産直の花売り場で、めずらしいウコンの花が売っていました。
上品な生薬の香りと、透き通るような美しい花びらに惹かれて
花持ちがあまり良くなさそうに見えたのですが買い求めました。

8月に花を咲かせるウコンは、「秋ウコン」というそうです。
正確に言うと、ウコンの花は茎の中ほどに見える黄色の小花のことで
頂点の白くて八方に広がった部分は、葉が変形した包葉と呼ばれるものだそうです。

ウコンって、ターメリックのことなんですね。
カレーに入れる黄色の香辛料。
そういえばウコンの根茎を乾燥させて、粉末にしたものが
売り場で並んでいたりしますが、大袋だったりするので素通りしていました。

健康食品だそうで、胃や肝臓に良い成分が含まれ、
体を温める作用もあるそうで(ショウガ科の仲間)いろいろ使えそうですね!

色づき始めた巨峰

2010-08-12 09:21:36 | 庭--ブドウ


自然界の、豊富なニュアンスに満ちた色に出会うと、うれしくなります。
粒は不揃いですが、我が家の巨峰です。

一粒だけ早稲な粒がいて、他の粒がゆっくりと追いかけているような......
条件的にはあまり良い位置にいないので、育ち方に斑があるのでしょうが、
でもそれはそれでなかなかステキなのです。



こちらは仲良く育っている一房。
巨峰の粒の形はまんまるではなくて、少し長体がかった風船の形に見えます。

真っ白な夏の雲が空を走ってる と見ていたら
あっという間に黒雲がきて、やがて雷雨
そしてまたギラギラと日が射して、そんな昨日の雨上がりのシーンです。

野菜の塩麹漬け

2010-08-08 14:46:28 | 保存食


きょうは、弱った糠床を半分捨てて新しい糠を足しました。
糠漬けの味が、ちょっと落ちてきたようなのです。
朝晩かきまぜないと、乳酸菌が繁殖できないし、働きも弱ってしまうし
とは判っているのですが、ついつい忘れてしまって。。。

実は最近、野菜の「塩麹漬け」が手軽で食べやすくて、
作るのも簡単で、出番が多いのです。
漬け込むだけでかき混ぜない・・・
ここが、糠漬けに目が向かなくなってしまった原因だと思います。
今年の3月下旬に、産直で米麹を見つけて、
前から気になっていた、自然素材の旨み調味料→「塩麹」を作って、
冷蔵庫で保存しています。

材料は、塩、水、麹だけです。
最初に麹を発酵させることが手間といえば手間くらいで、
あとは静かに冷蔵庫保存させておいて、
使いたいときに必要量だけ取り出して使います。
発酵調味料というわけで、魚でも肉でも野菜でも何にでも使えます。
塩の味に発酵した麹の自然な甘さが加わって、
それが漬け込んだ素材に『旨み』を加えるという仕組みです。

でもこれ、漬け過ぎに注意なのです! 
早々に浸かってしまうので食べる時間を逆算して、冷蔵庫で待機させなくては。
なんにでも面倒なことはあるものです^^;


アップルミントの花

2010-08-05 11:59:45 | 庭--ハーブ


東の窓辺には、朝早くからキリッと射すような陽が差して、猛暑日の暑さを予感させます。庭に出て、直射日光を浴びると痛いという感覚で、あわてて日陰に避難する有り様です。

小さな庭ですが、パーゴラにブドウの大きな葉が茂り、日陰をつくってくれているので良い具合です。風が通る家の中から、その光と影が揺れる空間を眺めているのは幸せです。氷をたっぷり入れたミントティで、涼を取りながら・・・。

アップルミントの花が咲いています。白くて清楚な花です。家の中から望遠で撮りました。



駐車場のカーポートにも、ブドウ(ナイアガラ)が立派に育っています。ここも日陰が出来ていて、涼しいのです! 一石二鳥です♪

ミニ収穫

2010-08-01 15:37:57 | 野菜・果物 (収穫)


まるでジェリービーンズの色、艶、形のミニトマト(アイコ)と、小粒ですが、しっかり巻いている艶のある茗荷が昨日の収穫です!
ミョウガは炒めてもおいしいので、塩豚とキャベツや玉ねぎ、舞茸などと野菜炒めにして、甘味噌で味付けです。生の薬味のときの食感とはまた違って、優しい香りがおいしいのです! 薄切りにしたミョウガは、だし汁でさっと煮て、卵を落としたスープも作りました。二人分ずつではまだ余っているので、梅酢に漬けてもいいですね。

砂糖菓子ではないほうのジェリービーンズは、洗ってガラスの蓋付き小鉢に入れて冷蔵庫に常備。夏のおやつにいいんです! ほどよく冷えたところを一粒、口にほうり込んで食べるのが美味しいの♪ 皮がしっかりしていて、はじけるほど新鮮です!