ミントティータイム

さあ今日もお茶にしませんか?お茶菓子は、遠景の山並みが美しい鳩山町の小さな自然です。

水辺の鳥(八丁湖)

2015-02-09 21:13:50 | 近隣の自然

寒い日が続いています。冬鳥たちはどうしているかしらと思いたち、吉見町の八丁湖へ行ってみました。




いましたよん~なんといっても多勢はカモでしょ。
カモ(鴨)といえば、頭部が何とも鮮やかな緑色光沢の、マガモ(真鴨)の雄。 珍しく木に上がっている鴨がいたので撮ってみた。雄の足元、いつも水中に隠れていて見えない‘水かき’が見えている。 *左隣に写っているのが雌。←コメントいただいて訂正しました^^; 文中の*緑文字は訂正です。




*三枚目は渡りをしないカモのカルガモです。多分羽のふち模様からメスと思います。




これは、カモの仲間のホシハジロ(星羽白)。雄の頭部と首が赤褐色で、目が赤いビー玉のように光っている。




次の写真が、ホシハジロの雌だと思うんだけど確かではありません。。。
*五枚目はホシハジロではなくオオバン(カモではありません)です。




そして空から登場したのは、カワウ(川鵜)←「*ウミウの可能性もあるかもしれない」ようです。
長い首を伸ばし翼を広げた姿は、大型で迫力があった。
他の鳥に比べてもカワウの動きは俊敏で、目立っていたように感じた。狩りのために水中に潜っている時間も長かったと思う。








最後は、お気に入りのカイツブリ。カイツブリは、外見では雌雄の区別がつかないそうです。そして陸に上がらず、空も飛ばず、ずーっと水上生活をしているらしい。なかなか面白い鳥だ。


アピオス

2015-02-05 16:16:44 | おもしろ野菜メモ




マメ科の根菜‘アピオス’をはじめて食べてみた。

ちっちゃなサツマイモのように見えるイモを良く洗って茹でて、そのままいただく。
ほっこりとした触感、上品な甘さで、なんとも美味だ。ちょっとピーナッツみたいな味もする。
蓋物に入れてテーブルに置いておくと、ついつい口に放り込んでしまう。

このアピオスは、東松山市の産直で買い求めたものですが、ネットで調べていたら
お隣のときがわ町のホームページの‘ぶらっと、ときがわ’(特産物のページ)
に、アピオスの詳しい情報がまとめてあって、とても分かりやすかった。
 ときがわ町のホームページはいいねぇ~情報満載だし、親切で丁寧に作っている。うらやましいなあー)

アピオスはどうもイモ類の中では、出色の健康野菜のようである。
いろんな食べ方が出来そうだけど、小粒で美味しくて栄養価が高いのだから携帯食にはもってこいだろうな。