ミントティータイム

さあ今日もお茶にしませんか?お茶菓子は、遠景の山並みが美しい鳩山町の小さな自然です。

お気に入りの山桜

2018-03-30 17:13:10 | 近隣の自然
お気に入りの山桜が咲いてるよね、きっと!
と、お昼前に時間を見つけてお花見に出かけた。
去年は確か・・・葉桜になっていたんだ。のんびりしすぎていて。



この立派な山桜、最初に出会ったのは4年前の春です〔2014年4月7日“里山の山桜”]。
その時と写真を比べてみると
樹木の造形や背景の様子などほとんど変わりないように見える。
きっと、スローな時間が流れているんですね。いいな~!

赤城山で早咲き桜とカオジロガビチョウ

2018-03-25 16:55:23 | 野鳥




土曜日に野菜の買い出しに赤城山に行った。
近くの産直でもいろいろ野菜が出ていて便利に利用させてもらっているんだけど
地域が違うとそれはそれで面白い食材に出会ったり
地元の人が作るお惣菜の味が興味深かったりするので
時々行く。そうね、2か月に1回くらいかな。

いいお天気で、関東平野を囲む山々を遠くに見ながらのドライブは楽しかった。
青く連なる山々のところどころに真っ白く冠雪した山(秩父山系の高い山や浅間山など)が映えて美しかったな。

途中で見たソメイヨシノはまだ開花していなかったけど、時々早咲きの桜を見かけた。
ソメイヨシノよりやや濃い目の桃色の花がしっかり咲いていた。
こぶしやモクレンの白い花もとても目立つ、いよいよ春が始まったんだ。

赤城山の中腹付近の道の駅で、早咲きの桜が咲いていた。



早咲きの桜越しにみえるのは、お隣の榛名山(背景にうっすらですが、、、)。



聞きなれない鳴き声に誘われて、公園に足を運んで撮った写真、カオジロガビチョウのようです。
良く響く鳴き声とせわしない動きはガビチョウらしいかな。





藪に紛れ込んだところをやっと撮ったけど、やっぱり大ブレ!



ヒレンジャク、そしてベニマシコのつがい

2018-03-13 09:52:10 | 野鳥
いいおてんきですね!朝晩は冷え込んでたけど、きょうも昼間は春の陽気だそうです。
昨日は、午前中のルーティンワークを終えてコーヒーを飲んでいたら、なんだか鳥クンの幻影がちらちらしてきて、気が付くとカメラを手にいつものビオトープに出発していた。

雑木林の中は、風もなく柔らかな日差しがたっぷりと地面に届いていて、タンポポの黄色、オオイヌノフグリの青い小花など早春の花がちらほら見える。梅の花の甘い香りも漂っている。
鳥たちの囀りが春バージョンなってきたね、と夫が言う。繁殖の季節が始まってきたんだね。

さて今日はカメラマンが少なくて静かだな。レンジャクが来ていないのかな?
人口密度が高いよりは低いほうがいいので快適でしたよ。(前にレンジャク狙いのカメラマンの混雑ぶりを見たことがあって、えっまさかこんな状態なの?と驚いたので...)。
夏ならマムシが出てくるかもね~と思われるような林の中の小径を歩いていると6、7羽の鳥の群れが飛んできて高い木に止まった。ヒレンジャクだ!
何羽かは傍の小川に降りたから、水を飲みに来たのかな?それにしてもラッキーだった。







ヒレンジャクは尖った冠羽や目の上の鋭い隈取りなど、風貌の面白い鳥だ。
それに黄色いロウ質の羽毛もなかなか艶やかでなまめかしい(笑)


先日と同じせせらぎの岸辺につがいのベニマシコがいて、思わず笑みがこぼれる。
しばらくして♂のベニマシコが葦の藪に飛ぶと、間をおいてから♀も同じ場所に飛んだ。
凄いよね~居場所が分かるんだね。








赤い小鳥ベニマシコに出会う

2018-03-07 07:33:59 | 野鳥


昨日。風が強いけど、お日様が出ていてきりっと晴れていたので浅羽ビオトープに出かけた。

散策道に入ると落葉した木々の奥からいろんな鳥のさえずりが聞こえてきた。いい出会いがありそう♪

さっそくせせらぎの土手の上に動くものがあって目を凝らすと、対岸の藪の中から出てきたのは紅色のベニマシコ。うれしい。
猿のように赤いから「紅猿子」だそうです。紅色が入っているのはオスのみですけどね。


そして雌のベニマシコも登場! 赤みは全くなくて控えめな薄茶色のメスです。枯葉の中で見えにくかった。
実際にみると以外に小さいけど(雀くらいの大きさ)、自然界の美しい色彩を目の当たりにすると感動します。



雄と雌群れて水を飲んだり、枯草の中の木の実を啄んだり、春の兆しが漂う陽光の中で心地よさそう~。







写真を整理しているとまた会いに行きたくなっちゃうわ。