ミントティータイム

さあ今日もお茶にしませんか?お茶菓子は、遠景の山並みが美しい鳩山町の小さな自然です。

ヒオドシチョウ(緋縅蝶)

2016-04-06 14:46:49 | 昆虫



鳩山町「石坂の森」の見晴らしの丘で、
オレンジに黒の紋がまだらのタテハチョウと出会った。
なんだか人懐っこい蝶で、歩く私たちの前や後ろを
行ったり来たりしながら飛び回っていて、
どうも遊ばれているように思えた。

止まって羽を閉じている時は、
枯れ木や枯葉と同化した保護色になる。



羽を開くと表の色がオレンジ色で、黒い模様が点々と鮮やかだった。



早速調べてみたら「ヒオドシチョウ」という名の蝶であるようだ。
戦国時代の武具「緋縅(ひ おどし)」から来ていて
鎧(よろい)に似ていることから名付けられたようだ。と、あった。

「ヒオドシチョウは、
日本ではおもにニレ科のエノキやケヤキなどを食樹として
年1回、初夏にのみ成虫が発生する」とある。

ということは、冬を越した成虫なんだろうな。
羽が傷んでいますものね。
うーん、君たちの一生も長いんだね。

「見晴らしの丘」から見た山桜

2016-04-05 14:07:18 | 鳩山近燐・・spot

日曜日。ジャストタイムな花見の気候になって
花見の虫がムズムズしてきた~まずは近隣の山桜を見に行こうと
石坂の森の「見晴らしの丘」への山道を歩いた。



久しぶりの森の中は、だいぶ木を切っていて太陽光を取りいれているよう
おそらくボランティアの方々が整備しているのでしょうね
ずいぶんと明るくなっていて歩きやすかった。
そういえば、いつもより行きかう人も多かったみたい。





見晴らしの丘の標高は100mくらいらしい。
視界が開けた頂上部分から見下ろす山肌の木々は
新芽の緑が一斉に芽吹き出して萌えていた。

遠くの山々の輪郭がはっきりしないのは、春霞かな?花粉かな?





そして間に点在する山桜の
ソメイヨシノとは違うピンク色や白い色の花を眺めて
和みのひとときを味わえた。